Strange Days

2003年05月28日(水曜日)

M6、M7、M8、M22

23時55分 星見 天気:晴れ

 2:00頃、空の暗さに誘われて、さそり座からいて座にかけて、双眼鏡を向けた。
 CANON 18*50ISを空に向けながら、しばし目を慣らした。さそり座のいそうな辺りに向けてさまよっていると、特徴のある星の並びが目に入った。M8だった。そこから視線を下方に落とすと、ようやくさそりの尻尾を捕らえた。そして少し東にずらすと、そこにM6がいるはずだ。......じっと息を詰めて目を暗順応させて行くと、ようやくぽつぽつとした星が見え始め、やがて視界一杯に広がって行く。M6だった。相変わらず見事な眺めだが、大気中の湿度が高いので、本当にこまごました星までは見えなかった。
 少し北西にずらすと、そこにはM7が待っている。こちらも、ようやく散開星団と分かる程度の眺めだ。真正面に隣家の明かりがあり、観測条件は良く無い。
 M8をたどると、さっきよりも星の数が増え、さらに散光も微弱ながら感じられるようになった。
 さて、M8をたどっているとき、一瞬だけ気になるものが見えた。いて座のメインストリートに目を移し、じっと眺めていると、ほらやっぱり見えた。M22だ。目の錯覚かと思うような朧な光が、じっと暗闇にうずくまっている。この球状星団が見えるということは、今夜のシーイングは案外に良かったのかもしれない。

夜トレはEPIC号で

23時00分 自転車 天気:晴れ

 今日は定時退勤日だったが、残業をやってから退けた。
 日曜日以来、自転車に乗ってなかったので、夜トレに出かけた。朝トレのほうが気分が良いのだが、6:00を過ぎると交通量が激増し、かなり早く起きなければならないのがガンだ。残業が多いと、どうしても夜に走らざるを得なくなる。
 今日は気分を変えて、EPICで出動。サドルを上げた効果を見る意味もある。車道に較べて平滑度が低いサイクリングロードでは、サスつきの有り難味がある。しかし、EL300の明かりは、12Wの照明に慣れた目には心もとない。恐々、真っ暗闇の中を走っていった。
 途中、湘南台でサドルをもう1cm以下上げた。実験したかったのだ。すると、さっきよりさらに踏み込みやすくなった。そろそろ限界かと思っていたのだが、まだ上げられるか。
 俣野の上りもぐいぐい上がって行く。20km/hペース。なんだこれは、ロードの時より速く登れるなんて。TCR-2も後1cm上げるか。
 風が全く無い日だったので、俣野から折り返して、車道を30~40km/hペースで駆け戻る。MTBでこれはいいペースだ。昭和記念公園のときより、足は断然軽く回っている。
 帰宅して、念のためにサドル高を再計測してみた。EPICは68cm超になっている。前回いは少し高く計測してしまったようだ。慎重に、サドルの中央部の平均高から計測した結果だ。一方、TCR-2は68cm超......大体同じくらいか。MR-4Fは68cm弱とわずかに低い。BD-1は67.5cmだが、クランクが167.5mmと他の3台より僅かに長いので、その分サドル位置も下がってよいはずだ。まあ、だいたいいいところだったのか。