Strange Days

2014年04月30日(水曜日)

2014GW旅行5日目:宗谷岬

22時16分 , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:快晴

 いよいよ、この旅の目的地、宗谷岬だ。荷物を降ろし、身軽になって向かった。
[続きを読む]

2014年04月29日(火曜日)

2014GW旅行4日目:天塩~稚内

22時23分 , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:快晴

 遂に旅はクライマックスに近づく。最果ての地、稚内への走行だ。しかし、もっとも心配事の多い区間でもあった。
[続きを読む]

2014年04月28日(月曜日)

2014GW旅行3日目:羽幌~天塩

22時43分 , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:小雨のち晴れ

 今日は、やや海から内陸を行く路が多い。その上、朝のうちは天候がよろしくない。
[続きを読む]

2014年04月27日(日曜日)

2014GW旅行2日目:留萌から羽幌まで

23時03分 , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:快晴

 いよいよ走り出す。海沿いの平坦路を、しかも追い風を受ける快走日だった。
[続きを読む]

2014年04月26日(土曜日)

2014GW旅行1日目:札幌経由で留萌に向かう

22時35分 , , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:晴れ

 初日は、朝早くの飛行機で千歳に飛び、札幌経由で留萌に向かうだけだ。さて、札幌で時間をつぶすか。
[続きを読む]

2014年04月25日(金曜日)

トレンクル手持ち案は止め

22時16分 天気:くもり

 あまりご利益がない割に、面倒くさそうなトレンクル手持ち案は、止め。しまなみは、レンタサイクルでいいじゃんという気になった。あるいは、いっそのことポケロケを手持ちするか。
 GW直前だが、始まったばかりの艦これ春イベントのE1だけはクリアしておいた。残りは、その間ずっと旅行してるんだから、難しいなあ。

2014年04月24日(木曜日)

GW旅行:代替自転車手持ち案を検討する

13時38分 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 天気:晴れ

 この度のGW旅行は、実質2部構成だ。前半は北海道に渡り、北へ、稚内、宗谷へと向かう。前半は広島に帰り、しまなみを走る。
 この間で、自転車をどうするかが問題だ。一番穏当なのは、ポケロケを後半手持ちすることだ。しかし、ポケロケの折りたたみは、それほど楽ではない。まあ普通の折り畳み並みというところだろうか。前半は概ね走りっぱなしだが、後半は輪行が多発しそうなので、やや億劫なのだ。
 そこで、自転車入れ替え案。輪行が楽な自転車を、まず出発地点の留萌まで手持ちし、現地でポケロケを組み立てる際に、入れ替えにトラベルケースに収める。で、これを稚内に送ってしまう。そして、宗谷に着いたら、またしてもトラベルケースの中身を入れ替え、千歳~広島以降はこれで行動するのだ。
 トラベルケースに収めることを考えると、候補はトレンクルしか無い。BD-1やSatRDayは分解必須だし、Bromptonは分解できないので収まらない。分解不要でそのまま収まるトレンクルが最強、というわけだ。走行性能はミニマムだが、しまなみなら大丈夫だろう。
 とりあえず、トレンクルの整備はやっておこう。

2014年04月23日(水曜日)

ポケロケをパッキングし、発送する

22時20分 暮らし , 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 天気:晴れ

 前日深夜のことだが、ポケロケをトラベルケースにパッキングした。
 つい先日にもパッキングしたばかりだが、今回は荷物がやや多い。泊数が多いのと、火器やバッグを余計に持ってゆくからだ。そこで多少試行錯誤はしたが、難なく詰め込んだ。さすがにタイヤの空気は抜いてしまったが。
 明けて今日、速攻で帰宅してから、クロネコに荷物を引き渡す。はあ、これで手ぶらで行けるぞ。正確には、Vario一つで。
 と、ふと見ると、パッキングしたはずの、防水サイドバッグが、ここにある! そういえば、引き渡し直前になって、欲を出してトラベルケース内の配置を変えたんだっけ。お陰でずいぶん無理の無いパッキングに成ったものだと自賛していたら、この有り様だ。そりゃあ、でっかいバッグ1つ分空いたんだから、楽にもなるさ……。
 サイドバッグは、Varioには収まらないので*1、なんとかする方法を考えないと。

2014年04月22日(火曜日)

レコロ ir7登場

22時30分 デジタルギミック 天気:晴れのち雨

 流行りのアクションカムだが、わたくしにとってはイマイチ填らないアイテムであった。
 やりたいことは、長時間のインターバル撮影であり、高速度再生なのだ。一日のサイクリング状況を定期的に撮影し、それを後で高速再生することで、いわば一日の行程を圧縮して辿りたいのだ。ある一定時間の行動を切り取ることを目的としている、今のアクションカムの設定では賄えない。もちろん、一日の動画からインターバルに抜き出してゆくことは出来るし、そもそも動画を高速再生することも出来るさ。しかし、それではアクションカムの撮影可能時間の方が足らない。せいぜい4時間弱が関の山だ。取り回しの大変な外部電源も使いたくないのだ。
 最終的な解が、一日分の動画を撮りきれるカメラ、というのは間違いないのだが、今のアクションカムでは全く力不足だ。そういうわけで、イマイチ填らない。
 そこに、キングジムから出ている、レコロという機械が目に入ってくる。これはまさに、インターバル撮影専用の機械だ。旧機種は、モニタリング出来ないという、かなり厳しい制約があった。また、撮影サイズもVGA。これならINOUでいいやとなる。
 しかし、新機種ir7では、これが1600*1200と、大体2M画素級にまでなっているようだ。これなら、かなり楽しめそう。こんな客層狭そうなアイテム、実物置いているところがあるのかが問題だが。
 これを自転車に着けるとなると、形状的にスマートフォンマウンターが流用できそうだが、ir7には耳のような部分があるのがアダになるかも。まあ、実物を見て、改造してもいいな。

2014年04月21日(月曜日)

遠投自転車はポケロケに決定

22時56分 , 自転車 天気:ずっと湿っぽい

 北海道に投入する自転車を、SatRDayとポケロケとで迷っていたのだが、ポケロケに決めた。
 SatRDayで走りたい気分ではあるのだが、北海道の後で広島まで転戦することを考えると、輪行が楽なポケロケを選ばざるをえない。SatRDayは、どこぞ真っ平らで輪行が簡単な所に行く時にしたい。
 明後日、荷物を取りに来てくれるよう、クロネコに依頼した。明日中にパッキングしないと。

2014年04月20日(日曜日)

改装済みBD-1試走

21時53分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもりの後不穏

 昨夜、近所をちょっとだけ試走したBD-1だが、もう少し乗らねば真価は分からぬ。当然の義務として、夕刻の境川に向かった。
 ちょっと気温は低かったが、自転車日和ではある。ただし、雨雲が接近中なので、空はチト不穏だ。
 途中のいずみ野で、ソメイヨシノが一斉に過ぎ去っていった後、まだまだ盛んな八重桜。これからしばらく、花の時期が続く。
 さてBD-1。こうして見ても、かっこいいぞ。
 改造箇所を細かく見てゆく。まずハンドルポジションを前に出すべく導入した、ZOOMのポジションチェンジャー。ずっと死蔵していたもので、何のために買ったのかすでに失念してしまったのだが、今頃になって役立った。軽く10年は経つ在庫品だが、今も同じモデルが売られているのは驚きだ。
 次にSRAM REDのクランクセット。ポケロケから外したものを流用した。もちろんBBもだ。前の素性の知れないクランクセット+BBに比べ、回転は非常に良くなった。長さも170mmから165mmになり、回しやすくなった。
 テンショナーもAlfine純正の物になり、チェーンもKMCの9速用カラーチェーンに換えた。テンショナーがAcera RDよりずっと細く、見た目もスッキリしたし、軽量化もできるので、換えてよかった。ただし、プーリー径が小さくなっている。それによるビハインドは感じなかった。
 最後に、地味に影響が大きいサドル位置を、ワンフィクションピラーを前後逆にすることで、前に出した。前に寄せ切るとハンドルがさすがに近くなりすぎるので、ある程度後ろに出した。困るのは、サドルのピラーから後の部分が短いので、大きなサドルバッグが着かないことだ。この点は、旧BD-1につけている、リクセンカウルのアダプタを噛ませ、MR-4同様にリクセンカウルのサドルバッグ*1と、モンベルのバッグを着けられるようにするつもりだ。
 などとうだうだと撮影していたら、かいちの旦那が南方から現れた。茅ヶ崎のY'sに行ってきたのだそうな。そんな所にあったっけ。
 ともあれ、折角なので内装変速化したBD-1に試乗してもらう。漕ぎが重いでしょうと言いたかったのだが、『ギアが全部軽いんでよく分からん』と。剛脚の人に試乗してもらうのも、考えものだ。
 かいちの旦那にくっついて北上し、湘南台で別れて帰宅。それなりの速度は維持できるが、久しぶりに腿の痛みに襲われた。内装ギアが馴染んでないのと、ポジションが変わったせいだろう。

2014年04月19日(土曜日)

台湾のおばちゃんとの決戦に打ち勝ち、BD-1を一気改装する

23時18分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:晴れ続く

 帰宅後、早速BD-1に再挑戦した。正確には、台湾のおばちゃん*1が固く締め込んだ、BBに。
 一時は、自転車屋に持ち込もうかなどとも思い悩んでいたが、地道に衝撃を加えてゆけば、相手はアルミフレームだし緩むだろうと思った。よし、毎日100打の誓を。
 BD-1を据えて、BBにBB工具をカマせ、それを咥えているモーターレンチの先端を、プラハンマーでどつき始めた。
 数回目、オッという感覚。BBが動いた。さらに、慎重に数撃を加えると、遂にBBが回った。はぁ、手ごわかった。台湾のおばちゃん、次はお手柔らかに頼む。
 ここまで来ると、後は一気呵成である。BBとクランクセットを、ポケロケで使っていたSRAMのREDのものに変更する。ワンフィクションタイプのシートピラーを前後入れ替え、サドルをその分前進させる。そして、それに見合うだけハンドルを前に出すべく、ポジションチェンジャーをハンドルに挿入する。さらにAceraのRDで代用していたテンショナーを、Alfineの専用品に入れ替える。トドメに赤黒いカラーチェーンに換装だ。ひとまずの完成。
 試走してみた。サドルが前になりすぎたので、ちょっと後ろに寄せ戻す。ポジションはいいな。しかし、走りが重い。手で回してみると、内装BBの回転が明らかに重いので、まだ当たりが出ないのだと思う。
 新たな問題として、サドルが後ろに寄り過ぎ、サドルバッグを着ける余地が少なくなってしまった点だ。しかし、その分、リクセンカウル式のサドル直下バッグをつけやすくなったので、これはおいおい解決したい。

横須賀海自カレー騒動に巻き込まれる

19時47分 デジタルカメラ 天気:晴れ

 本日0900をもって、海自横須賀司令部において、興味深い催事が始まる。
 ちょうど、需品系の演習か何かで、護衛艦の大集団が集結しているので、各艦自慢のカレーを一般の試食に供し、順位を着けてしまおうというもの。これは、行かずばなるまいと。
 しかし、今日の午前中に着荷する予定があったので、それを待ちながらツイッターで現地状況を追う。
 ほうほう、行列ができているのか。なに、京急横須賀方面まで伸びてる? 折り返し始めただと! などと、恐ろしい惨状が目に入り始めたのは、まだ開始直後の時点。海自は6000食用意したと言っているが、行列はおそらく万単位なので、これはもうカレーは無理かもしれない。
 それでも、イージス護衛艦がこれだけ揃うのは珍しいので、乗艦はしたい。
 カレー諦めムードの中、11:00過ぎにやっと着荷したので、大急ぎで出立する。と、その前に、どのみちカレーは無理だし、この分では現地のめし処も凄惨な状況だろうから、近所の吉牛で牛すき鍋を食っておいた。
 地下鉄、JRを乗り継いで、横須賀に。降りた途端、この静かな駅では滅多にない混雑を目にする。改札を出ても、なにやら行列が。1本は例の入場待ちだろうが、もう1本はなんだ。こっちの方は、場外でのカレー屋台に並んでいる人々だった。今日はみんな、大変だねえ。
 僕の方は、すでに車中で『入場打ち切り』という情報を得ていたので、外から護衛艦を撮りに来たという、かなり低レベルな目的にまで落ちていたので、平気です。
 早速、イージス護衛艦。艦番号176はちょうかい、168はあしがらさんだ。ならびの144は、最後の蒸気缶護衛艦*1のくらま。イージス護衛艦は、かれこれ6杯も揃ったそうな。この奥にもイージス護衛艦が並び、更に右奥はおそらく護衛艦いせ。
 あしがら艦上は、すでに多くの観客で鈴なりだった。儂は入れぬ。くやしいのお、くやしいのお……。艦橋前面のCIWSでは、一定時間ごとに幹部の人が上がり、なにやら実演していた。
 なにせ、海自が所有するイージス護衛艦8杯のうち、じつに6杯が集結しているのだから*2、ツイッターの軍事クラスタも喧しい。だが、その対岸では、米海軍の馬車馬アーレイ・バーク級が2杯、『イージス、ふーん』ってな顔で、並んで眺めている。アーレイ・バーク級は米海軍の馬車馬駆逐艦だが、就役済の60余隻全てがイージスシステムを備えているのだ。
 ちょっと沖合の桟橋には、海自の馬車馬護衛艦たちと、更に別のイージス護衛艦が並んでいる。
 今日はNikon 1 V2を持ちだしたのだが、こういう迫るに迫れない対象には、やっぱりFinepix S1の方が剥いてるなあと、観客たちを物欲しげに眺めてから帰途に就いた。
 それにしても、岸壁には一般公開にあぶれてしまって、遠くからカメラを揮う人が多すぎであった。俺もそうだけどな。

2014年04月18日(金曜日)

マルタイラーメンやばい

20時38分 暮らし , 天気:雨だ

 雨がしっかり降っている。今日は降り続きそうだな。
 そんな所に*1、マルタイラーメンがやばいというニュースが入ってきた。生産設備への投資、材料費の値上がりなどの結果、赤字になっているそうな。そういえば、数日前に近所のヨークマートで棒ラーメンを探した時、見当たらなかった。ここの品揃えには、もう何年も次第に落胆し続けてきたのだが、遂にラーメン枠までもかと、落胆を新たにしたものだ。落胆道に王道はない。しょぼい相手に付き合ってゆくのが定め。
 しかし、この辺で棒ラーメンといえばマルタイだったが、広島では福島ラーメンの勢力が強かった。棒ラーメンにも、全国での勢力図みたいなものを書けるのだろう。

2014年04月17日(木曜日)

車の多い特異日

22時31分 暮らし 天気:晴れ

 今日は木曜日。往路のあちこちで、車が詰まって通勤に時間がかかる日だ。もっとも詰まるのが、R1l戸塚新道の下を潜って戸塚駅へと北からアプローチする部分だ。バスも車も、なぜか火曜日と木曜日に増える結果、だいたいスイスイ走れるこのルートで、車につっかえつっかえで時間を要する結果になるのだ。
 しかし、なんで火木なんだろう。月金ならば分からんでもないのだが。戸塚周辺交通量の法則性は、未だによくわからない。

2014年04月16日(水曜日)

BD-1パーツ交換第2幕~そして俺は台湾のおばちゃんに完敗する

22時56分 暮らし , ゲーム , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり

 目が痛い! ヒノキ花粉だろうなあ、こりゃ。
 そんな憂鬱な状況も、朝一の大型建艦で阿賀野姉が来てくれて、一気回復。戦艦レシピはリスキーに過ぎるので、最低値で取れる艦種を稼いでゆく作戦だ。大和は、武蔵が実装されるまで諦めた。
 今日は定退日なので、サクッと帰る。そして、再びBD-1に挑むのだった。
 先日、ボルトを舐めてしまった、REDのクランク。そのボルトをどうして外そうかと眺めている時に、ふと思い出した。これ、この間は4mmのレンチでやろうしてたけど、確か4mmと5mmの間違いじゃないか。すると4mmのレンチを対向させると、片方の4mmのボルトで対抗してしまうので、そりゃ開かないし舐めるわ。4mmと5mmを使うと、あっさり外れた。なんという勘違い。思い込みは恐ろしい。ともあれ、これでREDクランクにバッシュガードは設置できた。
 さあ、クランク交換だ。付いているクランクはスクエアテーパータイプなので、探しまわってコッタレスリムーバーを持ちだし、クランクを外す。そしてBBに挑む。BB工具をモーターレンチにカマせ、BBに当てて渾身の力を込める。む、むむむ、むむむむむ? 外れないぞ?
 幅を測るに、そして今までの経験からも、68mm幅のJISタイプに相違ないはず。つまり、右は逆ネジのはずだ。ところが、力をいくらかけても、いっかな外れないのだ。終いには、レンチの先端をプラハンマーでひっぱたいたのだが、ダメだ。なんてことだ。台湾のおばちゃん、きつく締め過ぎだよ……。
 夜なので、プラハンマーの音を響かせるわけにも行かない。なので、今日もここで諦めた。なんでこんなに難航するんだ!

2014年04月15日(火曜日)

不調で会社休む

23時46分 暮らし , デジタルカメラ 天気:いい天気だったのに

 この土日くらいから、不調が続いている。どんな症状かというと、花粉症のグレートな奴というところ。目鼻に強く刺激があり、喉がいがらっぽい。おのれ、スギ花粉め、まだ苦しめるか
 しかし、時期的には、どうやら檜の花粉らしい。檜を使った家具なんざ、このボロ集合住宅には何一つ置いてないってのに、なにを逆恨みするのか。
 今朝はあまりに不調だったので、とうとう休んだ。土日と微妙に気温が上下したおかげで、風邪も引きかけている。引きこもって爆睡。夕方になって発刊し始め、やっと体調が復調し始めた。やれやれ、しんどいことだ。
 寝る前に、QX10のアップデートが来ていたので、更新を掛けた。スマートフォンからフォーカスロックがかかるようになって、少し便利になった。QX10は、今やXperiaのカメラというより、変なシチュエーション撮り用として大活躍している。楽しめるやつだ。

2014年04月14日(月曜日)

Diablo3大型アップデートと拡張版、そしてBD-1パーツ換装中断

22時22分 自転車 ( 自転車いじり ) , 暮らし 天気:寒いが、まあまあの天気

 夜、デスクトップ機のタスクバーから何かのアプリを起動しようとして、間違えて隣にあったDiablo3のそれを起動してしまった。途端に走る大型アップデート。そういえば、パッチ2,0xがリリースされてたんだ。
 アップデート中に、拡張版の案内が来る。買うのは目に見えていたので、それも購入。そして、いきなり始まるAct.5。起動するのは半年以上ぶりで、操作法をすっかり忘れている。段々思い出しながら、何だここウェストマーチかと思いつつ、ある程度までゲームを進めた。うーむ、やはり今回の敵は天界の一部だったか。操作法を忘れきっており、最低の難易度でも一度、氷系エリートとの遭遇戦で戦死した。と、とりあえずきりがないので、ここまで。
 もっと喫緊の課題はある。BD-1のパーツ換装だ。
 まず、クランクセット交換だ。REDのチェーンリングに、バッシュガードを着ける。ところが、いきなりここで躓いた。REDのチェーンリングボルトは特殊で、裏面も六角ボルトanaが開いているので、2本の六角レンチを対向して使う。ところが、5本のうち1本が、かじっているのかどうしても外れない。更には、舐めてしまった。こうなると、壊し取るしか無いのか。
 ということろで打ち切り。さらにポケロケのクランク軸にはめるトルクキャップも、入手したものはサイズ違いであると判明し、グダグダだ。がっかりな結果だった。

2014年04月13日(日曜日)

夏旅行を決める

19時29分 暮らし , 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 天気:くもり

 今日もなんとなくぐてーっとする。気力が湧かない。ので、抵抗せず無気力に任せる。
 しかし、気力に関係なく、解決しなければならない課題を思い出した。夏の旅行だ。
 盆休みの時期を利用して、どこぞに行きたいのだ。しかし、例年真夏の旅は、あまりにも暑すぎて、半死半生になる。あまり強度の高くない、薄ぼんやりした旅にしたい。
 行きたい先として、最近マイブームの北海道がある。南部と道央、東部は少し走ったし、もうじき北部も走る。後は離島部に行ってみたい。利尻辺り。しかし、利尻への旅は、どうしても結構な強行軍になる。実家に戻らねばならないからだ。今回は見送る。
 後は、去年のGWに行き損ねた、内子、大洲。こっちは実家方面にも近い。鉄路を使えるので、移動も楽そうだ。つまり、強度は高くならずに済みそう。こっちにしよう。
 まず、8/11にしまなみ海道を走り*1、この日は松山に泊まる。
 翌12日、この日はJRで内子に移動。かなり近いので、朝早いうちに着きそうだ。そして、午前中は内子、午後に大洲。大洲は見どころの大そうな町だが、少名彦神社参籠殿は押さえておきたい。この日は大洲に泊。
 翌13日。この日はあまりはっきり決めてないが、大洲に未練があれば大洲をぶらついて、なければJRで宇和島に向かう。宇和島はこの日、翌14日と2泊するので、じっくり見て回れるだろう。
 そして15日に、松山空港まで輪行し、空路羽田、横浜に戻る予定だ。
 以下の通りに旅券、宿の手配を一気に行った。これで一安心。

2014年04月12日(土曜日)

今年初指切りグローブで境川

19時58分 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ晴れ

 新BD-1のクランクセットとテンショナーを換えねば、と思いつつも、なんとなくだらだらしてしまう休日。
 夕方、ピナレロくんを境川に向ける。出掛けに、ちょっと気温高いからと、手袋を指切りタイプに変えておく。自転車の操作はもとより、カメラやスマートフォンのそれも楽になる。
 今日はD7100を持ちだした。繊細な写真は、そりゃあFinepix S1よりは撮りやすいとも。
 桜の時期は終わったが、芝桜が華やいでいる。お花畑と
 夕景も、雲が薄くたなびく、繊細な眺めになった。こういう淡い被写体を撮るとき、レフ機と非レフ機の差を強く感じる。やはり、まだ一眼レフ機は必要だ。
 ふと、道端の黄色い帯に気づいた。菜の花が咲きそろっている。夕陽を入れて
 南端で休憩していたら、冬の間は姿を見せなかったが、樹叢にガードレールに、忙しなく遊んでいた。まあ可愛いこと可愛いこと。
 遠くに富士を眺めつつ帰宅。

2014年04月11日(金曜日)

いつもと違う自転車で藤沢周りで帰る

21時47分 暮らし , 自転車 天気:いいね

 出掛けに、ふとEPIC号の後輪がパンクしているのに気づいた。後輪か。前輪ならば、神速の早業でチューブ交換してやるのだが、後輪はちょっとだけ面倒だ。そこで、代替自転車として、MR-4を出走させた。ちょっと勝手は違うが、走行感はやはり軽い。そして路面状況に敏感だ。総合的には、EPIC号の方が、やはり通勤車向きだ。
 帰路、藤沢周りで帰る。ハブダイナモライト付きなので安心だし、軽い走行感は、やはり距離を乗ると楽しめるものだ。

2014年04月10日(木曜日)

気温乱高下

22時45分 暮らし 天気:良好

 結構暖かな日だったのだが、予報の通りに夜に入ってから気温が急に下がった。寒いという程でもないのだけれど、こういう気温変化が、実は一番体に響きそうだ。寒いから体を守ろう、という意識も薄いだろうしね。
 もうそろそろ、こたつは撤去していいのだろうかと思いつつ、未だに敷いている。

2014年04月09日(水曜日)

焼酎やばい

23時33分 暮らし 天気:晴れてますがな

 帰路に宴席があるため、地下鉄通勤。宴会なので、定時でさくっと退出。夕空が、まるで秋空のようだ。
 宴席で出されたのが、飲み口軽い系の焼酎、柑橘フレーバーの焼酎だったのだが、これが度数が少し低いこともあって、飲みやすいこと。うっかりすると爆睡しそうなくらい飲んでしまった。帰路の地下鉄では、寝入って終点まで行かないように、立っていた。そのかいあって、帰宅後に爆睡。今日は早く寝るずら。

2014年04月08日(火曜日)

北海道にはどの自転車を投入するか

20時02分 自転車 , 天気:晴れてるよ

 北海道行きが3週間後に迫っているが、自転車を決めなければならない。初日は札幌をうろつく他は、ほぼ移動に終始するので、自転車が出る幕がない。なので、最初の泊地である、留萌に直送してしまうつもりだ。なので、選択肢はトラベルケースに収まる自転車、ということになる。
 すると、実質はSatRDayとポケロケしか無い。BD-1もトレンクルも収まるが*1、旧BD-1はステムに不安があり、新BD-1は荷物運びの方法がまだない。トレンクルは長旅に使えない。
 気分的にはSatRDayにしたいが、これだとトラベルケースが自転車で満杯になり、他に荷物は別送せざるを得なくなるかもしれない。そこが楽なのはポケロケなのだが。
 まあ、まだ時間はあるので、考えてみようと思う。最後は、結局気分次第なのだけど。

2014年04月07日(月曜日)

イーモバイルの不調を解消できた

21時26分 インターネット 天気:雨はないが寒い

 先月末くらいから、急にイーモバイルの接続が不調になったことは、以前の日記に書いた*1。その解決が出来たので、とりあえず記す。
 不調というのは、モバイルルータGL04Pでの接続中、急に接続が切れ、また再接続されるというもの。その間に、ブラウザのHTTPセッションが切れるので、動画やウェブアプリも再接続しなければならないという、面倒な状況に陥っていた。一応、なぜかTermVierwerで接続しておけば、切断は起きないので、それで回避していた。GL04Pの設定初期化も試してみたが、現象に変わりはない。検索しても類似の現象に行き当たらないので、GL04Pの個体故障かと思っていたのだが。
 今日、もう一度設定メニューを見直すと、網設定で3G/LTEの選択項目があるのに気づいた。これを3G/LTE両用から、3G単独に設定し直すと、見事に現象が解消されたのだ。
 以下は想像だが、3月末に、やはりイーモバイルの網側に手が入り、3Gでの仕様で負荷がかかると、一度網から強制的にハンドオーバーさせるように変わったのではなかろうか。この間に、GL04Pは元の設定に従い、4Gでの再接続を試みた。しかし、僕は3G専用契約なので接続に失敗し、この時に接続断となったのではないだろうか。この項目を3Gに変更した結果、単にハンドオーバーが発生しただけの状態になり、コネクションは維持されるようになった、ということかではないかと思う。
 なんで網側にこんな変更が入ったのかというと、今後のイー・モバイル*2の事業展開として、3Gは絞り4Gは拡大する方向にあるのは明らかなので、できるだけ3Gのデータ通信を4Gに逃す機会を作りたかったのだはなかろうか。そんな恩恵に預かれない、3G専用契約の僕には、結果的には迷惑でしか無かったのだ、と。
 イーモバイルの告知には、これを匂わせるものがないので、異常は想像でしか無いが。しかし、この先3G網は集約してゆくだろうし、そうなると地方でもそこそこ使える、縛りの緩い安価なモバイル網という旨味は、段々無くなってゆくのだろうか。

2014年04月06日(日曜日)

雷雨後の桜を見に海軍道路へ

20時56分 暮らし , デジタルカメラ , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:雷雨のち晴れ

 前夜、雨が降り始めた。湿っぽい天気になりそうだな。そんなタイミングで、2-2で浜風をゲット。1-5で八ちゃんをくざさい。
 明けて翌朝、雨はまだ続く。その上、雷鳴が始まって、昼過ぎに1分ほどの停電があった。瞬断じゃない。ちゃんとAPSが働いて、WHS機はシャットダウンされた。しかし再停電を警戒して、しばらくノートPCとモバイルルータだけ稼働させた。
 この分では、今日はもう出かけられないだろうなと思っていたのだが、夕刻になっていきなり晴れ間が拡がった。西の空から、明るい日が差してくる。これは、最後のチャンス。BD-1を走らせた。
 いずみ野の桜並木は、もう大分散って吐いたが、まだまだ賑やかだ。今日はQX10と一脚のセットも持ってきていたので、高所から一枚
 湘南台は桜のトンネルは金曜夜に通ったので、海軍道路に向かった。ここを、桜の時期に一度も見ないのは寂しい。
 到着した頃には、西の空に雲がかかっていたが、やはて雲が消え、明るい日が差す。桜花が色めきを取り戻す瞬間だ。
 やはりQX10で撮る。マクロ性能もそこそこなので、接写もイケる
 しばらく、最後の桜を楽しんでいると、陽が西に落ちた。せめて昼過ぎに晴れてくれていたら、などとは言わないでおこう。いい夕景だった。

2014年04月05日(土曜日)

不調に沈む

22時39分 暮らし 天気:くもり気味

 天候は悪化気味。雨が降るほどでは無いが、日は拝めない。低気圧が来ているようだ。
 そのせいか、体調も悪化気味だ。頭が重くて、何もする気にならない。
 今日は桜を見に出かけねばと思っていたのだが、こういう体調の時には『どうせかなり散ってるんだし』とか『雨が来るだろうし』とか、ネガティブなことばかり考えてしまう物だ。
 結局、横になって頭が痛えなどと呻いているうちに、日が暮れた。明日こそは、と思うが。

2014年04月04日(金曜日)

口内炎を撃退する

22時07分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:雨上がりの晴れ

 口の中、右奥の方をガリッと噛んでしまったので、機会を見てはモンダミンで口内洗浄している。奥歯に被せ物をしてある関係で、元のサイズから膨らんでいるため、噛みやすくなっている。起き抜けの、口の中が浮腫んでいる時間帯など、余計にだ。
 こういう時、リステリンで激しく攻撃していたのだが、アルコールを含有しているリステリンだと、口内細菌を一掃してしまうので、かえって雑菌がはびこりやすくなると聞いた。そこでモンダミンを多用している。しかしこれ、あののた打ち回りそうな攻撃性がないので、それを乗り換えての恍惚がないけどな。ドMか。
 帰りは藤沢周りで帰り、清流学園近郊のスリーエフで買った飲み物と軽食で、湘南台の桜トンネル近辺でプチ花見を楽しんだ。もう相当散ってるなあ。

2014年04月03日(木曜日)

桜の盛り

21時46分 暮らし 天気:雨のち曇

 雨の日になった。
 朝になって雨に気づいたので、慌てて自転車用バッグから地下鉄通勤用に換えたところ、ローソンまちカフェ対応のボトルを忘れてしまった。仕方ないので、出勤前に構内ファミマに立ち寄ろうと、職場の道路を歩いていたら、敷地の内外に桜が咲き乱れているのに気づいた。もう満開だな。朝から気分が良い。
 しかし、ここ数日が盛りだと見ると、今年は休日を見事に外してしまったようだ。週末まで保つかな。

2014年04月02日(水曜日)

チリで大地震

19時38分 暮らし 天気:晴れ続く

 チリ近海でM8級の地震があったという。チリでの死傷者は、震源が直下ではなく、また耐震対策も進んでいる地域であるため、それほど多く出さないで済んだようだ。
 しかしチリ沖。何か地震がある度に、日本への津波が心配される。今回も、三陸沿岸部で1m以下だが、津波が観測されたようだ。先年の東北大震災直後だと、防波堤がボロボロだったし、地盤が沈下したままの場所も多かったので、1mくらいでもシビアな影響があったかもしれない。時期が外れて助かった。しかし、環太平洋での大きめの地震が増大しているという、気になる見解も聞かれる。海に近づく時には気をつけよう。

2014年04月01日(火曜日)

席替えあり

19時32分 暮らし 天気:晴れるや

 職場で席替えあり。以前と背中合わせに、やや右後方に回った位置に移動した。窓が目に入る位置になり、日の移ろいが見えるのが良い。
 ただし、ブロックの角に位置するせいか、微妙にストレスを感じるようになった。通行人の視線によるものだ。えっ、いや、別に悪事は働いてないよ(汗)。