Strange Days

2015年07月12日(日曜日)

CM-1000を買った

23時55分 デジタルギミック 天気:晴夜

 夜、届いた品は、シマノのスポーツカム、CM-1000だった。
 一応、スポーツカムとしては、キャットアイのINOUを持ってはいる。VGA相当の画像と、GPS位置情報を別個に取れるので、キャットアイが提供しているサイトAtlasで画像と関連付けたルートマップを作ってくれる。だが、取得データが独自形式で*1、つぶしが利かないのが今後の使い回しに困りそう。
 そこで、GPSトラックデータは別個に取り、スポーツカムで撮ったインターバル画像に埋め込んで、Google Mapsに取り込むことを考えた。トラックデータはどうにでもなる。問題は、スポーツカム。
 今、出回っているスポーツカムは、どれもこれも動画を売りにしていて、インターバル撮影に関してはあまり情報がない。INOUで一番不満だったのは、電池が頑張って5時間、動画もちょいちょい使うと4時間を切るほどしか使えないことだった。電池の入れ替えは出来るのだが、データが別ファイルに記録され、Atlas上では別のセッションになってしまう。8時間は撮影できるカメラがほしい。
 GoProなどを考えていたのだが、以前の南会津で、CM-1000の存在を知った。電池持続時間は長いようだ。調べてみると、インターバル撮影でも、それなりに持続しそうだった*2。安い方だし、買ってみるか、と購入に至った。
 届いたCM-1000は、本体は軽くて、片手に包み込めるほどのサイズ。背面にボタンとインジケータが並び、尾部に防水配慮のある蓋で覆われた、充電用のUSBポートとmicro SDスロットがある。カメラ用のバリケードなどのアクセサリが、豊富に付属している。別売だったハンドルバーマウントと組み合わせると、大抵の自転車に着くはずだ。
 操作は、大体はボタン操作で完結しているのだが、画角や撮影モードの確認という点で、スマートフォンからの操作を前提にした方が安全だと思った。Z3に対応アプリをインストールし、CM-1000のWifiを起動してから、Z3から接続する。カメラの画角だのインターバル周期だのは、スマートフォンからしか変更できない*3
 まずは撮影可能時間を図ろうと、十分に充電してから、インターバル撮影を開始しておいた。明日以降、計測してみる。

境川向日葵観測

22時25分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 それにしても、気温が上がってきた。エアコン無しだと快眠は無理だ。
 夕方、境川にピナレロくんを走らせる。遊水地の向日葵観測と、サカちゃん*1捜索だ。E-M5iiを持ってゆく。
 例の多目的グラウンドのひまわり畑は、第2波が咲きつつあった。実は、後で気づいて文字通り後の祭りだったのだが、この時カメラの画像モードがJPG画像になっていて、Rawは撮れてない。今回は、概ね撮って出し。
 ここの向日葵は小降りな種だが、たくさんが一気に咲いていると賑やかだ。
 カメラ片手に、池の周りをうろついていたら、枝先を小さな、目立つ姿が行き来しているのが見えた。サカちゃんだ!*2 E-M5iiにつけてある14-140mmの望遠端*3では全然足りないので、クロップしてみた。意外に、ちゃんと写っているな。
 境川を南下し、清流学園対岸の休憩所に。ここに来ると、なにか一仕事終わったような気になってしまう。
 鉄塔ポイント。昨日より、エアロゾルが増えたせいか、夕陽は朧だ。
 北上して、湘南台の遊水地に落ちる陽。繊細な雲が、ライオンの鬣のようにまとわりつく。
 湘南台の桜のトンネルを過ぎた辺りに、背の高い向日葵が夕陽を見送っていた
 E-M5iiは軽くて使いやすいなと思いつつ帰宅。