Strange Days

2002年09月30日(月曜日)

台風接近

00時00分 暮らし 天気:くもりですか

 昨日の疲労が少し残っているが、疲労困憊もしなかったので、長引くほどでは無さそうだ。
 昨日、一昨日と、会津ではなんとか悪天に見舞われなかったが、その運もとうとう尽きたようだ。かなりの勢力を持つ台風が、どうやら関東直撃コースに乗ったのだ。この台風、どれくらいの雨を降らすことだろう。時期的に、秋の台風は秋雨前線を刺激するので、要注意だ。

2002年09月27日(金曜日)

今日は休息

00時00分 暮らし 天気:くもり

 週末に南会津サイクリングを控え、今日は休息日に当てた。朝トレ無し、ナイトラン無し、早めに就眠である。
 気になる天気予報は、だんだん悪化しているようだ。どうなることやら。

2002年09月25日(水曜日)

お好みはうすでウハウハ

00時00分 暮らし 天気:晴れ

 今日は定時退勤日。しかも午後に出張が入っていて、桜木町辺りに出かける予定があった。これはお好みハウスに行くしかあるまい。にち氏らと連絡をとり、お好みハウスでウハウハすることにした。
 しかし、午後になっていきなり出張が流れ、ちょっと遅めの退勤となったので、横浜に着いたのは18:30過ぎだった。にち氏に電話すると19:30くらいになりそうだということだったので、少し買物することにした。
 ハンズに入り、幅広で背の低いカップ(エスプレッソをたっぷり飲みたいので)、ロード用のプラットフォーム型ペダル、グリップ、その他を買った。ペダルは、今度やまみちアドベンチャーの初級山サイに参加するときに、MTBに着けてゆくつもりだ。やまみちアドベンチャーのページを読むと、初めての山サイでSPDはかえって危険だというアドバイスがされている。このペダルは、でかペダルほどには幅広ではなく、結構スマートなので(ロード用なのだから当然)、街乗り自転車なんかにも使いまわしできそうだ。グリップともども、HardRock号の改装の時に着けるつもりだ。
 お好みハウスに入ったのは19:20くらい。最初はテーブルに陣取っていたが、間もなくやってきたにち氏ともども、カウンターに移った。最初にキム玉というキムチをモヤシなどと炒め、卵を絡めたモノが出てきた。辛味に弱い僕にもいけるくらいのからさ。それから尾道風焼きうどん、鶏パリと注文しながら、ビールも中ジョッキ2杯まで進んだ。いい気分である。
 やがてすずきなおし氏がやってきたので、3人でしゃべりながらお好み焼き、なんこつなどをつまむ。この店、やたら酒が進む料理ばかりで、嬉しいやら困るやら。
 結局、22:00過ぎまで飲んで、それからふらふらと電車に乗って帰宅した。最近、夕食を軽くしていることもあり、結構ヘビーに響いた夕餉であった。

2002年09月24日(火曜日)

なぜ週末になると悪天候になるのだ

00時00分 暮らし 天気:晴れ

 今週の末には、南会津サイクルトレインに参加することにしている。この企画、自転車をそのまま列車に乗せて、会津まで往復しようというものだ。南会津に行くのは初めてということもあり、とても楽しみにしている。最初は、どうせ輪行不要ならBikeEで行こうかと思っていたのだが、出発地の浅草まで自走するのは大変なので、穏当なところでロードバイクで行こうと思っている。結構、峠も越えるようだし。
 ところが、週末の天気がまた悪そうなのである。南会津地方は、週末雨の予報だ。だんだん悪化している。よほどの荒天でもないと決行される予定なので、この分では雨の中走ることになりそうだ。まあ、十分な装備を整えてゆけば、それもまた楽しという風にも考えられるが。
 悔しいのは、平日は好天が続くということだ。今日なんざ、ツーリングに出かけなくてどうするよ、というくらいにいい天気だ。まるで「ほーら、これが秋晴れのいい天気という奴だよ。ところで君には秋雨をたっぷりあげよう」などとすかされているような気分だ。週末の天気、良くならないだろうか。せめて、南会津地方だけでも。

2002年09月20日(金曜日)

夕食は軽く

00時00分 暮らし 天気:よくなさげ

 ここ数年、晩酌が日常化し、夕食も重くなるばかりだった。脂肪分たっぷりの焼肉、焼きうどん、どうしても量が多くなる鍋物だの、とかく内臓に良く無さそうな献立ばかりが続いていた。しかも、鍋物など、帰ってから作ると、どうしても寝る数時間前という襲い時刻に食べることになる。これは体によくないのではないか。さらにいえば、財布にも良く無さそうだ。
 それで、今週に入って軽い夕食にシフトし始めた。晩酌はばっさり止めて、夕食も脂肪分が少ないパン食、あるいは麺類で済ませてしまうのだ。これでも、朝昼ときちんと食事をしておけば、問題は無いはずだ。実際、朝の目覚めが前よりもよくなったような気がする。寝る前の食事は、寝ている間にも胃腸を働かせることになるので、体に良くないのだそうな。いわば、胃に残業させてきたわけだ。ごめんな>胃
 こうして節制すれば、計算上は15k\ほども食費が浮くことになるはずだ。毎月前後ディレイラー入れ替えが出来るなあ(全然節約になっとらんやんけ)。

2002年09月18日(水曜日)

エスプレッソ・マシン

00時00分 暮らし 天気:ひさしぶりに晴れ

 会社でJavaの技術情報を検索中、なぜかエスプレッソ・マシンのレビューが引っかかってしまい、読む破目になった(いや、喜んで読んだんだけど)。レビューでは無印良品の機械が、意外に高い評価を受けていた。他のサイトを見て回っても、値段の割にいい品だという評価が多い。値段の割に......僕はこの言葉に弱いのである。
 いちおう、手許には直火式のエスプレッソ・メーカーがあって、時々楽しんでいるのだが、機械式のものも前から欲しかった。直火式と機械式の最大の違いは、抽出時の圧力だ。直火式がせいぜい3BAR程度なのに対し、機械式では15BARとかに達する。エスプレッソの最適圧が9BARだといわれているが、それをクリアするには機械式の方が良いに決まっている。しかし高い。直火式が3000円くらいで買えるのに対し、機械式は2万以上はする。ちょっと手が出ないのである。そんなわけで、直火式で我慢(これでも上手く淹れるととても香ばしく美味しいのだが)していた。
 ところが、この無印良品のものは税抜き9500円で売っているのだ。税込みでも1万円を切るのだ。しかも、物自体は家庭用エスプレッソ・マシン最大手のブリエルからOEM供給されたものだという。ちゃんとミルクフォームを作るためのスチームパイプもついている。これは、買うしかないではないか!
 にち氏と約束していたお好みハウスオフは欠席届を出し(後で、買ってからよればよかったとも思った)、戸塚の無印良品に直行。ありました。エスプレッソ用の粉も一緒に買って、速攻で帰宅した。
 帰宅して、説明書を読みながら、エスプレッソを淹れてみた。背後のタンクに水を入れ、最初に抽出部、スチームパイプに湯通しして消毒する。さらに何度か湯通しして、機械とカップを暖めておく。それから粉をセットし、ボタン操作すると、ツーッという感じでエスプレッソが抽出されてきた。店売りの、あの泡がちゃんと再現されている。アロマが直火式に比べて濃厚で、確かに違う。
 戸塚で買ってきたパンを食べながら、エスプレッソを立て続けに3杯もやってしまった。これはいい。直火式と違って数杯なら続けて抽出できるので、食事の供に最適だ。
 しまうときも、フィルタを洗い、抽出部にまた湯通しして、付着している粉をきれいに取り除き、水気を切ればOKだ。プラスチックの外装は、見た目は安っぽいが、錆びそうなところが無いという点で気楽に扱える。
 なんか、これはいいものを買ってしまった、という幸福感に包まれてる今時点である。

2002年09月17日(火曜日)

まだ雨が続くか

00時00分 暮らし 天気:相変わらず良くない(だいたい雨)

 今朝も天気は良くない。いまいちの天気、というか、昼からまた雨になった。いやはや。朝トレも出来ないし、なんだか鬱屈してくるようだ。初志を取り戻し、MTBで雨中トレーニングに出るべきか?(結局、コンポ換装は出来てないのだが)
 週末には回復するらしい。日曜日の東京シティサイクリングは、青空の下で走りたいもんだ。

2002年09月13日(金曜日)

3連休の天気は

00時00分 暮らし 天気:くもり(不気味な気配)

 明日から3連休だが、天気がよろしくない。金曜日の夜時点で、空はぐずついた雨模様だ。明日は三崎に鮪を食いに行く予定なのだが、どうなることやら。
 夜、MTBのコンポ変更に着手しようかと思ったのだが、なんとなく気分が乗らず、着手せずだった。この3連休でこなせるか。

2002年09月07日(土曜日)

ただ酒ツアー

00時00分 暮らし 天気:雨やらくもりやら

 朝、かなり早い時間に目覚めてしまった。外を見ると、雨が残っている。これじゃ、走りにはいけないな。午前中にアスキーサイクルからの荷物が届くはずだ。それを待って、午後には自転車の整備やら掃除洗濯やらをやってしまおう。
 風呂に入っていると、来客があった。佐川が荷物を持ってきたのだ。早すぎ、9:00前だぜ。頭を洗っている最中だったのでどうにもならず、シャンプーを落とし、窓を開けてみると、まだ玄関にいたので待ってもらう。パンツを履いて、タオルで頭を拭きながら荷物を受け取った。おじさんだったから良かったが、クロネコだとお姉さんが持ってきてくれることが多いからなあ。
 風呂の続きの後、早速開梱した。こちらにはTCR-2用に発注したアルテグラの165mmチェーンホイールが入っていた。早速TCR-2をリペアスタンドに載せ、チェーンホイールを交換した。ついでに全体の清掃もやってしまう。ありゃ、チェーンが錆びてる。前にMR-4Fのチェーンも錆びてたんだよな。HG53は錆びやすいのかも。在庫のHG93に交換した(これはまだ錆びたことが無い)。
 今まで、チェーンにはホワイトライトニングのレースデイという奴を塗布してきたのだが、案外に汚れを拾いやすい気がしてきたので、新しいものを試してみることにした。フィニッシュラインのクライテックワックスというものだ。当面、もっとも激しく使うTCR-2で試してみようと思う。
 試し乗りだ。意外に空はもっている。昼食のために、長後のCoCo壱番屋まで走った。ハンドルを上げて、近づけた効果はあり、姿勢はより楽になった。クランク長の短縮は、足を回しやすくなったのは感じた。が、踏み込み点が後退したせいか、足捌きに違和感を感じる。今度はサドル位置も変えないとダメかな。ダンシングはよりしやすくなったように思う。
 スープカレーという新メニューを試し(単体で味わったほうが良かった気がする)、今度は南に走った。マーシュに寄り、チェーンコネクトピンを買おうと思い、店内をしばらくうろつく。中年の男性が(僕も中年だが)店長を捕まえて話しているのを、聞くとはなしに聞いていると、BD-1の話だった。折り畳みが欲しいという相談らしいのだが、店長は『一番出ているのはBD-1です』と話している。BD-1のことなら任せてくれ、といいたかったが、後のスケジュールがあるのでここでは知らんふりを決め込んだ。
 結局、ピンは見つからなかったので、テッキーの人に聞いてみると、ここでは1本単位で分けてくれるんだとか。1本100円。高い、とそのときは思ったが、後で調べると妥当な値段だった。1本から買えるのは便利だ。5本買って、店を出た。
 大急ぎでアパートに取って返した。実はにち氏と16:00に生麦で待ち合わせしていたのだ。帰宅すると15:00。TCR-2をスタンドにかけ、替わりにBD-1を引っ張り出した。徒歩で、とも思ったが、確かにち氏はコリブリを買いに行ったはず。当然乗ってくるだろう。コリブリ相手では、Mobillyは力不足だ。というわけで、BD-1。輪行でも楽だし。
 その他の荷物をあたふたと、土足のまま上がりこんで、持ち出した。
 地下鉄、JR経由で戸塚、横浜と経由し、京急に乗り込んで一安心したとき、にち氏からちょっと遅れそうという一報が入った。工場前に集合しようということにする。
 京急生麦で降り、BD-1を走らせる。TCR-2からBD-1に乗り換えて、強く感じるのが、確かに後ろにエラストマが入っているということだ。TCR-2ばかりに乗っていたからだろう、エラストマが圧縮されて、その分車体が沈み込むのを感じるのだ。ああ、確かに前後サスを謳うだけのことはある。
 にち氏とは、キリン生麦工場の駐車場門に向かう途中で合流できた。乗っているのは、今日購入したばかりの、水色のコリブリだ。乗せてもらったが、BD-1よりフレームが硬く(サス無しなのだから当然か)、よく走る。しかし、BD-1より軽く走れるという感じはしない。タイヤを替えるといいかもしれない。
 駐輪場に停め、さっそく工場見学に望む。前と同じく、自由見学コースで回った。僕は一度見ていたので、にち氏を引っ張るようにして早足で回ってしまった。まあ、また来ればいいよな? なにせ、ビールが待っているのだ(爆)。
 今日の試飲コーナーは、前回の倍くらいの人出で充満していた。座る席なんか無いので、結局は窓際に腰掛けて、ただ酒を楽しむことになった。まずは乾杯! にち氏いわく、『ここは天国かい?』。大笑い。しかし、確かに天国にかなり近いな。
 自転車に乗っているので、2杯目はジュースに走る。"試飲"の後、最初は工場内のビアホールに誘おうかと思っていた。しかし、甘いものを食べるくらいなら、横浜駅周辺のスタバまで行こうという方針に変更。アルコール入りという引け目から、もっぱら歩道をトロトロと走っていった。
 到着したのは、今まで行ったことが無かった、横浜駅から一番離れた店だった。ちゃんと座れるくらい空いている。ここで思わずスコーンを買うと、案外にでかくて難儀する。一口くらいで良かったのだが。
 最後に向かったのは、例のお好みハウスだ。ここでNO,1なる謎メニュー(お好み焼きの皮+レタス+ウィンナー)、お好み焼き、ハンバーグ(んまい!)を食べる。目の前で謎料理が出来て行くのを眺めているだけでも楽しい。
 にち氏と、今後のツアー案を話し合った。最近集まりが悪いのが気になるが、とりあえずしまなみ海道ツアーを11月にやってしまおうという話になった。来年の5月に僕が主催するつもりでいたのだが、善は急げということでとりあえず案を出そうということに。他にも、北海道を走りたいねえ、とか話し、盛り上がる。
 店を出たのは20:00くらい。2500円足らずで済んだ。安くて美味しくて楽しめる店だ。はまりそう。
 にち氏とは地下鉄への階段付近で別れた。改札口まで、BD-1を折り畳まないで運ぶ。畳むよりは、こっちの方が楽だ。そして改札近くで折り畳んでいると、女の子に『便利そうですね』と声をかけられた。少し、折り畳みは輪行が楽でいいよ、などと話した。いやあ、今までおやぢばかりに声を掛けられて来たが、初めて女の子に声を掛けられたのだ。生きててよかった(爆)。
 帰宅して、一息ついてから外を見ると、なんと雨がジャンジャン降っている。自走で帰らなくて良かった。

2002年09月06日(金曜日)

いまいちな日

00時00分 暮らし 天気:くもりだしたまに雨だし

 いまいちな天気が続いている。こういう時期は、気持ちもいまいちだ。
 いまいちな気分のまま出社して、いまいちな気分のまま仕事して、いまいちな気分のまま帰宅して、いまいちな気分のまま寝た。自転車で走る気になれないし、星も見れないし、どうもエナジーが低下しすぎているようだ。
 夜、あさひからの荷物が届いたので、開梱し、さっそくTCR-2のステムを取り替えた。90mmから80mmとわずか無さだが、より近くなった。またクランプ径が25.8mmと、今のハンドルにぴったりなので(前のステムは25.4mmだった)、25.8mmのハンドルをクランプすると、段々下がってゆくという現象が解消されるはずだ。ついでにアヘッドにコラムスペーサー代わりに付けるベルも装着した。スペーサーを調節して、5mmほどアップしたはず。乗りに出たいけど、雨が降っている。
 明日、明日と天気が悪そう。自転車整備デーになりそうだ。

2002年09月05日(木曜日)

際どく雨を逃れる

00時00分 暮らし 天気:朝のうちに雨、のちくもり

 今朝も今朝とて朝トレである。今朝もフロントインナーのまま、90RPMくらいを心がけてペダルを回しつづける。しかし、なぜか体が重く、思うようにスピードが出ない。30km/h弱というへたれぶりだ。なんだろう、昨夜の麻婆豆腐の呪いだろうか。ともかく、俣野橋まで走り、そこから湘南台へと国道を引き返した。雲が多いので、家を出たのは4:40頃だったのに、ここ一週間見なかったほど真っ暗だった。ライトを消したのは俣野橋にかかる辺りだった。今朝は曇ってるなあと思っていたのだが。
 帰宅して、風呂に入り、メールを処理していると、おや、外から雨音が。そう、久しぶりに朝の雨が降り始めたのだ。思ったより勢いがある。もしも走っているときに雨に降られたら、いろいろ困ったことになったろう。着ているものは洗えばいいし、体は風呂に入るので濡れても構わない。しかしウェストバッグに入れている携帯電話、財布は濡らすと弱ったことになる。防水タイプのウェストバッグを探してみようか。本当は、雨が降りそうなら走らなけりゃいいんだけどね。会社勤めの身には、朝のトレーニングは貴重なのだ。雨でも走りたいぐらいだ。ローラー台があったほうがいいかもしれない。
 雨は会社に着いてすぐに止み、帰り道では星もちらほらと見えていた。季節の変わり目だなと思う。

2002年09月04日(水曜日)

新人歓迎会波状攻撃

00時00分 暮らし 天気:晴れ

 台風16号が沖縄を襲撃している今日この頃、しかし関東は8月初旬を思わせる夏日だった。
 今日は職場の新人歓迎会があった。前にもやったのだが、またもやるのである。4月以降、3回ぐらいやってないか? 職場が派遣主体なので、あちこちの会社からの派遣社員がまちまちにやってくる関係で、こんな時期の新人もいるのである。
 飲んだ場所は改装なった丸井の7Fにある紅虎餃子房という店。飲み放題+3000円コースで4500円、会費は5000円とかなり高くつく。最近、5000円あるとフロントディレイラー二つ分、などとしっかり経済観念が出来た俺様には、いささか高すぎる値段だ(しっかりか? 本当にしっかりか?)。しかし、料理はかなりいけていて、高めの料金を取るだけあるとは思った。売りは餃子だが、麻婆豆腐も四川風の本格的に辛い奴でいけてる。しかし中に奇妙な調味料が入っているらしく、豆のようなものを噛み砕くと渋味とも酸味ともつかぬ強烈な味覚が広がり、舌が麻痺してしまった。かなりの劇物指定だ。

2002年09月02日(月曜日)

9月

00時00分 暮らし 天気:晴れです

 もう9月だ。正確には昨日からだが。なんだか早いような遅いような、不思議な気持ちだ。今年しまなみ海道を走ったのが、もう4カ月も前の話だなんて。
 いよいよ快適なサイクリングシーズンを迎えるけれど、雨に降られなきゃいいな。