Strange Days

2009年06月30日(火曜日)

何故か目が痛い

21時32分 暮らし 天気:くもり時々雨

 奇妙なことだが、目が痛い。
 一日中、目の痛みに悩まされた。といっても病的なものとは思えず、症状としては疲労した時のそれだ。しかし、体の他の部分は、それほど疲労感がないのだな。なぜ、目だけ?
 一つ思い浮かぶのが、布団か。まだエージング(?)が済んでないので、謎の物質や、細かな埃が出ているのかも。そういう意味では、スノコも少し怪しい。
 寝ていると快適なのだが、後で来るというのは謎の物質説が怪しいな。しばらく陰干ししておいて、それから使うべきか。しかし、その間はどうやって寝るよ。もう古い布団で寝る気にはなれない。

2009年06月29日(月曜日)

いろいろ妄想中

23時04分 暮らし 天気:くもり時々雨

 倉庫部屋の使い道の話だ。
 自転車をここに集中させるには、やはり少しだけ容量が足りない。縦型4台用ラック、突っ張り棒型、さらに折りたたみ自転車2台、これだけ入りはするが、出すときに大変だ。突っ張り棒型の方はキッチンに置くか。いずれにせよ、外に置きっぱなしのBikeEを玄関に置くことも出来るだろうし、段ボール箱に入れっぱなしの本を入れるだけの本棚も置けるだろう。
 この旧倉庫部屋は、自転車部屋兼涼み部屋にしようと思う。ここは東向きなので、夏の気温が上がる午後には日陰になり、しかも開けているので風が入る。換気扇か、ちょっと奮発してウィンドエアコンを置くと、居間でじりじり焼かれるよりはましな生活を送れそうに思う。ついでに居間にあるWindows Home Serverもここに置くと、つけっ放しにしておけそうだ。夏場は熱暴走が恐ろしいが、この部屋なら凌げそう。
 そうそう、引っ越してきた当時は、この部屋に望遠鏡を置いて、直接観望してたんだよな。中学校のネットが邪魔ではあるが、初夏の深夜に上る夏の星座を見るには最適な場所だったのだ。
 それにしても、カササギのようになんでも溜め込む癖を解消しなければ。

2009年06月28日(日曜日)

いきなりの雨に片付け作戦

23時36分 暮らし 天気:雨

 予報では晴れの一日になるはずだった。
 朝、起き出して外を見る。むむっ、路面が濡れてないかい? なんと、今朝方の予報が急変し、一日雨の予報となった。しかも、既に降り出してますね。
 自転車に乗ろうという気分になれず、仕方なく部屋の片づけを始める。いや、今がまさに、部屋が片付ききるかどうかの瀬戸際なので、本当なら気を抜かないで毎週やるべきなのだ。しかし自転車という誘惑もあり、なかなかそうも行かない。今日の雨は、むしろ幸いだった。
 今日は自転車部屋にする予定の、元倉庫部屋の戸棚をさらに片付ける。上中下と3段構えで、中段の片付けは以前にやった。今日は上下段だ。主に古い電子機器の箱*1ばかりだ。それらを一気に捨てる。途中でツインファミコン、スーパーファミコン、さらにメガドライブという太古の遺物が発掘された。少し迷い、これらはとりあえず残すことに。カートリッジがどこかにあったはずだ。稼動するなら遊んでやりたい。
 ノートPCに関しては、TP230、235、Portage660CDは捨てる。Libretto20とTP220は残そう。それぞれ、記念碑的な機械だし、まだ動きそうだし。それ以外のすべての小物を捨てることにする。捨てるのも大変だ。分解して、ちょっとずつ捨てなければ。
 夕方、明るいうちに中学校前のアジサイを撮りに行った。雨の日には生き生きと蘇る。ついでに、階段の横に咲いていた、名もない花を。こういうあざとい発色は、SANYOのデジカメの捨てがたいところだ。
 日が暮れきったころ、黒猫の人が荷物を持ってきてくれた。ものは新しい布団セット、それを敷き述べるためのスノコ、丸八のスピーカー内蔵枕、その他は本だった。
 布団は、夏場に羽毛布団は暑すぎるのと、9年近く使ってきて痛んできたのとで、買い換えることにした。物はよかったし、打ちかえることも検討したのだが、冬場は結局電気毛布を使っていることを考えると、別に羽毛布団じゃなくていいやと思った。スノコは夏場の蒸れ対策。丸めて置けるタイプで、保管場所に困らなさそうだ。敷いてみると、まだ布団が新しいせいもあって、スノコのゴツゴツ感は感じない。
 片付けの方は、今日中に自転車ラックを移動させてやると意気込んでいたのだが、そのはるか手前で終わってしまった。でも、段々と実現の途が拓けて来た。
 寝る前にスピーカー付枕を試してみた。枕から伸びているコードをプレイヤーのジャックに指すだけ。受動型のスピーカーなので、低出力だ。でもWalkmanでも十分駆動できる。こいつの性質からしてラジオの方が良いんではないかと思い、手回し充電式ラジオをつないでみる。いいね。意外に清澄に聞こえる。枕から少しでも離れると聞こえない。というか、布団で仰向けになってないと、つまり枕に対して水平に寝てないと聞こえない。でも、寝るまでのわずかな時間、ニュースを聞きながらまどろむにはいいように思う。

2009年06月27日(土曜日)

アジサイロード

20時12分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 天気:まあまあのくもり

 今日は昼まで気絶。その後、もそもそと起き出して、しかし自転車の整備をする気力も湧かず、しおしおと片付けなどしておった。
 夕方、MR-4Fで境川に。そろそろタイヤを替えてやろうかな。テクノバとStelvioが1セットずつあるんで。
 強い南風に逆らって、大清水高前の休憩所。アジサイの多くは日照に痛めつけられてしまい、色があせ始めている。それでも、一部の株はまだ元気だし、今まさに咲こうとしている株もある。
 ところで、気になる幟があった。アジサイロード? そういえば、この辺はアジサイが多い。両岸にアジサイが植わっているのだ。
 先週、なぜかこの辺に出店があって、なにかの催事かと思っていたのだが、このアジサイロードにまつわる催しだったようだ。
 久しぶりにMF-4Fを撮って、帰宅。

2009年06月25日(木曜日)

久しぶりに藤沢周り帰宅

20時08分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 昨日は、帰宅後に気絶し、明け方まで眠り込んでいた。ううむ、疲れが取れない。
 しかしやらねばならないことがある。この所の大整理作戦で溜まりに溜まった不要なダンボールを、今日の資源回収日に供出しなければならない。30分ほどかけて屋外、そして室内に保管していたそれを、ゴミ捨て場に出しておいた。これで室内が一気に片付く。夢が叶いそうだ。それは、キッチンに鎮座する自転車ラックを、奥の部屋に追い込むことだ。我が部屋を見た少数の不幸な方はご存知だろうが、うちの部屋はドアを開けると、いきなり巨大な自転車ラック*1が、どーんと鎮座している。威圧感満点の眺めだ。さすがに異様な眺めなので、これを追い出し*2たいと、以前から考えていたのだ。幅は十分なので、自転車はすべて、奥の部屋に追い込めると思う。
 出社して、定時で退けた。仕事が山積みの状態だが、今週頭の不意打ち峠越えで疲れていたので、さっさと帰ることにする。
 帰路は久しぶりに藤沢を経由する。境川下流域の紫陽花は、かなり痛んでいる。でも中流域では元気だ。この先数日間は好天が続くらしいので、また痛みが進むのだろう。

2009年06月23日(火曜日)

仕事山続く

23時44分 暮らし 天気:くもり時々雨

 今日も仕事山。しかし昨日がエル・アングリルなら、今日はヤビツ程度。低強度で済み、退社も深夜残業開始前と人道的な範囲に収まった。しかも解決の方向が見えたので、精神的にも解放された気分だ。
 で、週末までには収まるのか、これ。

2009年06月22日(月曜日)

突然の仕事山

23時55分 暮らし 天気:くもりだか雨だか

 出社すると、いきなり嵐に巻き込まれる。それも深夜まで不休でだ。久しぶりにキたね。退社時間からして既に午前様。明日も朝一で仕事が待っている。まあ、メリハリが利いていいんじゃないすか?(投げやり)

2009年06月18日(木曜日)

ああ、梅雨だ

22時58分 暮らし 天気:くもり一時雨

 はっきりしない天気だこと。週末には雨が降るということだが、予報が出るごとに強度、範囲ともに変わっている。
 明日は例によって一時帰休日*1なので、勤務先は休み。雑用を片付けよう。せっかく世間様での平日が休みになるんだから、休日に激混みになる催事に出かけるのも良いだろう。

2009年06月15日(月曜日)

久しぶりに出社

21時17分 暮らし 天気:くもりのち雨

 4日ぶりなので、久しぶり感がある。しかし仕事が平穏なのですぐに追いつけた。
 まっすぐ帰り、かなり広くなった部屋でくつろいでいたら、結構な雨が降り始めた。こういう風にいつ降るか予測しづらいのが梅雨というものだ。
 さて、今週末はどうかな。また金曜日が帰休日だよ。

2009年06月12日(金曜日)

2009年度上半期大掃除大会絶惨開催中

21時35分 暮らし 天気:じめじめ

 本丸攻めは朝方までかかった。アンテナ端子なんてないじゃん! まあ、後は本職の意見を聞こう。最後に唯一アンテナ端子が確認されている居間の片付けと、作業スペースの確保を行い、とりあえず仮眠した。昨日からだと18時間連続労働だったな。人間、ノッていると手が止まらないものだ。実はこの前買ったBTスピーカーでずっと音楽を流しながら作業していたおかげもあった。AA4本で12時間以上も駆動できている。これはタフなスピーカーだ。
 しばらく部屋でぶっ倒れていると、工事の人が来た。早速部屋を件の場所を見せて、意見を聞く。工事の人もあると思っていたものがなくて、びっくりしていた。同じ集合住宅で、こんな基本的なレイアウトが違うなんて。
 が、いろいろ聞いているうちに、ヒントが浮かび上がってきた。既に工事が入った部屋は、比較的最近に住民が入れ替わった部屋だ。もしかしたら、その時にリフォームされて、アンテナ端子を増設しているのではないか。
 ともあれ、無いものはどうしようもないので、あるだけのアンテナ端子交換をやってもらった。前の端子は腐食が進んで、少し経つと接触不良になるひどい代物だったが、これで安心だな。
 現状、端子からは地上アナログ、地上デジタル相当の入力があるようだ。これに横浜ケーブルビジョンのチューナーを入れると、要するに普通にケーブルテレビの番組も視聴できる。実は地上アナログの入りが悪すぎるので、YCVの導入を検討していた時期もあった。結構お高く感じたのだが、難視聴域指定されているのでかなり安く加入できるらしい。J-Sportだのディスカバリーだのを見たいと少し思ったのだが、これは基本料金にさらにプラスされるオプション扱いの番組である上、録画契約だとさらにお高くなる。録画できないと厳しいな。というわけで見送った。
 工事の人が引き上げ、また部屋の中で気絶していたら夕方になっていた。今日は天王森泉公園の蛍を見る会があるはずだが、出かける気力は湧かなかった。昨日からぶっ続けで肉体労働をしていたので、全身に疲労感がたまりまくっている。明日のことを考えて早めに寝なければ。
 ところで、やんごとなき理由その2というのが、部屋の風呂釜と浴槽の入れ替えが待っているのだ。しかし、冷蔵庫と洗濯機を移動させないと、とても大物を出入りさせられそうにない。これも頭が痛い問題だ。

2009年06月11日(木曜日)

2009年度上半期大掃除大会開催

23時55分 暮らし 天気:なんとなく湿っぽいぞ

 今日を休みにしたやんごとなき理由というのが、近々部屋に相当手が入る予定だからなのだ。
 そのひとつがアンテナ端子の工事。この金曜日、部屋のアンテナ出力部の交換があるとの通知があったのだ。この辺はいつの間にか周囲にアパートが増え、また元々踊場の丘が東京方面との間に立ちはだかっていることもあり、とうとう難視聴地域に指定されてしまったらしい。そこで大家さんがケーブルテレビを引くことを決意し、各部屋までアナログ契約だが、ケーブルテレビ用のアンテナを引くことになった。
 うちの部屋のアンテナ端子はPCの裏側で楽ぴょんなどと気楽に構えていたところ、工事担当者との会話で3部屋にそれぞれあるはずと指摘され、驚いた。そんなもの見た覚えがないからだ。が、既に工事を終えた他の部屋にはあったとのこと。隣の部屋についてはすぐに探せるので、早速探してみたが、それらしいものはない。もしかして、部屋の内張りの向こうに隠されているのだろうか。
 ともあれ、期日までに部屋の、アンテナがありそうな面の壁は露出させておかねばならない。隣の部屋はともかく、倉庫と化しているキッチン繋がりの部屋が大変だ。あそこの壁までたどり着けるだろうか。というわけで、休みにして、せっせと片付けることにした。まあ、引越し以来手付かずだった不要物を整理する機会だ。
 本丸を攻める前に、なぜかキッチン周辺の整理から始めてしまう。自転車ラック周辺、そしてガスレンジ前の調理小物用ラック周辺がすごい事になっている。手を着けたのは10:00頃だったのだが、ここの方がついたのは夕方だった。
 ここでなんとなく終わった気になると危ういので、気を抜かずに本丸に攻めかかった。
 まず部屋唯一の戸棚を整理する。古代のPCパーツ、言い換えればごみが集積されている。これをせっせと廃棄する。容量2GBのUW-SCSIディスクなど、なんでこんなものがと思うようなものばかりだ。しかし、かつてSCSIとIDEの性能差は大きかったのだ。ご丁寧に梱包箱に収めてしまってあったものが多いので、箱から出して中身を分別する作業を続ける。
 やっと戸棚が片付いたので、これはまさに現用している自転車用のパーツ類、そしてバッグ類を入れる。これだけで、本丸がかなり片付いた気になる。
 さらに積み上がっているダンボール類を片付け、中身を分別していたら、もう今日中は無理で、深夜のナイター戦に突入するのは確実に思えた。明日まで終わるのか、これ……。

2009年06月10日(水曜日)

天王森蛍偵察

23時46分 暮らし , デジタルカメラ 天気:くもり

 明日はやんごとなき理由で休みにした上、金曜日は帰休日*1。というわけで4連休が待っている。しかし、そのやんごとなき理由を思うと頭が痛い。
 そんなことは忘れて、とりあえず今日の帰りは天王森泉公園に蛍偵察に行こう。藤沢周りでの帰宅コースを取った。
 境川の紫陽花は盛りかな。これから上流に向けて咲き揃ってゆくのだろう。
 天王森公園に着く。人影が少なかったので三脚を出し、固定、じゃなくて短焦点の35mmを着けたD90を載せ、しばらくカメラテストしてみた。まだ薄明かりが空に残っている時間帯なので、15秒程度の露出で、昼間のような明るい写真になる。レンズも明るめだしな。しかし目視では既に真っ暗なので、ピントを合わせるのが大変だ。試行錯誤してピントを出しておくしかなさそうだな。
 しばし試行錯誤していると、初老の男性から話しかけられた。こちらは立派なカメラをお持ちだ。ニコンかキヤノンの一桁機と思えたが、暗くてよくわからない。葉っぱに止まった蛍の見事な写真をものにしておられた。実は公園内だけじゃなくて、道路沿いの藪にも出没するのだそうだ。
 そうこうしているうちに蛍が飛び始めた。が、今夜は少ないように思えた。そもそも35mmでは公園の柵外からは遠すぎてまるで写らないので、今日のところは退散することにする。
 帰宅して、やんごとなき理由を片付けようと思ったが、眠かったのでまずはさっさと寝ることにした。

2009年06月08日(月曜日)

いきなりの雨

20時28分 暮らし 天気:くもり時々雨

 夕方、社屋を出た時だった。うほっ、雨だ*1。鉛色の空から、パラパラと雨粒が降ってくる。結構な量だ。路面は乾いているので、今まさに降り始めたところだろう。運が悪い。
 とりあえず傘を差して駐輪場に向かい、さてレインスーツを着ようとメッセンジャーバッグを覗いてみた。無いではありませんか。先週金曜日、使った後で干して、日曜日の夜に畳んだのは憶えている。それからバッグにしまい忘れたか。
 幸い、雨は強くなかったので、そのまま長後街道をよじ登って帰宅した。この時期の雨は寒くないので助かる。