Strange Days

2010年11月24日(水曜日)

旅行帰りの仕事は、やはりしんどい

21時19分 暮らし 天気:くもり

 しんどいのである。それほど高強度の走りもしなかったのに、足を中心に怠さが残っている。いや、これは暴飲暴食の分だろうか。
 帰りが遅くになったので、松江から返送した荷物は受け取れなかった。それは週末にしよう。

2010年11月18日(木曜日)

出雲行前日

20時34分 暮らし 天気:良好

 定時には退勤できなかったが、早めに帰宅し、明日の荷物を準備する。とはいえ、大物は送ってしまったので、後はTrack35に電子機器と多少の着替えをつめ込むだけだ。
 明日は4:00起床予定。

2010年11月15日(月曜日)

エアコン買い換えねばだわ

20時55分 暮らし , モノ 天気:くもりのち雨

 ここ数年、能力が低下*1してきたルームエアコンだが。さすがに今年の夏はきつかったので、買い替えを検討せねばだわ。冷媒が抜けただけ知れないが、10年選手なので買い換えたほうが効率も良さそうだ。
 というわけで、カタログをざっと眺める。ナンチャライオンだのといった機能は不要。真夏と真冬しか稼動させないので、冷やしてくれて温めてくれればいい。もしかしたら真冬は要らんかも知れない*2。しかし、6畳二間分は世話してほしい。12畳くらい対応のが欲しいな。
 ということで、大体\120k~クラスのが相当するようだ。値段がガクッと下がるなら10畳用程度でもいいのだが、そうでもない。今のエアコンの引き取りまで考えると、大体15万円以下でなんとかなりそうだな。
 エコポイントが半減するので11月中に買いたいが、出雲行が終わるまで手が着かんだろうな。部屋も片付けねばならぬ。

2010年11月14日(日曜日)

埜庵氷熊澤麦酒自転車散歩

22時41分 暮らし , , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:くもり

 今日は宇津木さん(仮名)招集による、湘南方面食い意地ツーリングがある。今回はBD-1でとも思ったが、シートポスト下がり病が発症中なので、Bromptonを選択した。
 南町田まで走り、参加者が三々五々集結してくる。今日はBromptonが半数の4台を占めた。便利だからな。
 まずは境川を淡々と下る。途中、時々刻々と膀胱耐久テスト実施を予感するが、境川遊水池でリリースに成功。寒いと近くなるからイカンわい。
 未だに謎としか言いようが無い経路を走り、埜庵に到着。昼飯にナポリタンみかん氷をいただく。大将は室内に席を作ろうかと言ってくれたのだが、自転車乗車直後で温もっている我々は、室外の席で過ごした。が、みかん氷を食べた時点でガタガタブルブル。大将によれば、次のランチとして和風煮込みハンバーグと、シュークリームを試作中だとか。どちらも字面からは想像できないものになりそう。特にハンバーグは来週にはメニュー入りするそうなので、また再来週にでも来ないとな。
 さて引地川沿いに北上し、西に向かうと、熊澤酒造に到着。早速麦酒をやり、盛り合わせピザをつまむ。今日は七五三なのか、オバマのせいなのか*1、やけに子供連れが多かった。というか、子供。
 近所の香川駅から輪行で帰宅。充実した時間だった。

2010年11月13日(土曜日)

B-mobile Wifiルータ用超大容量電池到来と境川散歩

21時00分 暮らし , インターネット , デジタルギミック , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 天気:くもり

 B-Mobile U300を継続するか、同3Gを併用するか、あるいはインターコミュニケーションズのSimに乗り換えるか、結論は出ていない。が、いずれにしても、B-mobileのWifiルータを使い続けるのは確実だ。省電力の点で難があるが、それ以外の点では軽量簡潔で利点は多いし、IS01やノートPCの世話には必須だからだ。しかし、その消費電力が問題なのだ。なにせ、パワーセーブという概念が無いらしく、電源ONすると常に接続、最高速で突っ走り続ける熱いヤツなのだ*1
 そこで、出回っている代替電池を購入した。オリジナルが1500mAhに対し、こいつは3900mAhと大幅な容量アップで、厚みもその分凄いという代物。オリジナルだと6時間超程度の持続時間だが、これなら15時間程度は使えるはずだ。点けっ放しでも、1日中電池の残量を気にしなくてもいいし、適切に接断して使うならば、旅行中にもこれ一つで間に合いそうに思う。昨夜届いたので、早速装着してみたが、笑いが出るほどの厚みになる。持続時間も厚みも2.5倍という感じだ。が、エネループ・ブースターを併用することを考えると、グッと装備を簡潔化出来る。
 さて夕刻、境川に向かった。BD-1のタイヤを(前輪も)ようやく交換したので、試走するつもりだった。
 Marathon Racerの走行感は、パセラに較べて軽いかもという程度。まあ高圧だし、当然。それより、乗り心地が大幅に硬くなったのには参った。ちょっとやそっとでパンクしそうにないゴツさが頼もしい。
 今日は曇り空なので、を撮って回った。Powershot Sx10のマクロ性能はよろしく無い。
 寝転がっているBD-1も撮る。平面形はカッコいい。新フレームよりはこっちの方が好みだ。新フレームに買い換えるくらいなら、ダホンのとかティレルのとかの方がいいと思うなあ。
 寒くなってきたので、南端で缶コーヒーを飲み、レモンピールでレモンピールブレンドを仕入れて帰宅した。寒いついでに、じゃがいも人参玉葱が余っていたので、肉じゃがを製作した。この時期には鍋とにらめっこしているのが楽しい。

2010年11月12日(金曜日)

黄砂か!

21時35分 暮らし 天気:晴れ

 黄砂が飛んでいるとの情報に接する。いや、正確に書くと、黄砂が日本にまで到達しているとの情報に。この時期には珍しいとか。
 そうなると、ここ数日の異常に重い花粉症みたいな症状は、黄砂のせいなのか。おのれフー・マンチュー*1
 しかし、出雲で黄砂に遭うとすれば、憂鬱だ。早く収まってくれんかな。

2010年11月08日(月曜日)

不調続く

22時31分 暮らし 天気:晴れ

 どうにもつらい。特に午前中の辛さはクるものがある。なんだろう、思い当たることはない。もしかして、夜寒いので、知らず知らずのうちに体を冷やしているのか。
 夜になると絶好調になってくるので、これはあれか、俺の持病のサボり病か。

2010年11月07日(日曜日)

SatRDayもタイヤ交換

23時03分 暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 ちょうど時期的なものなのか、気まぐれなのか、タイヤを交換したい自転車が溜まってきている。この間、ポケロケはやって、昨日はBromptonをやった。後はSatRDayとBD-1だな。SatRDayは4年目で、そろそろ交換時期だろう。またチューブを米式から仏式に換えたいので、この機に替える。BD-1はパセラに飽きたので、もう少し走りに振ったものに換えたい。
 今日はSatRDay。いろいろ手違いがあって、20HEなタイヤは2式買ってあるのだが、そのうちのミニッツライトを選択した。チューブR-AIRに交換する。ミニッツライトを付けて、チューブを入れようとしたところ、なぜか長さが大幅に余ってしまう。あれっ、と思って箱を確認するも、20HE406と書いてある。チューブも同じく。なんてこと、中身は20WO451なのに、ラベルも梱包も間違えてるじゃないか。そう思い込んで、一度は元のチューブ*1を入れようとしたら、これも余る。これで正しいのだ。しかし、今までこんなに余ったことはなかった。ミニッツライトが平たく畳まれていて、まだ山型に馴染んでないので、こんな風に見えたようだ。慎重に、折れないように収めると、R-AIRでもちゃんと使えた。さらにミニッツライトにはワックスが盛大に塗ったくってあるので、指で出来るだけ落としておいた。
 夕刻、SatRDayを境川に向けた。いつもの夕陽観測点に着いた頃には、もう陽が没していた。後、15分ほど早く出なければ。
 南端で折り返す。もうSatRDayを撮るのにフラッシュが必要なくらいだ。しかし、北上中、夕焼けが少し始まっているのを見た。鉄塔を入れて一枚。
 帰宅して、あまり食欲もなかったので、久しぶりにインスタントラーメンで適当に済ませた。楽でいいわ。

2010年11月05日(金曜日)

2週間後には出雲の国

22時52分 暮らし , 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 天気:晴れ

 やっと一息吐いて、ハッと気づけば再来週には出雲ツーリングが迫っている。地図を見ながらルートを考えた。
 初日、目玉の出雲大社方面に行きたいのだが、去年のようにワイナリーを経由するか、立久恵峡まで足を延ばすか考えていた。しかし、紅葉は既に終わっていそうだ。だから、出雲市方面に足を延ばすとしても、一畑電車で宍道湖畔の北西から、川沿いに出雲市に入るルートを取るつもり。そして、出雲市近辺で食事してから、国鉄出雲線の跡を辿って、大社に出るということにしたい。もちろん、日御崎も立ち寄る。帰りも一畑電車で。
 二日目は中海方面を境港、美保関まで。去年は挫折したコースだ。なので、今回は中海横断コースを取る。このコース最大の難所は、境港から西に伸びる江島大橋と、境港から美保関方面に伸びる境水道大橋だ。江島大橋はまだなんとかなるのだが、境水道大橋は本当に凶悪な橋だ。物凄く長く、かつ傾斜の強いランプ、路肩が荒れている車道、そして極度に狭い歩道と、自転車にとって恐怖の塊のような橋だ。本当のところ、よく自転車通行禁止になってないものだと思う。歩道も、大型トラックが迫れば、自転車の逃げ場はない。救いは、交通量がさほどでもないことだろうか。
 そこで、二日目はまず、江島からは北の縦断道路を通って美保関に向かい、帰りに境港を襲うことにする。さすがに行き帰りともに江島経由というのは無しだろうから。松江に戻るのは、輪行でも自走でもいい。
 三日目は、世界遺産の石見銀山に足を伸ばしたい。山陰線で最寄り駅まで出てから、山道を走って銀山地区に入る。坑道入口まではアップがあるが、まあなんとかなるでしょう。
 しかし、境港は本当に頭が痛い。あんな状況で、ジモティは困ってないのだろうか。

2010年11月04日(木曜日)

しつこい眼精疲労

23時53分 暮らし 天気:晴れ

 今回のこれはしつこい。最近は片目で仕事しているほどで、帰ると横になって仮眠。夜も前と変わらず、という具合にそれなりに回復に務めたのだが、まだ取れない。こんなにしつこいのは記憶に無いほどだ。まあ、片目でってのは逆効果かも知れない。
 それで思い至ったのが、実は喉の調子も絶不調であること。いつものようにディオばりのパワーヴォイスを出せない*1。するってえて、これはなにかえ、花粉症かえ? まあ思い当たる節のないわけでもないが、それにしてもひどいな。
 そんなわけで、今日も帰宅してすぐに仮眠。しかし眼の辛さは取れない。これは弱る。

2010年11月02日(火曜日)

歩いて帰宅

21時24分 暮らし 天気:くもり

 今日も歩いて帰宅。しかし寒くなってきた。歩いていると、どうしても汗が出る。しかし肩は冷えるので、帰りつく頃には半病人の有様だ。かと言って、もう一枚着こむと暑すぎる。難しい時期だ。