Strange Days

2012年01月27日(金曜日)

なんという寒気

23時04分 暮らし 天気:冬晴れ続く

 脳天に染みこむような寒さだ!
 準剃髪頭のお陰で、気温の低下には滅法弱い。今朝はまた、寒くて死ぬかと正直に思った。走り始めてすぐは、運動による体温上昇よりも、寒風に奪われる熱量の方が優勢なので、震えが来てしまう。まあ、踊場の坂を越える頃には、ある程度暖まっているけど。
 脳天の過剰放熱対策は、そろそろ取らねばならぬな。厳寒期をジテツーで乗り切るのは大変だ。

2012年01月25日(水曜日)

ストレス溜りちゅう

22時25分 暮らし 天気:脳天に響く寒晴れ

 仕事の愚痴は書きたくないが、どう書いても嘘になりそうな報告書を書かねばならんという事態ほど、ストレスが溜まることはない。書く度にあちこちからツッコミが入る。なんとか、真実の範疇に入りそうな内容で通した。しかし、これは誰のためになるものなのだ。
 微妙な帰宅時間だったので、今日も店屋物で済ませる。はあ、寒いこと自体がストレスですわ。

2012年01月24日(火曜日)

通勤用自転車を組む

21時58分 暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:冬晴れ

 あれ、去年買ったSurlyのPacer、まだ組んでないじゃん。
 今年は職場の移転があるんで、果たしてジテツーを継続できるか定かではない*1。しかし、汎用的に使える自転車があると便利なので、そういう役目を担っても居たTCR-2の後継として、Pacerは組んでおきたい。
 汎用自転車の要件としては、いつでも使える照明*2、丈夫なホイール、よく止まるブレーキ、そして出来ればキャリア。
 照明もハブダイナモも、TCR-2で使っていたのを流用すればいいな。しかし、自分で組んでおいてなんだが、あまり丈夫なホイールじゃない。結構、頻繁に、リアホイールのスポーク折れが発生したものだ。いっその事、#14の32Hくらいで組み直したいくらいだ。
 よく止まるブレーキも微妙だけど、まあアルテグラ程度のグレードなら問題ないのでは。脚長57mmのモデルを用意してある。
 キャリアはまだ買ってないが、別にツーリングに使うわけでもないので、アルミの軽めのものを選ぶつもり。
 ホイールを頑丈なのに変えることを考えると、いっその事、照明もLEDの強力なのに替えたい。BromptonにSUpernova E3 Proを使うつもりなので、仕様実績が良好なら、これや、更に強力なTripleにしたい。
 しかしまずは、作業スペースの確保だな。趣味部屋に積み上がったダンボールを捨てねば。

2012年01月23日(月曜日)

また雪ですだ

23時55分 暮らし 天気:晴れのち雪

 ちょっと寒気が緩んだと思いきや、夕方からまた寒さが募り、夜には遂にになった。思わず、D90を持ちだして撮る。実のところ、降り出した頃にはこたつで寝入っていたので、結構積もるまで気が付かなかったのだが。
 今季は結構雪を見ている気がする。春までに、後何回降るかな。

2012年01月22日(日曜日)

雨の一日の最後にだけ日を拝む

21時40分 暮らし , コンピュータ , モノ , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:悪天のち晴れ

 新PCの調教続き。Diablo2で、スキル切り替えにマウスホイールが使えない。少し調べた結果、互換性のチェックを掛け、ウィザードに従って互換性設定をすると、認識するようになった。ああ、良かった。思わず、パラディンで数戦。
 その他、あらかた調教を終え、そろそろ旧クライアントは使わなくていいかなという気になってきた。省電力という意味では、頼りになるのだが。こいつは趣味部屋に移そうと思う。電子機器が多すぎなので、分散しなければ*1
 今日もお外に出れないよぉ、と思いつつ過ごしていたが、夕刻になると空が明るくなってきた。これは、もしや。雨雲は東に去っていたので、Bromptonで境川に向かった。今日はBrompton用パニアを使わず、新兵器を背負ってゆく。Ortliebのパニアバッグ、Varioだ。パニアなのだが、背面に背負子を取り付けて、ふつうのバックパックとしても使える。背負子は、パニア本体のソケットに、下からはめ込む形だ。外して、折りたたむと、正面中央の謎のジッパーの中に収納出来るのだ。よくできている。20l級の防水バッグが欲しいと思っていたので、丁度良かった。
 期待通り、夕陽は美しかった。やはり、雲が多いと映えるものだ。

2012年01月21日(土曜日)

新PCはやはりいいものだ

23時22分 暮らし , コンピュータ 天気:雪

 最近、デスクトップPCには金をかけていなかったので、10万円を越えるような高速機は久しぶりだ。
 アップデート地獄が終わり、Windows Experience Indexを見ると、軒並み7.7~7.9だ。こんな高い数値は初めてだ。Phenom X4な前クライアント機は、プロセッサ周りこそは7台だが、SSDなディスク周りは5台*1、グラフィックスに至っては4台という体たらく。それでも、8GBなメモリと合わせ、普段はなんら問題ないのだ。
 問題はゲーム。Skyrim級はかなり絶望。もっと軽いものでも、果たして軽快に動くかどうか。そもそも、でっかいウィンドウの再描画にもたつくこともある。画面周りは鬼門だ。
 その点、新PCなら、性能的には過剰なほどのはず。また、今後グラフィックアダプタを交換したくなった場合にも、旧クライアントのように電源容量の点で断念しなければならない事態は、招かないはずだ。
 とりあえず、手持ちのゲームを入れる。Diablo2は難なく動いた。その他の懐かし目ゲーム。Skyrimは試してないが、これが主眼なので調教が終わったら手を出す。
 必須アプリやデータを移しながら、外をチラ見していたが、ずっと寒い氷雨が続いていた。結局、マックに昼食を買いに出ただけの一日だった。

2012年01月18日(水曜日)

こたつでのうたた寝は睡眠時間に入りません

23時55分 暮らし 天気:曇ってる

 寒い日が続く。居室のエアコンは12畳用で、一間締めて6畳に対して使うので十分効くのだが、それでもこたつが恋しくてこもってしまう。更には寝る。
 そうしてうたた寝して、夜半に起きだしてから、改めて寝直す。そうすると、この改めて寝直した時間しか、この身は認識しないようで、ばっちり睡眠不足になってしまうのだ。うたた寝を、こたつじゃなくて、布団ですればいいのか。
 いよいよ厳寒期らしくなってきたな。

2012年01月15日(日曜日)

関内で取引&密談

20時08分 暮らし , レジャー , 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 天気:晴れてますがな

 午前中、アパート*1に難視聴地域対策で入っているケーブルTV会社が、サービスが追加されたとかで説明と電波計測にやってきた。電波計測は口実で、どうもKDDIが親会社になった結果、プロバイダ事業などのメニューが増えたので、その勧誘をしたかった模様。しかし、わしはイーモバのおまけADSLを使っており、価格的には事実上\0と戦ってもらわねばならぬ。作業の人にそう告げると、そりゃあ勝てんわなという顔になった。
 昼過ぎに、地下鉄で桜木町に向かった。密かに取引をせねばならぬのだ。やがて現れたのはこば氏。物を抱えているな。どこか薄暗い場所で、密かに受け渡しせねば……。
 いや、別に後暗いものじゃないぞ。英国より輸入されたSchmidtのハブダイナモホイール16WO用、エライ明るいLEDライト前後、そしてOrtliebのVario多目的バッグの受け渡しだった。巨大トートに入れて、無事に受け渡し完了。対価は、後ほどスイス銀行に振り込む*2
 さて、今日のもう一つの目的は、ワールドポーターズにほど近いカップヌードル・ミュージアムの探訪だった。なんというか、でかいけど、解体が楽そうな構造だ。
 入場料\500を払って入ると、中は日清食品の製品がズラリ。これは外国向け製品の列だ。関東では馴染みがないらしい、出前一丁と日清焼そばのブレ無さが素晴らしい。
 コンテンツは、むしろ安藤百福顕彰館の趣がある。インスタントラーメン開発に関わる映像コンテンツがあったり、チキンラーメン開発当時に使われた小屋のレプリカがあったりする。しかし目玉は、自分だけのカップヌードルをカスタマイズしたりチキンラーメンを自製したりする体験コーナーだろう。しまし待ち行列が凄いので、今日は入れない。
 最上階のテラスからの見晴らしが、素晴らしい。
 この後、ベアードの馬車道店に入ろうとしたが、ちょうど1周年記念で、あまりにも盛況で入れず。関内近くにある元横浜ビールの人が始めたマイクロブリュワリーの直営店で、簡単な酒宴を設けた。ここで今後の旅行計画について情報交換する。うん、アメリカ、行きたいね。
 半分酔いを残したまま、帰宅。

2012年01月14日(土曜日)

境川で夕景観測

23時55分 暮らし , コンピュータ , , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 ううむ、疲労がとれんな。と思いつつ、昼まで寝床でうだうだする。
 夕刻、ピナレロくんを境川に向ける。時間的に間に合いそうだったので、上飯田団地近くの清水製餡所直売店にて、手まり焼きを5つ仕入れる。ホカホカのそれを背負い、いつもの夕景観測ポイントに。夕陽を愛でる。出来立てで暖かい手まり焼きは、捻りはないがあんこがぎっしりで美味しい。
 帰宅して、そろそろ汚れてきたので、チェーンを洗う。考えてみると、ついこの間変えたばっかりなので、ピカピカだ。ものすごい過保護だな、ピナレロ君。買う時には、乗り潰すくらいの積もりでいたのだが。まあ、汚れてくると、そういう考えにもなってくるのであろうや。
 夜半、新PCを発注。

2012年01月12日(木曜日)

極寒の日

22時47分 暮らし 天気:冬晴れなり

 寒い。日中でも5度までしか上がらないなんて。
 朝はもちろん、帰宅後もエアコンを入れた部屋のこたつにこもりきりで、動く気になれない。ああ、エアコンを換えといて良かった。
 寒い時にはこれということで、水炊きを作る。ポン酢で頂き、残りは明日の朝、うどんを入れて片付けるつもりだ。
 しかし、頭をセミ剃髪するのには、つらい時期が来たな。春まで伸ばそうかな。

2012年01月10日(火曜日)

寒すぎて動きが鈍る朝

20時26分 暮らし 天気:ちょっと寒い

 朝の目覚めがつらい季節。夏には、高い気温に代謝が活性化しているので、朝もスパッと*1目覚める。だがこの時期は、自分にエンジンを掛けるのが、なかなか大変だ。電気毛布がラブすぎる。
 つらい季節は、後2カ月程度だとは思うが。

2012年01月07日(土曜日)

横浜で夕陽を見る

20時48分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 バス車内は、なぜか異常に暑い。2列目真ん中という位置故か。もうシャツ1枚でいたくらいだ。
 順調に横浜に戻り、帰宅。さすがに疲れたので、バタンキューだ。
 夕方、境川に向かう。ポケロケでな。夕陽を愛でたが、雲が無さすぎて、あまり印象に残るものではなかった。しかし、段々と日が長くなっているのは感じる。

2012年01月06日(金曜日)

宮島に参詣して横浜に

21時22分 暮らし , デジタルカメラ , 天気:快晴

 今日の夜のバスで横浜に戻る。それまでどうしようかなと思ったが、せっかくなので宮島詣でしようと思い立った。実家には、実質1日くらいしかいなかったな。
 荷物を持って家を出る。まずは中通りで、モリス。美味しいのよ。
 JRで広島に出る。そして、宮島方面には乗り継がないで、駅を出た。ここからは広電宮島線で行くつもりだったのだ。重い荷物はロッカーに預けてしまおう。
 身軽になって、広電に乗り込んだ。所要時間は、JRの倍以上。しかし、四六時中発着しているので、待ち時間を込みだとその差はグッと縮まる感じだ。しかし、残念なことに、JR線より海寄りを走るにもかかわらず、海の風景はわずかしか視界に入って来なかった。
 松大フェリーで宮島に渡る。今日は敢えてRadar一つで賄うつもりだった。実際、これのカメラは、結構出来がいい。
 宮島は、やはり厳島神社の大鳥居が目立つ。鹿の親子が微笑ましい。しかし、いかに可愛らしく見えようとも、所詮は畜生。奈良の鹿と同じで、人様の食い物を横取りするのは、よくある事のようだ。
 厳島神社を参拝。回廊の背景に、豊国神社の五重塔が伸びる、絶好の情況。この辺はカメラ親父&お姉が屯していた。
 確か、源の某が寄贈した灯籠と、大鳥居。伊勢平氏の力の象徴だった厳島神社に、源氏の灯籠が立っているわけだ。もっとも、平家一門には源氏の者も随員していたし、鎌倉政権の中枢は、北条氏以下平氏出身者が担っていたわけではあるが。
 能舞台では、三が日に何がしかが行われていたらしい。
 さて、今日の目的は、厳島神社ではない。改装なった宮島水族館の訪問だ。
 料金が1400円とかなり高くなっていたが、中は多層化されたおかげで広く、見所が多い。立体プールで、上と下から覗き込める所が多かった。スナメリクジラのプールでは、スナメリたちが楽しそうに泳ぎ回っている。しかしスナメリ、一歩間違うとギーガーがデザインしたかの如く奇怪な造形ではあるな。
 深層の魚たちを展示してある一画に、太刀魚のプールがある。こんな風に、縦になって泳いでいるのだ。深海魚には縦になって餌を探すものが多いが、太刀魚もそうなのか。銀色のヌメヌメした魚体が、暗いプールを泳ぎ回る様は見物。おや、ウツボの口を、海老が掃除している。いいタイミングだった。オオグソクムシもいる。近縁種のフナムシがこのサイズで、あの動きだったらと思うと、足が竦みそうだ。トビーも居るよ。
 ちょっと時間を取れそうだったので、厳島神社の秘宝館を訪れる。展示方法に残念な点が多かったが、平家納経の豪華さには口が塞がらない。
 フェリー乗り場に、ぶらぶら歩いて戻る。豊国神社の千畳敷は立ち入り時間を過ぎていたので、五重塔を。
 海沿いではなくて、内陸を歩いた。小高い場所があったので登ってみると、かの厳島合戦の宮尾城址だった。陶軍の本陣が置かれた塔の岡方面を望む
 日没の頃にフェリーに乗り、広島駅でお好み焼き*1を食ってから、バスに乗った。

2012年01月03日(火曜日)

広島に

22時26分 暮らし 天気:晴れだが雲が増えてきた

 意外に睡眠時間を取りつつ、バスは明け方には中国地方に入った。トイレ休憩の度にかならず外に出ていたので細切れではあるが、結構寝ていた時間は長かった。とはいえ、睡眠の質としては最低だろう。
 9:00過ぎに広島駅に到着。早速、呉線で呉に帰る。その前に、駅ホームのうどん屋でラーメン。これが何故か美味い。
 呉の実家に帰り、即座にバタンキューしてしまった。やはり疲れたようだ。4時間ほども眠る。
 夕刻、HARDROCK号の調子を見るためもあり、呉の街に乗り出した。予備チューブがないのを思い出したのだ。しかしHARDROCK号、シフターの調子が悪い。トップから5段くらいしか入らないのだ。とりあえず、しまなみ海道くらいなら問題はないと思うが、修理せねばならんなあ。
 結局、26*1.5HEというチューブは、YouMeの自転車屋には見当たらず、万が一の時はパンク修理キットで対処することにした。このごついタイヤでパンクする可能性は低いと思うが。

2012年01月02日(月曜日)

帰郷

23時55分 暮らし 天気:好天

 夕方、身支度をして、横浜に向かった。帰郷のための、高速バスに乗るのである。バス会社は違うが、奈良行の時と同じ乗り場だった。今回は3列シートのバスを選択。しかしトイレが無いので、メイプルハーバーのようにひたすらかっ飛ばすわけにも行かない。1時間程度、余計にかかるようだ。しかし、気分転換には良い。
 帰郷して、しまなみを走るつもりだが、自転車は持って行かないことにした。実家においてあるHARDROCK号を使おう。荷物は自転車用防水サイドバッグと、中型のバックパックにまとめた。2つまとめて、大型トートバッグに納めてしまう。
 今日は閑散期らしい。料金的にもそうだったし、実際人は少ない
 さて、バスに乗り込むと、速攻で寝ることにする。基本的に消灯してしまうので、できることが少ないのだ。眠れるだけ眠るように努めつつ、西に向かうバスの中で夢現の時間を過ごすのだった。

2012年01月01日(日曜日)

元日には初日の入りを

22時49分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:快晴

 2時間ほど仮眠を取り、とっとと初詣に出かける。鶴岡八幡宮も、この時間ならば混み合うことはない。
 終夜運転の地下鉄、JRを乗り継ぎ、鎌倉に。参道を早足で駆け抜けて、参拝。即座に鎌倉駅に引き返した。何故にここまで急いだかというと、終夜運転とはいえ乗り継ぎが悪く、4時台の便が途絶えるので、その前に帰りたいからだ。おかげで、ちゃんと間に合った。
 さて、夜明けを待っていたが、空を見る度に雲が厚くなってゆく。予報通り、初日の出は無理と諦め、布団に入った。
 さて夕刻に起きだしたのは、初日の出の代わりに初日の入りを拝もうという魂胆であった。今年最初の自転車は、コルナゴ Master XL。
 境川の夕景観測点で、夕陽を待つ。今日はやや雲が多い。昨日とさして変わらない一日なのに、新年というだけで気分的には明るい。
 夕陽に映えるコルナゴ様も。
 帰宅して、年越しと同じく味噌煮込みうどんを食す。今年も食いっぱぐれのない年でありますように。