Strange Days

2013年10月28日(月曜日)

Nikon DF?

23時03分 暮らし , デジタルカメラ 天気:晴れ

 昨日の境川では、今シーズン初めて、指先が冷えて辛い感覚を覚えた。もうすぐ、指切りグローブの季節だ。
 さて、久しぶりにNikon Rumorを覗いてみたら、ニコンのティザー広告が話題に上がっている。公開画像の明度調整で浮かび上がったのは、フィルム時代のFM2を思わせる、ペンタ部が立派な、しかし全体的には軽快そうなフォルムだった。これが一部噂されている、完全マニュアル操作のデジカメだったら面白そうだ。が、さすがのニコンもそこまでは思い切れないのではなかろうか。
 妄想を思い切りたくましくするならば、FX系の受光部を持ち、しかし操作系は完全マニュアルの軽量、安価なFX入門機、なんてどうかしら。ややこしいメカトロを省略できれば、結構安くなるんじゃないかと思ってるんだが。

2013年10月27日(日曜日)

定例境川夕陽観測

21時35分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 次第に気温が下がるに連れて、アクティビティも下がってゆく拙者。きっと、人間のふりはしているが、亀か何かの化身に違いない。
 今日も朝方は寒気が布団に入り込むのが嫌で、惰眠をむさぼる。昨夜半からの雨に気勢を削がれたせいもあるな。今日は近美葉山にと思っていたのだが。
 夕刻、ピナレロくんを境川に向ける。今日はNikon 1 V2を担いでいった。10-100mmと、最近届いたフードを取り付けてゆく。自転車旅ではフードが邪魔になるので、V2には着けなくていいと思っていたのだが、やはり夕陽野郎としては、逆光時の差し込みに耐えられなかった。フレアが改善されたが、やはり停車して、レンズカバーを外して、フードを差し込んで、と一手間増えるのは、ちょっとイヤン。しかし、自転車で撮り歩くったって、カメラ片手にウロウロすることはあるので、トータルとしてはメリットがデメリットを上回るだろう。
 昨日の雨が、大気中の浮遊物を減らしたためだろう、夕陽はとても美しい。夕陽をしみじみと見るのは、久しぶりな気がする。
 夕景の中でピナレロくんを。ロードバイクという奴は、数年で流行が変わるから、既に1世代は前とみて良いスタイルだ。しかしもちろん、ビハインドらしきものはなし。よく走るロードバイクだ。

2013年10月26日(土曜日)

近美鎌倉加納光於展

20時13分 暮らし , 美術館 天気:雨のち曇

 午前中、結構な雨が降り続く。昼から大人しくなり始めたが、自転車には向かない一日になった。よろしい、美術館に行こう。
 午後、鉄路で鎌倉に向かう。県立近代美術館鎌倉の展覧会を見にゆくのだ。本当は葉山でやってる革命期のロシア・アヴァンギャルドに関する展覧会を、ぜひとも見に行きたかった。しかし、葉山には自転車以外で行ったことがなく、所要時間を見積もれなかったので、またの機会に回したのだ。
 鎌倉駅で降り、鎌倉館に入る。久しぶりだな。対岸から見て、ちょうど蜘蛛の巣が綺麗に重なっていたので。
 開催中なのは加納光於展。戦後、モノクロ銅版画を皮切りに、カラー版画、オブジェ、油彩にまで手を広げ、今も活躍中の作家だそうな。あれ、この作品見たことがあるぞというものも多い。実は澁澤龍彦の知己を得て活躍の幅を広げていったこともあり、渋沢作品の装幀を手がけたことも多く、それで目にした覚えがあったというわけだ。
 印象的だったのは、染料を静電気を介してセロハンに移す手法で"画かれ"た、一連の作品だ。染料の生々しい流れがそのまま写し取られた作品群には、なぜか見覚えがある。そうだ、これは地球や火星のむき出しの大地を、遙か衛星軌道から撮影した画像にとても似通っている。自然が生み出した偶然の美に迫る、人間が生み出した偶然の美。とても興味深い。
 帰る前に、なんだかドンつくドンつく賑やかなので、鶴岡八幡宮に立ち寄った。ドンツクの正体は、神楽殿の横で奉納中だった、陸前高田のお神楽。演目はスサノオと記憶しているが、すると般若みたいなのは大蛇か。この適役が、上に張られた注連縄に立ったり殺陣を繰り広げたりで、派手な内容だった。
 神社参拝後に帰宅。

2013年10月21日(月曜日)

ジテツー日和

22時57分 暮らし 天気:殴りたくなるような晴れ空

 雨の週末から明けて月曜日。実にジテツー日和な朝だ。涼しく、寒くなく、清々しい。土日と潰された負債を考えると、これで帳消しとは決してならないけどな。
 帰路、職場から駐輪場に向かうのに、久しぶりに開かずの踏切を使った。既に頭上には跨線橋は完成しており、確か年末までには使用可能になるはず。これが出来たら、歩行者はもう踏切に用がないが、車は今しばらく、この開かずさ加減を満喫するのだろう。地下迂回路ができるのはいつなんだろう。

2013年10月20日(日曜日)

今日は本格的な雨に終始する

21時36分 暮らし 天気:雨

 昨夜から降り始めた雨は、時々雨脚を弱めながらも、ほぼ一日を降り続けた。これだけ降ると、自転車はもとより、外出すること自体が億劫になる。歩きでどこかに出かけようかという気持ちもあったが、なんだかどうでも良くなって引きこもってしまった。
 来週はちゃんと走ろうなと思いきや、足の遅い台風が今頃、ゆっくり接近中とか。今年はこんな遅くまで台風に悩まされるとはね。

2013年10月19日(土曜日)

概ね空振りだった一日

20時18分 暮らし 天気:くもり時々雨

 雨予報なので、前日は大いに夜更かしして艦これに勤しんだものだ。
 ゆっくり昼前に起床。おや、そんな降ってる気配はないな。お湿りというところ。しかし、空気は濡れているので、いずれザーッとくると思っていた。
 午後遅くになっても、案外に雨は降らない。たまにパラっと来る程度だ。これなら、泥除け完備のMR-4でならば、境川往復できたなあ。
 日が暮れた後になって、ようやく本格的に降りだした。まあ、今日はお家でぬくぬくする日なのだな。

2013年10月16日(水曜日)

MapFan for Androidを買ってみる

22時48分 暮らし , デジタルギミック 天気:台風一過

 夜通しすごい風と音で、なかなか眠れねー! と寝床で悶々としているうちに、いつしか風は止み、寝入っていた。とりあえず目覚め、朝のフレックスタイムに間に合いそうなので、出社する。既に天候は回復しつつあったが、鉄道ダイヤが乱れまくっている関係で、改札周辺は行き先をなくした人々で混雑していた。ともあれ、無事出社。なんだかんだで、この影響は昼過ぎまで長引いた。
 さて、話変わるが、Nexus7で使いたくて、\100セールしていたMapFanを購入した。Gmapsと異なり、完全にオフラインで使える地図だ。
 隠岐行きの際に困ったのが、山中での通信途絶時に、Gmapsを宛てに出来ないことだ。そんなに依存していたのかと思うくらい、現在位置が分かりづらかった。Gmapsも広域地図はかなりキャッシュしてくれるのだが、詳細図は通信途絶が続くとすぐに範囲から外れてしまい、やたら広域の地図で居場所を確認する判じ物のような状況に陥ってしまうのだ。
 MapFanは閲覧に回線は不要なので、これだけで正確な位置と詳細情報を見ることができる。これは道が入り組んでいた場合に助かる。店舗などはさすがにGmapsに比べてはるかに貧弱だが、道路情報はほぼ網羅できているので、この先の足袋では活躍してくれそうだ。
 不満な点は標高情報を持っていないらしく、自転車ルートの考察には力不足な点だが、そこは主目的ではない。
 帰る頃にはすっかり天候は回復していた。しかし道路に散乱した木の枝などで、パンクした人も多かろうと思えるような状況だった。

2013年10月15日(火曜日)

迫り来る台風

23時23分 暮らし 天気:くもり後嵐

 この時期に台風か。帰路はもうやばいので、出勤は地下鉄で。帰りのことを考えて、レインスーツをバッグに入れてきた。
 昼過ぎた頃から、ボチボチと風音が高くなりはじめる。しかし、本番はまだまだ。
 定時が近づく頃、夜遅くにピークが来ることが明らかになってきた。職場にさっさと帰れ放送が流れ始めたので、僕はさっさと退勤。明日は午前半日年次有給休暇を行使することにする。職場には、帰る気配がない人が数多く居たが、どうするつもりなんだろう。
 帰宅して、風音がいよいよ高まってきた頃になって、コロッケ買い忘れているのに気づいた。しまった。日本の正しい習俗だというのに。仕方ないので、クッキーと珈琲を伴に、台風情報に見入るのであった。ってか、さっさと寝ろよ。

2013年10月12日(土曜日)

境川に秋来たり

21時02分 暮らし , ゲーム , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:からりと晴れ

 起き抜けに艦これデイクエ。ぜかましちゃん来たー! 早速育てようぞ。もっとも、一番必要になりそうな3-2はクリアしちまったが。
 夕刻までぜかましちゃん育英にかまけ、慌てて境川に向かう。D7100の出動だ。
 境川もすっかり秋で、ススキが我が世の春を謳歌している。
 南端で折り返した、浄水場対岸の夕景観測ポイントでも、ススキが目立っている
 雲が全く無いので夕景は冴えないが、夕陽がMR-4のメタルな部分に映えてナイス
 今日は真夏日になった場所も多かったようだ。しかし、秋の色は、確かに深まっている。

2013年10月06日(日曜日)

天気回復して境川

20時29分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:雨のち晴れ

 昨日は降ったり止んだりで、晴れる予報だった今朝もしっかり降っていた。
 しかし、夕方には雨が上がったので、境川に向かう。これはもう、あれだよ、義務。
 ピナレロくんで長後街道を走る。全天候ではないが、汚れても清掃に手間掛かるような部位がないので、気軽に持ち出せる。
 浄水場対岸の観測ポイントで、夕陽を待つ。刈り入れの終わった稲田の落ち穂を狙ってか、送電線の鉄塔にスズメが群れている夕日が美しい
 鉄塔ポイントにて。秋は、夕方になると適度な雲が現れるので、夕日が映える。
 湘南台に掛かった時、まるでビームのように広がる残光を目撃。雨の後は、こういう夕景を楽しめるのがいいね。

2013年10月05日(土曜日)

鬱々と引きこもる

22時23分 暮らし , ゲーム 天気:雨がちなり

 案の定、雨がちな一日になった。あまりやることがない。ので、大体の時間は引きこもる。昼食を買いに出たくらいだ。
 艦これ、改2が実装された夕立のレベル上げを始める。基本的に3-2-1を繰り返すわけだが、旗艦をレベル上げ対象、2番艦を戦艦、以下、軽巡及び高レベル駆逐艦、彩雲持ちの空母軽空母、彩雲を持たない空母軽空母、重巡の順番に配置して、各位置で対象になる艦種をぐるぐる変えている。これを複縦列で突入させる。彩雲を付けていることで、必ず丁字不利を回避でき、複縦列で縦列よりも耐弾性を高めることで、損傷を減らしてドックタイムを削減しつつ、十分な殲滅力を確保することを念頭に置いた陣形だ。しかし、運が悪いと複数艦に損害を被るので、なかなかドックが空かない。夕立改2への道は遠い。

2013年10月04日(金曜日)

天候不順なり

21時18分 暮らし 天気:くもりのち雨

 今にも雨が、というほどではないにしても、このまま崩れてゆくのではという予感を孕んだ、暗い空模様の朝だった。しかし、涼しいので助かる。
 夕方より雨。この土日は、雨っぽいな。

2013年10月02日(水曜日)

半死人の一日

23時07分 暮らし 天気:湿っぽいぞ

 風邪と薬の相互作用で、まるでゾンビのように一日を過ごす。仕事してるんだかExcel眺めつつ気絶してるんだか分からん一日だった。
 帰宅して、今日は喉の調子も復調してきたし、もう薬飲まないでいいかと考える。咳も治まってきたので、後はマスクとのど飴で凌ぐか。

2013年10月01日(火曜日)

薬漬け

22時39分 暮らし 天気:晴れのちくもり

 食後すぐに、4種類の薬を飲み続けていると、やたら眠くて仕方ない。睡眠時間は足りているはずなのだが。
 おかげで、帰宅してすぐに仮眠して、少し起きだしてまた寝ても、いくらでも安らかに眠ることが出来るのである。睡眠薬に頼る人が多いのも、よく分かる。