Strange Days

2008年07月31日(木曜日)

EM-ONE危うし

23時55分 デジタルギミック 天気:くもりっぽい

 今日は用事があったので久しぶりの定時退勤。駐輪場の契約継続と、規制の往復バスチケット購入してから帰宅。そこで気づいた。もう一つの用事の散髪を忘れていた。
 さて、帰宅してまずやったのは、EM-ONEの起動確認だ。というのも、会社に持っていって、電源ON*1しようとしたら、どうしても電源が入らない。数日前にも同じことがあったので、その時は電池を外して放っておいたら復活した。しかし、今日は同じようにしても復活しない。仕舞いにゃフルリセットを掛けようとしたのだけど、これはそもそも電源が入らないと無意味なのだった。というわけで、会社では使えなかったのだ。
 持って帰って電源を入れると、普通に入りやがる。こんにゃろ、なんで気絶しやがるのか。
 一つ疑っているのが熱暴走だ。夏に入って始まったということは、発熱に耐えられなくなったのではないかと思ったのだ。でも、去年も同じように使っていたが、別にそんなことは無かったな。確かに熱くなる機械なのだが、暴走するほどかな。
 なんにせよ、また同じ現象が起きたら、諦めてイーモバイルに修理依頼しようと思っている。しかし、噂に拠れば、イーモバイルは馬鹿正直に修理費用を満額要求してくるそうな。イヤホンジャックの修理で3万とかな。それくらいなら、イーモバイルの他のデータカードをオークションででも買って、2年契約の残りを凌ぐ方がましだ。
 これ以上、症状が悪化しないことを祈りつつ使うしかないのか。

2008年07月26日(土曜日)

W62CAに機種変

21時11分 デジタルギミック , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:くもりで雨が降りそうな予感も

 この土日、遠野行の疲労を癒すためにゴロゴロするつもりだ。つもりだが、この暑さだと部屋の中の方が疲れないか(汗)。
 まあ、ひとつだけ用事を片付けておこう。3年以上使ってきたG'z Oneを、G-Shock携帯の最新世代、W62CAに機種変するつもりだった。
 在庫が確実にあり、そこそこの値段とすると、町田のヨドバシか、藤沢のビックか。どっちに出かけようか考えていたのだが、その前に近場に確認してみようと思った。立場のauショップだ。電話で問い合わせると、全色在庫ありとのこと。黒の取り置きをお願いしておく。
 午後、自転車でひとっ走りして、auショップで機種変してきた。実家方面が完全にau勢力に入ったこともあり、この先もしばらくは乗り換えるつもりは無い。誰でも割でシンプルコースのプランSS、要するに\980コースにした。これにダブル定額ライトをつけても、今の払いよりは安く出来そうだ。
 W62CAをG'z Oneと比べると、平面サイズはほんの少しの差なのだが*1、厚みがかなり薄くなっている。2/3くらいだ。い、いや、4/5くらいかも。ともかく、見た目はおっと思うくらい薄くなっている。背面の電子ペーパーには、時刻を中心にいくつかの情報が表示される。前の丸型ディスプレイほどの見易さは無い。電子コンパスも使えない。まあ、時刻が分かればいいかな。
 動作速度は全体的にもっさりしている。多機能になったのはいいが、階層がさらに深くなっていて、結構掘らないと見つからない機能もありそうだ。
 カメラは130万画素から200万画素になったが、これくらいの差なら誤差みたいなものだ。とはいえ、単焦点のパンフォーカスからオートフォーカスになって、カメラの写りは変わっただろうか。
 夕方、MasterXLを境川に走らせた。遊水池下流のゴム堰が萎んでいたので、D70で撮ってみた。時期的に1年程度の差だったと記憶しているが、構造的にも高鎌橋下流のものと変わらないように見えた。
 大清水高校対岸の休憩所で、W62CAのカメラを使ってみた。被写体はMasterXL。全体にパンフォーカスっぽい眠い画像になってくれた。シャープネスを掛けてウェブ用に使えるようになるかなという程度だ。記録写真用には使えるだろうが、好んで使いたがるようなものでもない。まあ、大体はデジカメを携行しているのだから、これの出番は無さそうだが。

2008年07月24日(木曜日)

W62CAいつの間にか発売

23時48分 デジタルギミック 天気:晴れてた

 まるで僕の旅立ちを待ったかのように、W62CAがいつの間にか発売されていた。本当に、いきなりだもんな。買わねばだわ。
 実勢価格が、シンプル一括で\50000以下。意外に安いなという感じ。あまり通話しないので、シンプル980プランにしちゃおうと思う。メールは多少でも見るから、ダブル定額ライトくらいは付けよう。すると、今の支払いよりは少し下げられるな。
 問題は在庫があるかだなあ。色はつるぺたと合わせてカエルカラーもいいかも。

2008年07月15日(火曜日)

つるぺたのOperaをアップデート

23時49分 デジタルギミック 天気:くもりだったがな

 つるぺた*1用Operaのアップデート版が出たので、早速入れてみた。さすがにPHSではつらいので、無線LAN経由でファイルをゲットした。
 単純にブラウジングするだけなら問題はなかったのだが、入力フォームでバックスペースを押すとページの戻りになるという致命的な問題があった。それは解決したらしい。まだ試してないけどな。
 ブックマークの退避を忘れていたのでまっさらになってしまったが、これはむしろオンラインでのブックマークに移行した方がいいのかな。
 なんにせよ、少しずつでもアップデートが進んでゆくのは嬉しい限りだ。

2008年07月07日(月曜日)

Willcom03ハングアップ

21時59分 デジタルギミック 天気:あめのちくもり

 朝、充電しておいたつるぺたをメッセンジャーバッグに入れ、会社まで走った。会社の席でそれを取り出し、胸ポケットに入れて、そのまま昼まで忘れていた。
 昼、会議中にふと思い出し、天気予報を見ようと取り出したところ。キーロック解除しても、起動スイッチを入れても反応が無い。リセットしてもダメ。これは、相当深刻なハングアップだ。もしかしたらハードリセットしなけりゃならんかもと思いつつ、とりあえず電池を外して入れなおすと、今度は電源スイッチが利いた。せっかく環境をかなり作り込んだのに、まっさらにしなきゃならんのかと覚悟していただけに、これは嬉しかった。
 再起動すると、電池がかなり減っている。そういえば、ずっと暖かかった。朝、キーロックを入れてサスペンドしたつもりだったのだが、それが落ちないままハングアップしていたものと見た。lock2suspendというAdEs用アプリを入れて、キーロックで即サスペンドするようにしておいたのだが、これが仇になった可能性がある。とりあえず、外しておいた。この状態だと、キーロックでは即落ちず、節電設定通りに1分後にサスペンドに落ちるという動作をする。これがそもそもおかしくて、あちこちのWillcom03のレポートを見る限り、キーロックして3秒後に即サスペンドするはずなのだ。もちろん、節電設定で『キーロックするとサスペンド』にしてあるのだが。
 なんとなく腑に落ちないが、電源スイッチでのON/OFFが結構早いので、もっぱらこっちを使うことにしている。こういう現象は常駐モノとの相性も考えられるので、本体とそれらのアップデートが進むに従って解消されてゆくんだろう。
 今日は七夕だが、そもそも空の見えない日だった。

2008年07月04日(金曜日)

EM-ONE単独でニコニコ視聴

23時01分 デジタルギミック 天気:パッとせんな

 出来るらしいですぜ。YouTubeと同じく、TCMPM+ダウンロードスクリプトみたいだけど。
 しかし、ニコニコもなぜか見なくなってしまったので、あまり食指が動かないのだ。音楽関係はYouTubeの方が面白いしね。この年になるとマッドに着いて行くのは疲れる。
 しかし、EM-ONEに適当なサードパーティものを組み合わせて可能となると、当然Willcom03でも出来るわけだ。PHSで動画なんぞ話にならないが、つるぺたは無線LANを持っている。室内で、こんな小さな端末で動画が見れるなんて、凄い時代になったもんだ。

2008年07月03日(木曜日)

Willcom 03用USB充電変換ケーブル

23時06分 デジタルギミック 天気:くもり

 早速、vis-a-visで03用充電変換アダプタの発売が予告された。やはり、電源周りは真っ先に手を打たれる部分だよな。内部のメモリだのはどうしようもないにしても、電源周りはコネクタさえなんとかなればなんとかなるもんだし。後は大容量バッテリーか。こっちは純正で出ないということは、時間がかかるのだろう。
 とりあえず、変換アダプタの予約は入れておいた。

2008年07月01日(火曜日)

つるぺた続行

23時26分 デジタルギミック 天気:くもり

 まだまだつるぺたで遊ぶのよ。
 このサイズだと、胸ポケットに入れておいても不自然ではないので、サッと取り出してサッとしまえるのがいいね。今まではベルトにソフトケースをつけてたけれど、ストラップで下げる方が機動的だ。
 アプリの起動も早い方なので、使うのが億劫になるということもない。Operaもまだ慣れてないのだが、少なくともNetFront3.4と使い分けに迷うくらいの完成度だ。ただ、Operaでは自分のBlogへの投函が出来ないのが謎だ。
 全体的に、早くも手放せないくらいになっている。これなら2年くらいは使いそうだな。これでW-SIMが8xだったら、EM-ONEは不要じゃないかと思えるくらいだ。いや、確かに重いコンテンツを使う時に差は出るが、モバイルでそこまではとも思うのだ。
 後はカメラ性能、ワンセグを試すくらいか。どちらも重視はしてないので、まあ動いたなという程度で十分だ。