Strange Days

2012年08月16日(木曜日)

Acro S到来

23時11分 デジタルギミック 天気:晴れ

 さくっと会社を退け、ワクワクしながら全裸待機*1していたら、Fedexが荷物を持ってきてくれた。Acro S到着。
 早速開封。Defyに比べ、想像よりさらに大きい。まあ、大画面だから当然だが。
 起動し、セットアップする。思ったよりもSONY独自アプリは少ないな。動作は引っかかる瞬間が全くないほどに高速。かなり重いFirefoxですら、だ。予想外だったのは、simが標準サイズだったことだ。どこかでmicroサイズだと聞いていたので、IIJmioのモバイルDで、わざわざmicroサイズを選んだのに。もっとも、アダプタを用意していたし、そもそもAcro Sにも標準で付属していたので、なんら問題にはならなかったが。
 一つ困ったのが、せっかくクレードルがついてきたのに、なぜか充電できないこと。付属のAC電源+給電専用USBケーブルで使えるはずなのだが……。まあ、コンテンツを転送するにはデータ通信用ケーブルで繋ぐ必要があるので、クレードルは本当に置くだけの台になりそうだが。
 標準OSがAndroid4.0なので、2.xまでと較べると各種動作が軽快になっている。プロセッサパワー向上に頼っている面もあるのだろうが、それ以上の差を感じる。INFOBAR C01では、シングルコアなせいもあって、時々引っかかる感じがするのだが、それが皆無なAcro Sの使用感は良い。今後の主用になりそうだ。

2012年08月15日(水曜日)

Vitaの微妙な使い勝手

23時52分 デジタルギミック 天気:晴れ

 PS Vitaを手に入れ、画面の美麗さに喜んでいたのだが、その他の点で粗が目に付く。
 Vitaは、なんらかのコンテンツをローカルに置くために、PCにコンテンツ管理アシスタントをインストールして、Vitaと接続しなければならない。これが煩わしい。
 従来のPSPでは、コンテンツはメモリースティックの特定ディレクトリに置けば、フォルダ分けしておいても問題なく使用できた。ところが、Vitaではフォルダという概念がないため、全てのデータが同一レベルで見えてしまい、整理しようがないのだ。また、音声データ形式としてWMAに未対応なので、PSPでは再生できたデータを使用することができない*1。またDLNAに未対応なので、サーバに置いたデータを直接使う方法がない。なんとも、情けない状況だ。この辺は画期的に改善して欲しいところだ。この仕様では全く使いものにならない。
 回避策はある。PS3とリモート接続すれば、PS3ならばDLNAクライアントになれるので、PCのコンテンツを使用出来る。そういう用途になら、Vitaの大画面は最適だ。しかし、なんとも迂遠な方法ではある。せっかく美麗な画面と、多彩なインタフェースを持っているのだから、PSPで扱えたコンテンツをもっと簡単に使いたいんだけど、今のSONYはそういう発想ができないのだろうな。

2012年08月13日(月曜日)

Xperia Acro Sに手を出す

22時54分 デジタルギミック 天気:くもり

 乳酸菌の嵐作戦続行。おかげで、腹も大分復調してきた気がする。
 さて、旅先で、ExpansysにXperia Acro Sが発売されたことに気づいていたので、昨夜早速購入しようとした。しかし、なんとなく気が乗らず、もう1日考えようとやめていた。すると、今朝になってMonday MadnessアイテムとしてAcro Sがピックアップされたのだ。かなり安くなるのでありがたい。早速、白を発注。
 Acro Sは、防水防塵仕様なので、Defyの後継にと考えていたものだ。Defyもまだまだ使えるが、老眼が進んだ目には、小画面は辛い。Acro Sの大画面に乗り換えさせてもらおう。