Strange Days

HOME > Strange Days > | タイトル一覧 |
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 || Next»

2015年12月28日(月曜日)

新中華PAD(10インチ)の使い心地

暮らし , コンピュータ , デジタルギミック 21:48:00 天気:冬晴れ続く
 一応、会社の出勤日は明日までだ。しかし、明日は年休行使推奨日とやらで、だいたい人がいない。というわけで、実質的な最終日は今日、という雰囲気が濃厚だ。ま、拙者は明日も出なければならないのでござるが……。
 今日は、新中華PADを会社に持ち込んだ。10インチ機なので、画面は広く、非常に見やすい。Windows10もグリグリ動くが、Android機としてみると強めのプロセッサを積んだ4GBメモリな機械なので、これまた快適だ。
 しかし、重い。そして、でかい。8インチだと、ヒョイと取り上げて、掴んだまま画面を操作しても、負担は感じない。しかし10インチともなると、どこかにおいて使うしか無い。想像以上に、この差は大きい。10インチだとArrows Tabもそうだが、Android機はWindowsよりも持ったままのアクションが多いので、意外に負担になるようだ。これなら、8インチ中華PADの方が、オブジェクトとしては使いやすいな。旅行で持ち歩くならばと、10インチを買ったのだが、これだと8インチの方が使いやすい局面が多い気がする。
No comments

2015年12月26日(土曜日)

新中華PAD到着

暮らし , デジタルカメラ , デジタルギミック , 自転車 ( 自転車散歩 ) 21:21:00 天気:快晴
 昼前、中国からなぜか東欧だのシンガポールだのを経由して、我が国へと届いた、新中華PADが到着した。ものは、Teclast X98 Pro。10インチでWin10、Android5.1のデュアルブート。メモリ4GB、内部ストレージ64GB*1のATOM機で、3万円強の価格にしては充実した、隙のない仕様だ。
 8インチ中華PADよりも、ずっと余裕のあるスペックなので、あらゆる動作が機敏だ。流石に最新の3Dゲームをやろうとは思ってないが、艦これ程度なら楽勝。旅行に使えそうだ。
 さて午後、境川に出かける時間だ。冬の日没は早い、急がねば。
 ピナレロくんで、境川に出る。非常に好天だ。元エンパイヤホテルも、実にすっきり見えている。今日は、早速TG-4を持ち出してきたのだが、TG-1より動作が軽いのはもとより、画像もくっきり系の明瞭な色付けになっているようだ。4倍ズーム端で写すと、こんな感じ。夕陽を強烈に照り返す建物
 まだ日は沈んでないが、寒かったので帰宅する。湘南台で、もう水仙が咲いていた。甘い匂いに、早春を思う。
No comments

2015年12月10日(木曜日)

Moto360 2ndは国内販売あり

デジタルギミック 22:30:00 天気:晴れ
 興味はあるが、実際に買う気になれなかったのが、スマートウォッチ。なんで毎日充電しなければならない腕時計をしたがるものか。用途が思いつかない。
 しかし、Moto360は、丸型のデザインが気になっていた。そこで2ndですよ。1st Genは日本語ロケール正式対応じゃなかったが、2ndは国内販売されるらしい。ということは、日本語を問題なく使えるだろう。
 なんでも、Ingressアプリと連携できて、簡単なハックやガイダンスくらいしてくれるらしい。ちょっとした地図を見るのにも便利だ。というわけで、初めて購入意欲が湧いている。実際、Android機のオフライン地図を参照するとか、そういうことをしたいのだが、高望みだろう。しかし、Google Mapsをちら見できるのならば、十分に魅力的ではないか。
No comments

2015年10月21日(水曜日)

吉例年末無惨旅行とZ3C

暮らし , デジタルギミック , 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 22:14:00 天気:くもり気味
 例年、クリスマスで浮き立つ世間を呪いつつ旅する修行を、この身に課してきたわけだが*1
 今年は、ざっと2~3日で回れる場所を探し、淡路島が良いんじゃないの、という事に決した。大きな島だが、3日あれば回れそうだ。そもそも、1日で回り切るという頭おかしい健脚な人々も多いようだ。宿には困らなさそうなので、大体3分割できる位置に、それぞれ宿を取った。時計回りに走るつもりだ。ポケロケだな、この距離と斜度だと。
 さて、せっかく修理したXperia Z3Cだが、相変わらず前面プレートが浮く*2ので、再修理しなければならない気がしている。純正ステッカーが手に入らない*3ので、手元の薄型両面テープだけが頼りだ。まあ、防水性能は諦めるという選択肢もあるのだが、使用中にバラけそうなのは怖いので、強度だけはなんとかしたいのだ。強力だが厚さがある、3Mの強力テープで貼ってしまうのも手だな。
No comments

2015年10月12日(月曜日)

Xperia Z3Cを修復する

デジタルギミック 23:03:00 天気:良い夜空だ
 あらすじ:春のしまなみ縦走時、もらい事故で壊したXperia Z3Cだったが……。
 交換用のパーツとツールが揃ったので、交換に着手する。
 実は背面パーツを外すところまでは進めていたのだが、肝心の前面側が外れない。前後面とも、実は両面テープ(ステッカー)で糊付けしてあるだけなので、ドライヤーで炙って吸盤を付けて引っ張れば取れるはずなのだが、その吸盤が弱すぎてすぐ外れるのだ。交換用ディスプレイ面についてきたおまけで、ペットボトルくらいなら持ち上げられるかなあという程度のものなのだ。そこで、もっと強力なのを発注しておいた。まさに表示面の取り外し用として売られていたものだ。それが届いたので、前面に再度挑む。
 結果、あっさり外れる。前の苦労は何だったんだというレベル。工具はちゃんとしたのを揃えないと。
 ともあれ、ディスプレイを入れ替え、テスト点灯してみると、ちゃんと使える。よしよし。問題は、これを貼り付けること。専用のステッカーがあることはあるのだが、なぜか米国amazonでしか取り扱いがなく、しかも輸入規制対象になっている。仕方ないので、LCD接着用という触れ込みの、超細い中華両面テープを買っておいたのだ。これならば確かに細い接着部に載るが、接着力がイマイチのようだ。どうも隙間が残ってしまう。とりあえず、洗濯バサミで圧着して、一晩置いてみる。
 Z3が既にあるので、Z3Cの出番は少なそうだが、軽いと助かる旅行にでも連れて行きたい。
No comments

2015年9月26日(土曜日)

いつもの休憩地点で思わぬ襲撃に遭う

暮らし , デジタルギミック , 自転車 ( 自転車散歩 ) 23:23:00 天気:くもり
 涼しい、というよりは、かなり寒く感じる朝だ。
 艦これの新規クエストを幾つか片付け、二度寝を決めたりしながらも、夕方、境川にMR-4を向ける。ちょっと小腹がすいていたので、下飯田団地近くのサンクスに寄り、カレーパンなどを仕入れておいた。こういう時、荷物を載せられるMR-4は便利だ。
 境川を南下し、いつもの清流学園休憩所で、足を止める。カレーパンを取り出し、ベンチに腰掛けてパクパクしていた。手元のLumia1020でツイートを出すのに集中し、カレーパンへの注意が疎かになった*1時だった。
 いきなり、パンっ! とばかりに、カレーパンがはたき落とされたのだ。パンだけに。
 えっと顔を上げると、向こうにコロコロと転がって行く。その上を、スーッと飛び去ってゆく姿が。なんと、鳶の旦那じゃござんせんか!*2
 ここは海から少なくとも5kmは北上した、川沿いの比較的開けている場所とはいえ、住宅街の真ん中だ。こんな所に、鳶の野郎が来るとは。
 カレーパンの奪取自体には失敗しているので、痛み分けといえる*3。しかし、こんな場所でまで、鳶の野郎を心配せねばならんとは。
 ゴミと化したカレーパンを回収し、スゴスゴと帰宅する。半分以上は食べ終わってたのが、不幸中の幸いであった。
 帰宅して、春に液晶を破壊してしまった、Xperia Z3Cの修理に掛かる。画面ユニットを入手出来たので、交換するのだ。
 まずリアパネルを外す。この機械は、前後両サイドとも、両面テープでビャーっと貼り付けてあるだけみたいだ。なので、まずはドライヤーで炙り、粘着剤を軟化させてから、吸盤で吸い付けて剥がすのだ。背面はあっさり外れたが、前面がアカン。吸盤が弱すぎて、まったく浮いてくれないのだ。これはもう、もっと強力なのを買うしか無いな。
No comments

2015年8月26日(水曜日)

まだまだG'z Oneで行くのだ

デジタルギミック 22:51:00 天気:良い
 なんか寒くね? 涼しいを通り越し、秋めいた空気すら感じつつ出勤。
 さて、スマートフォンはほいほい乗り換えちゃう我輩だが、通話のためのフィーチャーフォンは、ずっとG'z One Type-Xを使ってきた。2010年の11月末に買ったので、時期的にはDefyとほぼ同時だ。スマートフォンの方は、DefyからINFOBARに、次いでXperia Acro Sと来て、Lumia1020とXperia Z3と併用している状況。3世代も変わっている。役割が通話に限定されているからとはいえ、いざというときにはまだ地図の参照もGoogle先生へのおたずねも出来るので、使い出がある機械だ。まだまだ使うぞ。
 一方で、Lumiaはそろそろ噂の1030に出て欲しいね。
No comments

2015年7月31日(金曜日)

Z3にlolipop5.1.1が落ちてきた

デジタルギミック , ゲーム 23:40:00 天気:晴れ
 前日の就寝前、何の気なしにXperia Z3のアップデートをチェックしたら、既に5.1.1が落ちてきていた。国内キャリア扱いのは、まだlolipop化すらまだだというのに。これだから、SIMフリー国際版はやめられない。寝る前にアップデートを掛けておいたら、朝にはちゃんと終わっていた。
 そのおかげで、というわけでもないが、IngressもLv.8に到達。この先はさらにハードルが上がるので、萎える。メダル稼ぎなんて、面倒くさいもんだ。
No comments

2015年7月15日(水曜日)

amazonセールに掛かる

デジタルギミック 22:32:00 天気:くもり
 amazonが超タイムセールをやっていたので、ついつい「あると便利じゃね?」な程度のものを買ってしまう。何かというと、Chromecastだ。画面共有できるような機種は手許にないし、Chromeも主用してないので、実はあまり美味しくはない。でも、宿で複数人が何らかのアプリをテレビで試聴するという使い方は、結構頻繁に発生するシチュエーションだ。「明日どうするよ?」という場合とか。そういうことなので、一つあると、引率しての団体旅行では便利そうなのだ。
 早速、モニタのHDMIポートに挿して、Nexus7とペアリングしてみた。Youtubeとか、アプリを大画面で視聴できるのは、確かに便利。だが、もちろんPCで見たほうが早い。
 迫る千曲川~信濃川ツーリングには持っていかないつもりだが、秋にやるつもりの壱岐行でならば、使う機会もあるかもしれないな。
No comments

2015年7月13日(月曜日)

CM-1000の20秒インターバル撮影持続時間

暮らし , デジタルギミック 21:12:00 天気:猛暑
 夏な朝。暑い! 自転車で走っている間はともかく、駐輪場に着くやいなや、全身の汗腺という汗腺から汗が吹き出す。涼しくなるまで、ジテツーは中止だな。
 昨夜寝る前に仕掛けていた、CM-1000の撮影結果を確認する。朝にはまだ撮影が続いていたが、既に切れている。microSDを移して、中を確認する。単純に、画像データが、ナンバリングされながら並んでいるだけだ。そのファイル日時情報は、スマートフォンとの接続時に自動補正されているので、信用できる。今回は20秒インターバルだったが、8時間以上持続していた(9時間弱)のを確認できた。
 この分だと、1分インターバルなら、ほぼ1日保ちそうだ。後日、確認する。
No comments

2015年7月12日(日曜日)

CM-1000を買った

デジタルギミック 23:55:00 天気:晴夜
 夜、届いた品は、シマノのスポーツカム、CM-1000だった。
 一応、スポーツカムとしては、キャットアイのINOUを持ってはいる。VGA相当の画像と、GPS位置情報を別個に取れるので、キャットアイが提供しているサイトAtlasで画像と関連付けたルートマップを作ってくれる。だが、取得データが独自形式で*1、つぶしが利かないのが今後の使い回しに困りそう。
 そこで、GPSトラックデータは別個に取り、スポーツカムで撮ったインターバル画像に埋め込んで、Google Mapsに取り込むことを考えた。トラックデータはどうにでもなる。問題は、スポーツカム。
 今、出回っているスポーツカムは、どれもこれも動画を売りにしていて、インターバル撮影に関してはあまり情報がない。INOUで一番不満だったのは、電池が頑張って5時間、動画もちょいちょい使うと4時間を切るほどしか使えないことだった。電池の入れ替えは出来るのだが、データが別ファイルに記録され、Atlas上では別のセッションになってしまう。8時間は撮影できるカメラがほしい。
 GoProなどを考えていたのだが、以前の南会津で、CM-1000の存在を知った。電池持続時間は長いようだ。調べてみると、インターバル撮影でも、それなりに持続しそうだった*2。安い方だし、買ってみるか、と購入に至った。
 届いたCM-1000は、本体は軽くて、片手に包み込めるほどのサイズ。背面にボタンとインジケータが並び、尾部に防水配慮のある蓋で覆われた、充電用のUSBポートとmicro SDスロットがある。カメラ用のバリケードなどのアクセサリが、豊富に付属している。別売だったハンドルバーマウントと組み合わせると、大抵の自転車に着くはずだ。
 操作は、大体はボタン操作で完結しているのだが、画角や撮影モードの確認という点で、スマートフォンからの操作を前提にした方が安全だと思った。Z3に対応アプリをインストールし、CM-1000のWifiを起動してから、Z3から接続する。カメラの画角だのインターバル周期だのは、スマートフォンからしか変更できない*3
 まずは撮影可能時間を図ろうと、十分に充電してから、インターバル撮影を開始しておいた。明日以降、計測してみる。
No comments

2015年6月15日(月曜日)

スマートフォン画面保護用強化ガラスシート

デジタルギミック 22:10:00 天気:晴れ
 表題のものを、Xperia Z3用に購入して、使ってみた。これがまた、指の滑りが大層良く、非常に具合がよろしい。そこで、Lumia1020用にも買いたくなった。
 で、調べたのだが、Lumia1020用というものは無い。画面サイズが同じ機種用のものが数多あるのだが、Lumia1020の嫌らしいところが曲面ガラスを使っているところだ。おかげで非常に手持ちにしての操作性が良いのだが、こんな時に困る。
 しかし、多少の不一致なら使えそうだと思い、安いこともあってNokia909用のものを買ってみた。
 貼る。ずばり、四周が浮いてしまう。それも5mmくらい。これは結構みっともない。しかし、操作部は密着している部分なので、実は操作と表示に不便は無いのだ。
 みっともないことはみっともないが、まあ他人に見せるもんでもないし、指の滑りは実に良いので、このまま使うことにする。Lumia1020の後継機は、改心して平面ガラスにして欲しいもんだ。
No comments

2015年6月02日(火曜日)

何故か今頃Lumia1020が完全日本語化される

デジタルギミック , 自転車 22:41:00 天気:晴れ時々くもり
 今日もMR-4で。帰りは藤沢周りで、ingressしながら走ったので、えらい時間を食う。明日以降は雨になりそうなので、今日は乗っておきたかったのだ。
 さて、いつも胸ポケットに入っているのは、Z3じゃなくてLumia1020だ。カーブフリックの優位性と、Androidがよく陥るわけのわからない電力過剰消費状態に陥ることが少ないので*1、信頼性は高い。
 しかし、我がLumia1020は、香港版という出自。そのせいで、システムロケールに日本語を指定できない*2。でもまあ、システムアイコンだのの表示は、英語のままでも特に困らない。問題は、日本語表示がCJKフォントになってしまうことだ。おかげで、あらゆるテキストが、日本語としては微妙に気持ち悪いものになってしまう。でもまあ、大して苦痛に感じず、使ってきた。
 今日の昼、ふとシステム設定を見ていて、ロケールに"日本"を選べるのに気づいた。あれ、いつの間に。ちょっと前に謎のアップデートがあったから、その時からかな。
 ともあれ、ロケールに日本語を指定する。するとシステム表示すべてが日本語化された。これはまあ、フーンというくらい。
 しかし、しばらくするとアップデートがいくつか落ちてきて、それらを当て終わると、テキストが妙に見やすく。ちゃんとした、CJKじゃない日本語フォントだ! 見やすさが格段に向上し、思わず感動する。こんな基本的な機能なのに。
 ともかく、Windows10へのアップデートも確約され、今後も活躍してくれそうなLumia1020であった。
No comments

2015年4月15日(水曜日)

強化ガラス製表示面保護シートは良いぞ

デジタルギミック 10:04:00 天気:湿っぽいくもり
 あらすじ:Z3C死亡事故に衝撃を受けた俺様は……。
 Z3CにせよZ3にせよ、あまりにも薄くて撓んでしまい、それが表示面の破損が多い理由の一つだと考えた。そこで、割と頑丈なポリカーボネイト製ハードケースに入れ、強化ガラス製保護材を表示面に貼った。この表示面保護材が、真に宜しい。
 指の滑りが良い。ビニール素材よりさらに良く、引っかかる感じが全くない。これは良い。
 傷がつかないのが良い。早速、胸ポケの出し入れで金具の類に擦ったりしているのだが、こいつは傷が全くつかない。
 この2点はいいな。まあ、一度ヒビが入ったら、速攻で崩れてしまうんだろうけど。
 Lumia1020にも貼りたいと思う吉宗であった。
No comments

2015年4月08日(水曜日)

Xperia Z3の持続時間

暮らし , デジタルギミック 21:21:00 天気:寒い霙のち寒い風
 使える時間はかなり長い。昔々のスマートフォンに比べると、あらゆる操作が快適で、しかも電池が断然保つ。昼になっても、90%を上回っているほどだ。
 しかし、スマートフォンという奴*1は、なぜだかいつの間にか電池の持ちが悪くなってくる気がする。定期的に完全リフレッシュするのが良いのだろうと思うのだが、環境を作りなおす手間を考えてしまい、躊躇するのだ。
 あれ、これって、PCでもパフォーマンスがいつの間に落ちて、ってやってたことだな……。
No comments
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 || Next»