Strange Days

2001年12月15日(土曜日)

深夜の観望

23時55分 星見

 NHKスペシャルは、ロシアがうまくいってないんだよ、という現状レポートだった。70年もの歴史を持つ共産主義時代の思考から、頭をすっきり切り替えるには、やはり時間がかかるようだ。
 テレビを見て、風呂に入って一息つくと、もう日付が変わる頃だ。昨夜と同じく、ミザールの20*80をベランダに出して、オリオン座界隈に向けてみた。
 今夜も、昨夜と同じく凄い透明度だ。どこに向けても、微光星が群れて見える。M42の散光は今夜も強く、トラペジウムもぎりぎり分離して見えた。M41もかなり多くの微光星が見える。昨日見えたM93らしきものは、今夜も良く見えた。位置的には他にNGCナンバーもMナンバーも居そうに無いのだが? 望遠鏡をシリウス、プロキオン線上を移動させると、M50らしき天体も見つかった。が、今夜は微光星がいくらでも見えるので、本当に散開星団なのかどうかは判断しにくい。

2001年12月14日(金曜日)

ベランダにて

23時55分 星見

 風呂から上がり、外に出てみると、頭上には透明な冬空が広がっている。ベランダに、久しぶりにミザール20*80を出した。このところ、Canon 18*50ISばっかりだったからな。
 さすが、集光力の近い故、18*50ISとは違った夜空が見える。M42の散光は迫力ある。M41も、目を凝らしていると、だんだん微光星が増えていくような塩梅だ。
 気になる星は、おおいぬ座のさらに東に見えるボヤッとした光の塊だ。球状星団にも、小さな散開星団にも見える。この辺りにあるのはM93だが、こんな感じだったっけ? さすがに望遠鏡を出す気力はなかったので、今夜はここまで。