Strange Days

Athlon64機設定完了

2008年11月14日(金曜日) 23時55分 コンピュータ 天気:くもり

 帰宅が遅かったが、Athlon64機の設定を継続する。様々なドライバがチューニングの進んだ32ビットネイティブだからか、XP64環境よりもやや軽快感がある。主要なアプリを入れ、日常用とリモート接続用のアカウントを作ってやると、これで完了。これでまた、コタツトップから快適に使える。
 嬉しい誤算だったのが、この環境でもViewNXが軽快に動くことだ。というか、ほとんどのアプリの動作が軽くなっている。メモリ2GB化が効いている様な気がする。1GBでもかなりの空きはあったのだが、2GBだとキャッシュ領域が倍増しているところを見るに、キャッシュへのヒット率が向上しているのだろう。Pre-Fetchも効果を生じているのか。ともあれ、もしかして4850e機いらんかったんじゃねえの、というくらいの高速化を体感した。しかし4850e機はもっと速いからな。
 残るはP4機のLinuxサーバ化だ。これはUbuntu+Promise TX2300によるハードウェアRAIDでやるつもりだったが、探してみるにRHEL用のバイナリか、カーネル2.4用のソースしかない。内外の情報を読み漁るに、Ubuntuでこのハードウェアは鬼門のように思える。仕方ない、戦略変更。ありきたりなSATA I/Oカードを買って、ソフトウェアRAIDを組もう。P4なら十分速いだろう。
 とりあえず、Ubuntuの日本語ローカライズ版を落として、今日は終了。


Add Comments


____