Strange Days

LOOX UをWindows7化(実行編)

2009年01月24日(土曜日) 23時46分 コンピュータ 天気:晴れ

 朝にはWindows7のダウンロードが終わっていた。LOOX Uのリカバリディスク作成を続け、並行してWindows7のインストールメディア作成を続行する。昼までには完了した。これでインストールできる。
 というところで、一時外出。帰宅してから続行する。
 さて、今のLOOX UはVistaなので、Windows7にそのままアップグレードできる。Vistaのエクスプローラから、インストールメディア上のsetup.exeをキックすると、インストーラが立ち上がる。その後は指示通りに進めていけば、インストールは問題ない。なんらかのテキスト入力が必要になったのは、アカウントキーの入力だけだった。
 ドライバの大半はVistaのものをそのまま使えるようで、新たにドライバを探す必要はない。ただ一点、なぜかポインティングデバイスの動きが、Vista立ち上がり後に反転してしまうのには参った。これはLOOX U添付のドライバを当てて解消した。しかし一度では当たらず、削除とインストールを繰り返して、ようやく正常化した。
 ほとんどチューニング出来てない状況だが、Vistaでの設定をほとんど引き継いでいるので、このまま使える。Vistaよりは動作が微妙に軽い。またメモリも、Vistaに対して100MB以上空くようだ*1。しかしVistaに対してサービス、アプリの一部が削除されているようで、その分減っただけかもしれない。しかし、Firefoxを使っていても、かなりメモリに余裕があるのは助かる。
 UIはVistaからそれほど変わってないが、ポリシーの面で大きく変わったようだ。例えば、なにかのexeをキックしたとき、VistaだとUACの確認がしつこいくらい必要なのだが、Windows7ではなんらかの履歴管理が行われているようで、UAC実行確認ダイアログを拝むことが、格段に少なくなっている。これは小さな、しかし使い勝手という意味では嬉しい変更だ。
 一つ困ったのが、物凄く久しぶりに青画面を拝んでしまうことだ。結構な頻度で発生するので焦った。が、どうやらIMEをATOKにすると起きやすいようだ。とりあえずモノがベータなので仕方ないことではあるが、既にATOKの変換効率に慣れてしまった身に、これはつらい。なにか良い手は無いものか。
 ともあれ、いつでもVistaに戻せる気楽さもあり、当面はこれで常用しようという気になった。使用期限は夏までだが、その頃には次のベータ*2が出ているだろう。


Add Comments


____