Strange Days

BD-1内装11段化完了

2014年03月29日(土曜日) 22時21分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:晴れ

 旅行前にLoroから完了の知らせを受け取っていたのだが、旅行翌日に休んだ火曜日は、調べるとLoroの定休日だったので受け取れず。今日になった。
 昼過ぎ、メッセンジャーバッグを担いで関内に向かい、LoroでAlfine内装11段を適用したBD-1を受け取った。ちょっと想定外だったのは、テンショナーとしてAlfine用のものを使わないで、以前の外装変速機をそのまま使っていた点だ。外装変速機を撤去して、折りたたみサイズの縮小を図るつもりだったのだが。しかし、Loroの説明では、テンショナーに換えても取付軸が第1接触になるので、その点で外装変速機と変わらないという。じっくり観察するに、たしかにその通りだ。うーん、ということは、テンショナーの軸を何とかしなければ、目的は達せられないのか。ともあれ、そこは自前で何とかしよう。
 気になる点、変速ワイヤの調整方法を聞いた。内装ハブ側面のワイヤ取付部の黄色いマーカーが、シフターを6段に入れた状態で、もう一つ固定されているマーカーとピタリ重なる位置に調整すればいいとのこと。ワイヤの取り付け角から言って、スターメーアーチャーの内装5段に比べて狂いにくく、マーカーの見え方も簡単明瞭なので、非常に手軽になった。
 受け取ったBD-1で、まずは山下公園に向かう。内装11段は、クランクが止まっていれば即変速でき、回っていても、一瞬だけ引っかかった感じがあるが、変速は出来る。外装に比べると、変速タイミングに気を使う要は少ない。ハブ自身の回転は、ちょっと渋いかな。ま、段々と当たりが出てくるんじゃなかろうか。
 R16に取って返し、R1に乗り換えて、戸塚方面へと戻った。真っ直ぐ帰るのも寂しいので、柏尾川の桜を見に行った。まだ咲き始めの木が多く、一部が5分咲程度。しかし、すでに出店も並び、そぞろ歩きする見物客も多い。
 藤沢まで周り、境川を北上する。清流学園に近い自販機ポイントにて、可憐な白い花を発見。
 自販機の珈琲で一息つく。我がBD-1も、段々自分の手が入り、ようやく体にあってきた気がする。この後は、クランクを165mmのものに換え、サドルを前に出し、ハンドルポジションチェンジャーでハンドルを前に出したい。クランクは、やはり少し長い。サドルも後ろ乗り過ぎなので、旧BD-1でやっていたように、ワンフィクションピラーを前後反転して、サドルを前に寄せる。その分、ハンドルを前に出す。それにより、グリップのパームレストが、折りたたみ時にホイールと干渉する現象の解決も目指す。って、BD-1って奴は、相変わらずあれを動かせばこれが当たりとなる自転車だな。
 境川を北上し、遊水地が見える頃には、すでに辺りは暗闇に沈んでいた。桜のトンネルも、まだまだ咲き始めというところだった。代わりに、足元に芝桜の絨毯を見つけた。
 裏道を通って帰宅。


Add Comments


____