Strange Days

阿武隈サイクルロゲイニング初日

2016年04月16日(土曜日) 23時06分 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:今日は上天気

 今日から二日間、阿武隈方面で開催される、サイクルロゲイニングに参加することにした。阿武隈という地名で連想するのは、どうしたって艦これの改2にすると超役に立つ軽巡ちゃんのことだが、阿武隈川や阿武隈山地のことはもちろん知っている。あのへんを走るのだろうとも。しかし、地図で見ても、郡山以外にピンとくる地名は少ない。その郡山にしても、歴史書や鉄道関係書で見たくらいかな。要するに、全くと言っていいほど、土地勘がない。そういう土地を引き回されるのは、久しぶりの経験なので、大層楽しみにしていた。
 朝、ポケロケを担いで家を出る。大体、旅の出発は羽田空港に向かうことから始まるが、今回は東京駅へと向かう。新幹線で郡山に向かうのだ。東北新幹線は、荷物置き場が広いのが良い。ポケロケクラスなら、すっぽり入る。
 で、いつものようにLumia1020をポケットに突っ込んできていた。郡山に到着したところで、いつものように、ツイッターに何某か駄文を投棄しようと電源ボタンを押したのだが、あれウンともスンとも言わない。画面は真っ暗で、これはどうしたことか。酷使により、ついに壊れたか。酷使とは言うが、扱いはむしろ優しかったと思うのだが。
 ちょっと困ったのが、今回は阿武隈桜ロゲイニングという、自治体が補助してくれる催しで、その参加条件の一つにSNSへの投稿というのがあったはずだからだ。まあ、その分はXperia Z3に頑張ってもらえばいいのだが、これ一台だとIngress分で電池消費するのが怖い。それ故の2代態勢だったのに。
 ともあれ、郡山駅で新幹線を降り、えらい長い渡り廊下を渡って*1、集合場所の東口に降り立った。待っていると、主催者の佐々木さんが車で迎えに来てくれた。2次集合場所に移動。今回は予行的な催しで、一般参加は3名、スタッフの方が多いそうな。さあ、ポケロケの出番だよ。
 郡山近辺は浅い丘陵が多く、すぐ近所にも山桜がきれいに咲きそろっていた。桜以外にも、杏とか、まあその、色んな種類の花木が点在していた。
 車列を組んで、走ってゆく。浅い丘陵故に、アップダウンが連続して来る。これは意外に疲労しそうだわいと、覚悟した。しかし、それ故に人家の少ない郊外で、沢山山桜を楽しめた。
 この一幅の絵画のように見事な山桜は、上石の不動ザクラ。名前の通り、お不動様のお堂を抱え込むようにして、すっくと立っている。観光客多し。
 次が忠七桜。これも小山の上に艶やかに浮かんで見える、見事なものだ。いちいち絵になるのが素晴らしい。
 これも、山上に立つ山桜の大樹。樹下の人物と比べて欲しい。近づくと、枝ぶりの良さもあって、圧倒される。
 やはり、昔の人はお堂と桜の対比の妙を愛したのか、里道のお堂と桜の大樹が対になっていることが多い。
 郡山でも、ここは見逃せないという名木、滝桜を見に行った。ここは引きで見て欲しい。こんな風に、滝桜と、引き立て役の丘の列木が整備されている。が、惜しいことに、既に花は散ってしまい、見頃は逃していた。
 いい天気だ。菜の花の蜜を目当てに、セイヨウミツバチがブンブン飛び回っていた。
 ここでお昼。八文字屋さんでうどん、お揚げ、そして小餅のセット。うどんは喉をツルッと通る前に、ちょっと自己主張するタイプ。
 午後の部も開始。今回は、なにせ桜ロゲイニングなので、郡山の桜をあらかた見て回る勢いだ。
 相変わらず、お堂と近侍の一木の対比が素晴らしい。きっと里の人々の詩心が育てたものなのだろう*2
 この大樹の近くには、屋台まで出ていた。足元の、謂れも知らない石碑が渋い。おや、お前も見に来たのか?
 今日の宿は、二本松にあるやたら立派な公共施設にある、男女参画センターという施設。なかなかいい部屋で、普通のホテルっぽい。大きな建物で、自転車は上の階に持ち込んでおけた。これは安心だ。
 夕食は、この施設内の食堂で。一緒に参加したお姉さん*3は、なんでも勤め先をリタイヤして、自転車で走り回る趣味を初めて間もないそうだ。頻繁に自転車旅行の企画をするのでと、案内メールを出しますよと話す。もう一人は妙齢のお姉さんで、こちらは自転車は特に趣味でもないが、走ってみたら楽しかったので、この企画に何の気無く乗ったのだそうな。こちらにも案内メール出すよと勧誘。
 スタッフの皆さんは、なんと同じ職場の人々だそうだ。首謀者の佐々木さんが南会津サイクルトレインの経験から、こちらでも何か企画しようと動いたのだとか。なんか続いて欲しい企画だ。


Add Comments


____