Strange Days

2001年02月24日(土曜日)

NHKスペシャル

23時08分 テレビ

 今夜のNHKスペシャルは、朝鮮半島の付け根にある白頭山の自然を追う番組だった。この白頭山、山頂までの高さは富士山より低い2700m程度なのだが、裾野が非常に大きく広がっている独特の形をしている。これは大きな山塊が大爆発を起こし、堆積物が一気に崩れたためといわれている。山頂には巨大なカルデラ湖が広がっている。これほどの高所に、これだけの大きさの湖があるというのは珍しい。こうした神秘的な佇まいゆえか、この山は朝鮮民族発祥の地と称されている。歴史的に、ここは朝鮮民族と他の民族との領域を分ける役割を果たしていたので、確かに発祥の地といえなくは無い。というのも、朝鮮民族のルーツは沿海州からシベリアにかけて住んでいたと考えられ、それが朝鮮半島に流入する経路にこの山があるからだ。
 しかし、番組で垣間見える北朝鮮の暮らしは、さほど深刻な食糧難に陥っているとは信じられない。見栄っ張りゆえに体裁を繕ったのか、それとも他の地方とでは格差があるのか分からないが、単純な食糧援助はほぼ無意味なことに思えた。
 白頭山を取り囲む針葉樹林は、実は1000年前の大噴火で壊滅した歴史がある。時に渤海国の滅亡という暗示的な出来事も起こっている。ところが、1000年を経た今、樹海は標高2000m地点まで蘇っている。この森を研究する科学者によれば、数百年後には完全に元通りになるという。2000年で復旧するわけだ。森が蘇るという事件は、一人の人間の認識を超えた迂遠なものに思えるが、自然に取っては2000年程度などなにほどのものでもないのだろう。

コンビニパックを入れよう

21時07分 コンピュータ

 早速、コンビニパックの導入を図った。1号機はファイルサーバとして使っているのだが、裏を返せばシステムが全てCドライブに集約され、後はデータだけだ。データ類を全て3号機のsamba共用ディレクトリに移し(そういえばいつの間にかOS/2から直接接続できるようになったな)、念のためにCドライブのバックアップも取り、いざインストールである。
 コンビニパックは媒体だけしか来ないので、インストールのためには媒体のreadmeファイルをよく読まなければならない。まずはインストール用の媒体を3枚作成し、とりあえずこのままの状態でインストールFDから起動してみた。ダメだ。SCSI接続のCD-ROMドライブを認識しない。そこから試行錯誤が始まった。
 1号機は歴史的事情からSCSIボード2枚差しという変態構成になっている。今回、SCSIなHDDは全く関与しないが、CD-ROMドライブは使う必要があるので、SCSIドライバをインストールFDにコピーする必要がある。このSCSIボードというのがTekramの390U2Bと395Uなのである。前者はUltra2WideSCSIとUltraWideSCSIの、後者はUltraWideSCSIとNallowSCSIのポートを持ち、前者にLVWケーブルでU2WなHDDを、後者にNallowSCSIのCD-ROMとUltraWideなHDD(3号機から最近移植したもの)がぶら下がっている。
 この2枚のボードのSCSIコントロールチップがそれぞれ違うので、ドライバもそれぞれにコピーする必要がある。その分だけFDから不要なファイルを削る必要があるが、これはAdaptec系のSCSIドライバを削ることで対処した。一方、.snpファイルは一切削ってはならないようだ。なぜそうなのかは不明だ。
 最終的には、SCSIドライバもCD-ROMが下がっているものだけ必要らしいと分かったので、インストールFDのconfig.x、config.sysの記述を修正した。あわせて、標準のibms506.addもdanis506.addに置き換えた。
 これでようやくインストールが出来た。入れたのは二つ目のIDEドライブで、Cドライブにはなんの影響も無くデュアルブートできる。
 後は色んなソフトを入れてゆくだけだな。

湘南台に出よう

19時05分 暮らし 天気:雨っぽいですな

 14:30頃、湘南台方面に出かけた。
 まずは3月一杯で移転する(移転先は決まったのだろうか)だし屋で腹ごしらえして、図書館でしばらく自然科学関係の本を読んだ。この図書館、一説には日本で一番利用率の高い所らしい。それがうなずけるほど常に人が多いのだが、今日は寒い雨の日ゆえかそれほどでもない。
 この日に読み始めたのは、立花隆の「マザーネーチャー・トーク」。立花と各界の一流科学者との対談集だ。いろいろメモしながら読み進める。
 閉館時間になったので、湘南台のウェーブ・アイに寄った。ここでUSBケーブルとFD媒体を買った。後で秋葉ホットラインを読んで、ここの経営母体が民事再生手続きを開始したという記事を見つけてびっくりした。そういえば、去年の終わりくらいからだんだん品物が減ってきたような気がしていたのだ。幸い、秋葉の店舗は閉鎖するものの、本拠地である湘南台の店舗は維持する方針だとか。がんばって欲しいものである。
 さらにダイエーに寄って、9割引というやけくそのような在庫一掃セールで何か買おうと思っていたら、瞬く間に売り切れたとかでもう終わっていた。恐らく、午前中は凄まじい騒ぎだったのだろう。