Strange Days

2002年02月02日(土曜日)

OS/2機やっと復活

23時00分 コンピュータ

 買って帰ったG450をOS/2機に入れてやった。念のためにG200のボードを抜き差しして再度試してみたが、やっぱり逝ってるようだ。結構弱かったな。
 G450を入れ、起動するが、ドライバがG450までサポートしたものではないので、起動中に文字化けして何がなんだかわからなくなる。一度VGAに戻し、改めてMatroxの最新ドライバを探すが、DBCSなものは見当たらない。サポートと交渉すると出てくるらしいが......。しかたないので、SCI-TECHのドライバをダウンロードし、G450に適用した。インストールするだけで、ほとんど問題なく使える。問題といえば、なぜか縦スクロールバーが出たまま消えなくなることくらいか。七日ぶりに全メールをダウンロードした。
 今のところ、G450でもWin-OS2などは使えるようだが、どんな問題があるのかな。いろいろ細かい問題があるというのだが。

東京フラフラポタリング

20時00分 自転車 天気:晴れのちくもり

 昨夜までは、MR-4Fで三浦半島を走るつもりだった。ところが、ふと起きてみるともう11:00過ぎ。当然、目覚し時計は止まっている。二度寝しちゃったみたい。ふう。
 天気予報によれば、明日の雲行きは少々怪しい。しかし、今日も時間的に遠くに出かけるのは難しそうだ。で、予定を変更して、東京近辺を走ってこようと思った。持って行くのはMobillyたんだ。
 Mobillyたんを立場駅まで走らせ、吊り下げ用のベルトをつけ、透明ごみ袋製輪行袋をかぶせる。いつもながら、貧乏臭さ爆発の外見だ。中も安いけどな。袋をかぶせて、ふと腰をあげると、後ろにいつの間に立っていたご老人から「そんなに小さくなるんですな」と声を掛けられた。
 やけに人出の多い東海道線で東京まで出て、八重洲北口でMobillyたんを組み立てる。水澄ましみたいに小回りのきくMobillyたんは、所々狭い都心の道路を走るには似合っている。今日はサドルバッグの他に、シートポストにベルクロ固定のボトルケージ、ハンドルバーに元々BD-1用だったフロントバッグをつけている。なんとなく、一丁前の面構えだ。
 首都高沿いに昭和通を走り、御徒町に向かった。ここにサングラス専門店のオードビーがある。品揃えはここがよさげだ。店員さんと相談する。念頭にあったのは、アディダスのEvilEyeだったが、これは近視の場合、後ろに別のレンズアダプタをはめ込む方式で、試しに掛けてみると睫毛が当たってしまう。他の球面系のものは、度数が大きいと歪みが大きくなってしまうようだ。平面系のほうが、度を入れるのなら有利だとのこと。結局、最初に作るものだからということで、ZEALの平面系のものを買った。これ、街中でもあまり違和感がなさそう......いや、あるか。
 オードビーを出て、秋葉界隈をふらふらする。逝ってしまったOS/2機のG200に代わる、G450くらいまでのボードが欲しかった。久しぶりにTwoTopに入ると、G450DHがけっこう激安。ここでゲットする。OverTopではもう少し高かったので、ここが底値かもしれない。
 万世橋で信号待ちしていたら、またしても初老の男性から「それ(Mobillyたん)どこで売ってた?」と聞かれた。通販か、みなとみらいのジャックモールにあるよと答えておいた。どうも、この手の小さい折りたたみは、高年齢層の関心をひいているようだ。
 御茶ノ水から南進し、皇居の堀に出た。また日没までには間があるので、ちょっと皇居一周サイクリングだ。Mobillyたんのスピードメーターは、15km/hから20km/hをさし、快調に突っ走る。皇居の北西に向かって地勢は上り気味になる。千鳥が淵墓苑では、戦没者に敬意を表して押して歩き(というだけでなく、車道は一方通行、墓苑内はおそらく走行禁止なはずなので)、ここを抜けたあたりから、桜田門くらいまでは、結構爽快なダウンヒルになる。道は比較的広く、人通りが少ないので、ぜんぜん漕がないまま30km/hくらいは出るのだ。Mobillyたんでこれは爽快。
 皇居の東側に出ると、再びビルの谷間に。東京駅まで走り、駅前で再び貧乏な輪行体勢を整え、東海道線で帰宅した。