Strange Days

2002年07月19日(金曜日)

セキサイダー搭載に和田サイクルを訪問したのさ

22時00分 自転車 天気:晴れ晴れ

 今日は、このきなんのきの創立記念日(正確にはその振替休日)なので、会社はお休み。3連休だ。初日の今日は、昼までぐっすり眠り、睡眠時間を確保した。最近、6時間前後は確保しているのだが、それでもまだ眠い。きっと、毎日8時間寝たってこうなんだろうな。
 14:00になって、BD-1を抱えて外に出た。懸案だった、セキサイダー搭載のために、和田サイクルを訪問するつもりだった。セキサイダーが何者かというのは、まあインターネット検索すれば分かるだろう。BD-x系専用の、ローラー付リアキャリアだ。ミズタニが用意している純正品にもローラ付はある。僕も最初は使っていたのだが、重い、転がらない、重心が高いといいところが無かったので、すぐに同じく純正の折りたたみキャリアに替えてしまった。これは軽くてかっこよくていいのだが、重心が高くなるという難点がある。もちろん、ローラーは付いてない。結局、冬の間はバックパックを背負って走っていた。
 ところで、神奈川支部ではセキサイダーが流行していて、今年の初めの時点で、未装着車は僕のシャア専用BD-1とたか氏のものだけだった。まあ、そうなると逆に着けたくなくなるのだが、夏場はやはり背中に荷物を背負いたくはない。それと、平地を折りたたんだまま転がしてゆけるのは、やはり楽だ。特に、帰省時や長駆輪行のことを考えると。ということで、あっさりセキサイダーの軍門に下ることにしたのだ。
 西荻窪までは湘南ライナーに乗れたせいもあり、1.5時間程度だった。駅前で(暑い中)BD-1を展開し、青梅街道まで走る、走る、突っ走る。おや、どこかで見覚えあるファミレスが。青梅街道を行き過ぎてました(笑)。慌てて後戻りする俺様であることよ。
 平日の和田サイクルでは、やはりいつもほどの人ではなく、それでも何人かのお客を和田店長が対応中だった。ちょうど、多段化したトレンクルが売れてゆくところだった。後で和田店長に聞いた話では、多段化したトレンクル6500を店頭に置いてあったら、あっさりと売れてしまったんだとか。価格はなんと25万! そういうものがあっさり売れてゆく店なのだ。
 和田店長に、セキサイダーを取り付けに来ましたというと、僕の要望する黒いタイプを奥から引っ張り出してきてくれた。ただし、台形タイプしかない。本当は長方形タイプがすっきりしててよさげだったのだが、荷物の搭載を考えると、台形のタイプも悪くはない。さっそく、工具を借りて取り付けにあたった。
 基本的に、左右のダボ穴と、折りたたんだ時にシートポストを受けるプラ板を止めているネジとで固定する。この時、スタンドの一部と干渉するので、スタンドをサンダーで削らなければならない。そういうつもりで仮に取り付けてみると、確かに干渉する。それと、僕の場合、ディレイラーハンガーが少し干渉してしまう。和田店長によれば、こういう事例は初めてだという。とりあえず、セキサイダー側を少し削って、これは回避した。さらにスタンドも削って取り付ける。さらに、折り畳む際、例のシートポスト受けがセキサイダーの厚み分前進するため、シートが下がりきらなくなる。ここは和田店長ががんがん削ってくれた。これで畳むと、うん、完璧だ。折り畳んでコロコロ感を楽しんだりして。
 とりあえず2万円を和田店長に支払い、ついでにちょっとした相談をもちかけた。BikeEにハブダイナモを着けたいと思っていたのだ。すると、話を聞いていた和田店長、「16インチのハブダイナモ付きホイール、現物あるよ」と店の裏から取ってきた。なんでそんなものがあるんですか(爆)。なんでも、人に頼まれて組んでおいたのだが、一向に取りに来ないのだとか。こいつと電源ケーブル、HL500II用台座も揃いであるんだとか。本当に、何でもある店やなあ。とりあえず、今日は重いものをもって帰りたくなかったので、取り置きを頼んでおいた。
 さらに、Mobillyの多段化を持ちかけてみた。これはたぶんトレンクルの多段化と同じ手法で行けると思われた。しかし、そのためのフリーハブ(20穴)がデュラエースグレードのものしかなく、18000円もすると聞いた日には......。さすがに29800円のMobillyへの適用は躊躇する。まあ、金があれば出来そうだという感触はつかめた。
 少したむろしたかったけど、腹が減ってきたので、19:00頃に店先を離れた。早速、セキサイダー化BD-1W'の乗り味を楽しみながら、近くのファミレスを目指す。おや、左のかかとが、ローラーに干渉してしまう。そういう事例、前にもどこかで聞いたなあ。まあ、前ローラーは外すつもりだったので、とりあえずはいいか。
 ファミレスで飯を食らい、一休みして英気を養い、帰宅した。まだまだBD-1で楽しめるなあ。他の自転車にBD-1並に手をかけられるようになるのは、いつのことになるのやら。