Strange Days

2012年06月30日(土曜日)

嫌な時間に出張

23時55分 暮らし 天気:好天

 今日は夕方より出張。しかし、その準備のため、昼には会社に出かける。
 夕方には客先に出かけ、いささかホッとする、しかし同時に頭を抱えるような結果を得てしまう。ここはこれでOKだろうがなあ。
 帰宅したのは23:00頃だった。この分では、明日もつぶれるな……。

2012年06月29日(金曜日)

トド撃ちと明日の準備

22時58分 暮らし 天気:時々雨

 何の因果か、明日は夕方から夜に掛けての出張が決まっている。そして2日休んだ報いで、Todoのキューは満杯だ。分刻みで片付けてゆく。
 かなり無理やりに、早めに帰宅する。土曜日も半日潰されるのに、今日も夜遅くまでだなんてたまらん。

2012年06月28日(木曜日)

さらに爆睡

23時54分 暮らし 天気:今日もいまいち

 今日もひたすら寝る。眠いからというより、気分がダウン傾向に入ったので、逆らわずに動かないという感じだ。しかし、寝まくったせいで次第に気力が溢れ、逆転し始める。よし、何とかしてやろうじゃないか。そして何とかならんでも俺は知らん。
 やけくそ気味の力が回復してきたので、Diablo3を進行。DHでDiablo様SATUGAIに成功。1度死んだが、逃げ撃ちに徹したら楽勝だった。次はmonkだな。

2012年06月27日(水曜日)

死んだように眠る

23時50分 暮らし 天気:くもりだったかな

 あー、もう気力が。そして体調も悪いので、会社を休む。もう、知らんという気分。
 せっかく休んだので、なんかしようと思うのだが、ゲームすらする気分ではなく、ひたすら布団とPCを往復する日だった。むしろ頭痛は昨日よりひどくなったぞ。夕食も適当にありあわせのものを腹を満たす。今日もやさぐれた気分で過ごした一日だった。

2012年06月26日(火曜日)

出張戻りで深夜残業

23時55分 暮らし 天気:いいんだねえ

 今日も出張。朝から夜まで。そして頭を抱える結果を得てしまい、会社に戻って一人*1日付が変わるころまでかかりきりになる。どっちかというと、神経に堪える仕事だな、これは。
 体調が急速に悪化してきたので、もう明日は休むことにして帰宅。喉がいがらっぽのは、出張先でエアコンに痛めつけられたせいだろう。IBMが外気温40℃でも平気で稼動するサーバを出すとか聞いたが、そういうのが普及してくれないものか。

2012年06月25日(月曜日)

旅行帰りの月曜日は

23時39分 暮らし 天気:晴れ

 朝からしんどい。しかし出張があるのだー、と出かける。その場で明日の出張も決定。疲労感募る。
 帰宅して、昨日投げっぱなしだった荷物の整理をする。Bromptonも整備したいが、どうせ手を入れるからと達観もしているのだ。さあ、いつ手を入れるかだな。

2012年06月24日(日曜日)

南会津ひめさゆりサイクリング2日目

22時42分 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:快晴

 今日は布沢で、餅を食らうのである。
[続きを読む]

2012年06月23日(土曜日)

南会津ひめさゆりサイクリング初日

23時15分 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:晴れ

 今年初の南会津入り。ずっと前に漠然と眺めた概説では平坦コースだと思っていたのだが……。
[続きを読む]

2012年06月22日(金曜日)

ドタバタな日

23時55分 暮らし 天気:湿っぽく

 出張を予定していた。のだが、出社して先方にコンタクト取ると、今日は不可能と判明。来週仕切り直しとなった。長引くなあ。
 かなり無理矢理に早めの退社。Bromptonをざっと整備する。山岳戦に耐えられるように、チェーンリングの換装をやりたかったが、間に合わない。まあ、今回は平地戦だから、これで行こう。

2012年06月21日(木曜日)

WP7.8

22時47分 暮らし , デジタルギミック 天気:湿っぽく

 しばらく前からWindows Phone 8の情報が流れていたが、本発表となった。カーネルがWindows 8と共通化するとか、ランチャーに手が入るとか、変更点は数多くあるが、利点はWindows 8とのソースコード共用性の向上くらいか。確かにWP7系は可能性を感じさせる出来ではあったが、いかんせんiOSの帝国とAndroidの人民共和国に埋もれてしまい、アプリの数もあまり伸びてない。なので、Radarを持ってはいるが、もっぱらそのカメラ機能の出来の良さを取り上げている程度で、常用はして来なかった。アプリが増えればだな。しかし、多分にGoogle系サービスについては正式サポートを望めないだろうから、それほど期待できそうにない。
 そもそも、WP8はWP7系ハードには適用できないとされた。いきなり見捨てるのか、と思いきや、MSは懐柔策としてWP7.8というバージョンを発表した。ナニソレ。つまり、ランチャーだけがWP8風になるアップデートらしい。Androidでいえば、まさにランチャーを変更する程度のアップデート。ありがたがる意味は無いな。
 とはいえ、あんまり食指が動かないWP8のGUIを垣間見れるというのなら、ありがたく受けさせていただこう。
 しかし、今最大の懸案は、Defyの後を継ぐような防水防塵スマートフォンが、なかなか見繕えないことだ。SonyのACROが海外展開されるのなら、それが第一候補だが、Defy2もありうる。なかなか、悩ましい時期だ。

2012年06月20日(水曜日)

停電に備えてUPS検討

22時18分 コンピュータ 天気:くもり

 台風一過。空は不穏だが、覗く空の蒼は深い。
 昨日は自転車を置いて帰ったので、行きは地下鉄、帰りは自転車。どうせならと、藤沢周りで走る。ほとんど、境川を走り切る頃まで、ライトは不要だった。夏至はまもなくだ。なぜか鶏欲が沸き上がっていたので、湘南台のKFCで夕餉を取る。
 帰宅後、自宅PCその他用のUPSを見繕う。去年の計画停電時、クライアント機が巻き込まれて電源交換の憂き目にあったのを思い出したのだ。関東は計画停電こそ無さそうだが、供給が逼迫しているので、無計画停電の可能性はある。そこでUPSで、少なくともサーバは保護する必要があると考えた。
 自宅で常時稼動しているのは、Linuxなファイルサーバと、TV録画機兼用のWHS機だ。シャットダウン処理の時間を考慮すると、これらの機械が5分以上稼働できる容量のUPSが欲しい。
 Linux機は省電力を極めたATOM機で、ストレージがHDDであることを考慮しても、電力100Wは決して超えないだろう。WHS機の方はもう少し増えるが、それでも250W級で収まるはずだ。なら500VA程度で大丈夫だろう。しかし探してみると、1200VAで\8000弱という、激安機もある。というか、500VAと価格が離れていない。このクラスなら、サーバ2台を十分な時間駆動できそうだ。
 信頼性をとってオムロンと比較しているが、そもそも停電自体が*1稀な現象なので、その時だけ対応出来ればいいかと思い始めている。というわけで、今のところはサウンドハウス扱いのCLASSIC PRO 無停電電源装置(UPS) UPS1200LXが最右翼だ。Windows Server 2008 R2*2でも、近年のUbuntuでも実績はあるので、ほぼ買う気でいる。受け取れる時期を見計らって発注予定。

2012年06月19日(火曜日)

台風接近

23時07分 暮らし 天気:くもりのち台風

 空模様が不穏な中、自転車で通勤。台風4号が、まっしぐらに本土命中コースを取っておられるからだ。昼頃には近畿地方に命中し、定時頃には関東でも風が大いにざわつき始めていた。速攻で帰るが吉と、自転車は置いて地下鉄で帰宅。
 帰宅してしばらく、battele.netの空気を読まないメンテでdiablo3が出来ずシオシオになっていたところ、横風が強まり、深夜には強い雨が吹き付けるように降り始めた。居室の窓側には結構深い庇があり、その上の方だけ開けていたのだが、横殴りの雨にしぶきが室内に飛んでくる始末だった。さっさと就眠。

2012年06月18日(月曜日)

Bromptonでやり残していること

23時50分 自転車 天気:くもり

 前後輪のリムを交換し、少なくともツーリング中のパンク対策では不安が減ったBrompton。購入して5年目だが、まだまだ手が入ってゆく。
 まだやり残しているのは、ギア比の調整と、駆動系のチューニングくらいか。ギア比の調整としては、フロントを38Tくらいに、リアのスプロケも12/16Tから13/17Tくらいに替え、全体的に軽いギヤを増やしたい。現状、フロント45T、リア12/16Tで、12Tで内装ミドルギア以上は使うことがないし、16T側ですら内装トップには入れたことすらない。一方で、今のギア比では、山岳戦には歯が立たない。16Tと内装ローの組み合わせでも、クランク1回転辺り2m超にもなる。1.8m台程度までのローギアがないと、山岳には歯が立たないので、交換したいのだ。すでにフロント側38Tとガードは手元にあるし、リアスプロケも漁れば13/17Tくらい見つかるだろう。
 一つ思い出したのが、BBがオリジナルのままであること。これも適当なのに変えたい。タンゲのアルミハウジングBBが定番らしいが、シマノのものでもいいんじゃなかろうか。確かに回転がゴリゴリしている気がするので、これも気が向いたら変えたい。
 最後に残るのがペダルか。これはツーリングでの便宜を図るべく、フラットのままで行きたい。だが、これというものが見つからないまま、オリジナルのまま使い続けている。そろそろサビサビだし、交換は考えているのだが、折りたたみのことを考えると、またオリジナルパーツへの交換になるかも。
 しかし、最初にBD-1を買った時は、『これは俺には合わん』と感じて選択しなかったBromptonだが、これほど便利に使えるとは。マジで俺の自転車人生のフェルマータになるかも知れん。

2012年06月17日(日曜日)

Brompton受け取り

22時30分 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) , 暮らし , ゲーム , 天気:雨のちくもり

 今日もずっと雨か、と思いきや、朝方には上がり、湿っぽくはあるものの、なんとなく走れそうな気配がしてきた。そういえば、境川の清流学園辺りで、あじさい祭りをやってるんだったな。泥よけ付き自転車で出かけたいところ。しかし、泥よけ付きというと、昨日整備したポケロケの他は、SatRDay Mk.2、通勤用EPIC、BD-1、そしてBromptonだ。こういう時に便利なBromptonが手元にない。ポケロケをいきなり汚すのは嫌だし、EPICでは通勤時と気分が変わらない。久しぶりにBD-1かな、と思っていたら。Loroからメールが来て、Bromptonが仕上がったとのこと。雑用を片付けてから出かけた。
 もう夕方だったのだが、昼飯がこれまた軽すぎて、お腹が減っていた。そこで、まず勝烈庵に立ち寄り、この前に食い損なったロースカツ定食を注文。うん、やはりとんかつはロースであるべき。
 それからLoroに向かい、Bromptonを無事に受領。ALEXRIMSのDA16が、リム高なせいで、印象がやや変わった。地下鉄でとんぼ返りする。このまま下飯田辺りから境川に出る気もあったが、タイヤの圧が低すぎるのに気づき、またポンプなどのツールを忘れてきていたのに気づいたので、とりあえず帰宅。メンテツールを持ち出し、タイヤの気圧も適正値まで上げた。
 境川に出る。おや、なんだか走りが軽い。まあ気のせいだろう。それと、ここ数日自転車に乗ってないので、十分に自転車筋が休養できたのだろう。
 大清水辺りの紫陽花はそろそろ見頃だ。しかし、紫陽花は雨に打たれる日にこそ美しい。
 Bromptonのホイール周りはこうなった。ポリッシュを選択して、デザインをCR6と合わせたつもりだったが、ディープリム気味なので印象は変る。
 しばし、瑞々しい紫陽花を鑑賞してから、帰途に就いた。今日は夕日は無理だと思っていたが、印象的な夕景を目撃
 帰宅して、Diablo3を継続。DHさんは肉屋さんに当たったが、2殺されたのでしばしレベル上。突破できるかと思うのだが、癪なので楽勝で突破してやりたい。スキルを組み替え、主スキルを爆発系にし、足止め系のスキルを組み合わせた。殲滅能力は高まり、楽にはなってきた。しかし、接近に弱いという設定故に、後半ではものすごく苦労しそうだなあ。

2012年06月16日(土曜日)

雨なのでポケロケ整備

22時00分 暮らし , ゲーム , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:雨

 雨の一日。湿っぽいが、なんだか落ち着く。平日の反動か、昨日のうちには床についていたのに、抜けだしたのはなんと昼前だった。
 さて、未完だったポケロケの整備を続けるか。GW旅行時には雨に降られまくったので、気にしながらBBまで抜き、整備する。やはり泥がBBチューブにまで入った形跡があるので、抜いてから清掃、グリス充填してから組み直した。うん、ピカピカだ。バーテープを、白黒マーブルから、黒一色に変えたので、精悍さも上がった。でもまあ、黒過ぎてアクセントに欠ける。
 パーツを乾かす間に、平日には進まないDiablo3をプレイ。今はDemon HunterでACT1を進行中。豪快に、殴りまくって突破するBarbarianに対し、接近されるとヤバイので、スキルを駆使して距離を取りつつ戦うのがDHさん。片手銃の威力が低いので、決定打に欠けるのが悩ましいところ。接近時はもう仕方ないと目をつぶり、両手銃に持ち帰るべきか思案中。
 明日も雨か。この分では、新馬車馬自転車建造デーになりそう。

2012年06月15日(金曜日)

夜半の暴食

23時01分 暮らし 天気:晴れ

 出張その他で堪らん一日。帰宅も遅い。
 遅いが、昼食が軽すぎた上、この時間まで絶食状態だった反動が来た。帰路、自宅近くの吉牛で、ついつい牛丼を買ってしまったのだ。なんか肉々しくがっつり食いたかったので、並丼に並皿という禁じ手を弄する。特盛ほどご飯を食べたくなかったし、今は並盛値下げ中なので、特盛より安上がりになる。
 しかし、こういう暮らしをしてると、内臓脂肪は減らんだろうなあ。ああ、フォアグラ。

2012年06月14日(木曜日)

BromptonをLoro馬車道に引渡し

23時54分 暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) , 天気:湿っぽし

 新しい駐輪場に移ってから、多分初めて、EPIC号以外の自転車で出勤した。なんのことはない、Bromptonだ。Loroから『リム入ったよ』と一報があったので、早速持ち込むことにしたのだ。ただ、痛めつけてしまった前輪タイヤが、いつパンクするかヒヤヒヤしながらの道行だったが。
 定時後、案の定素直には定退出来なかったが、なんとか18:00前には地下鉄にBromptonを持ち込んだ。そしてLoro馬車道まで、関内から自走*1
 その場でリムと新タイヤが届いていることを確認し、更に懸案を相談する。外装2段のワイヤがかなり伸びてしまい、そろそろ換え時だと思うのだが、ブレーキや内装5段と違い、交換のやり方がわからないのだ。聞いてみると、専用のシフトパーツが要るとのこと。在庫はあったので、交換を依頼する。
 後で気づくに、内装5段のシフトケーブルも特殊な形状だったので、その場で交換を依頼すれば良かった。しかし、アウターも含め、近々交換予定なので、まあその時に考えよう。『どうせ週末は雨なので、すぐ上がる』とのこと。日曜日までには手に届くかな。
 変える前に、Loroの近所にあるとんかつ屋、勝烈庵でカツレツ定食。うっかりヒレカツを頼んでしまったが、とんかつはやはりロースの方が美味いな。次の機会には、ちゃんとロースを頼もう。

2012年06月13日(水曜日)

新ロードシューズ

23時45分 自転車 , 暮らし 天気:くもり

 日曜日のことだが、新しいロードバイク用シューズを初めて使った。
 従来使ってきたのは、シマノのR-125G(青)だった。新しいのはR-191(白)。Wiggleで購入した。今のところわずかにキツいが、馴染んでくるとベストサイズになる予感がある。
 ただ、不思議なのが、新しいシューズでは少しサイズを小さくしても最適だったという事実。9年前に買ったR-125Gは、シマノサイズで41だった。これは心持ち大きめだったが、厚手の靴下を履くと問題なかった。もっとも、温暖期用なので、いささか足先がアチチにあることはあったが。この時の実績では40~40.5辺りがベストだったはずだ。
 ところが、今回は39で、ほぼフィットした。なんで2サイズも小さくしたかというと、近年何故か小さめの靴の方がフィットする傾向があったので、やや冒険的に39を選択してみたのだ。結果的には、これで問題はなかったわけだ。恐らく、39~39.5辺りがベストというところだろう。
 なんだってベストサイズが小さくなったのだろう。足型が変わってきたのかもしれない。10年以上も自転車に乗ってきて、なんとなく足底弓のカーブが深くなってきた気がする。さすがに骨の形が変わったとは考えにくいが、筋肉がシェイプアップされたのかもしれない。またフットプリントも、なんとなくだが縮小されている気もする。そういう体型の変化が影響しているのかも。
 まあ、意外にありそうなのは、国際規格への最適化かなんかで、シマノサイズが実際に縮小しているというシナリオだが。実際のところはどうなんだろうか。さすがにシマノ以外のシューズでも*1、最適サイズが縮小しているという事実を説明できないか。
 しかし、困り始めているのは、男性用でサイズ25cm前後というのは、男性用としては結構下限に近く、ボリュームゾーンを外れてしまうこと。これで、気に入った靴の最適サイズが無いことも増えている。そもそも、小さくて済むのに、靴の値段は大きいのと変わらんというのが不条理だ。世の中、ままならぬものだ。

2012年06月12日(火曜日)

さすがの雨にチカツー

23時15分 暮らし , デジタルギミック 天気:雨断続的に降る

 今日は朝から雨。さすがに地下鉄通勤にする。INFOBAR C01のPowerAMPで再生した音をBTヘッドホンで聞きつつ通勤。このC01、BT接続が早いのはいいのだが、なぜか再生開始/停止に結構手間取る。手元で一番BTプレイヤーとして使いやすいのは、実はWP7.5なRadarだったりするのだが。
 早く帰ってポケロケの整備を続けたいと願いつつも、結局は遅くまで職場に拘束される結果となった。そろそろ、心が折れそう。とほほ。

2012年06月11日(月曜日)

びみょーな天候下でもジテツー

23時08分 暮らし 天気:くもり

 昨夜半から雨。しかし、朝方には上がっていた。路面は濡れているし、霧雨のような細かい雨滴が舞っていもするのだが、夕方には好天になるという予報にジテツー。行き帰りとも問題なしだ。
 ジテツーは気が晴れるのだが、チカツーのようにボーっとしていたら到着という訳にも行かないので、ものすごく疲労している時には辛い。まあ、短距離なのでなんとかなっているのだが。
 それにしても、全然暇にならない、今日この頃である。

2012年06月10日(日曜日)

小田原往還で軽量ホイールの威力を知る

22時31分 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) , , 天気:晴れのちくもり(夜半に雨)

 EA90*1に換装したピナレロくん。早速、その威力を味わおうではないか。今日は小田原まで往還することにする。
 せっかくなのでと、Wiggleで購入したTeam SKYジャージをまとい、家を出たのは昼前。遅めの朝食を取っていたので、まあ小田原までは保つだろう。
 この間、境川を往復した時には、軽量ホイールの軽さは味わった。が、正直なところ『あれ、この程度?』と思っていた面もあった。もっと、劇的な変化があっていいんじゃないかなーと。確かに、坂をよじ登る際には、相当に楽になった。が、平地ではどうだろう。そして操縦性は。いずれも、重いカムシン*2に比し、『あれ、こんなもんなの?』というくらい。要するに、価格の割に感動がなかったのだ。まあ、額面的に軽くしたい一心だったから、と自分を慰める始末だ。今日は、このホイールの真価を味わえたらいいなあ。
 境川の紫陽花は、ますます色を深めている。そろそろ見頃か。
 藤沢橋から、藤沢小学校への坂をよじ登り、ついでに跨線橋も超えてR134まで出る。そこからは、ひたすら西行し、R1に乗り換えて大磯、二宮、国府津と通りすぎる。この間、地味に長くて緩い坂、短いがキツメの坂などが、5~6遭遇する。そして気づいた、あれ、ものすごく楽でねえか?
 前回、小田原まで往還した時には、強い向かい風なんかの環境差はあったものの、坂がものすごく辛く感じたものだった。坂越える度に、ああ俺の残機が減った、と思ったくらいだ。ところが今回、坂を越えてもあまり辛くならない。下りで足を回していたら、また回復してくる感じ。いくらでも、は言い過ぎでも、センチュリーマイルは軽いぞというくらいの疲労度だった。これが軽量ホイールの威力か。
 今まで、『いくらホイールを軽くしても、地足がダメなら関係無いでしょ』と、正直なところ人様がホイールに大金を掛ける様を横目に見ながら、いささか小馬鹿にしていた感がなきにしもあらずだった。しかし、しかしだ、違うぞ。軽量ホイールは違う。体力を温存できるという意味では、これほど効果的な軽量化もないかもしれない。
 坂道もさることながら、市街地を走る以上免れ得ないゴー・ストップでも、重いカムシンよりもずっと楽なのだ。そういった"楽さ"の積み重ねで、カムシンに比べて断然体力を削られない。
 いやあ、恐れいった。10年以上も自転車に乗って、ロードだって10年選手なのに、今頃こんなことに気づくなんて。そんなわけで、ロードバイクの場合、ホイールに金をつぎ込むのは正解だと思うようになった。極端だな、我ながら。
 EA90の威力で、小田原までの所要時間は、前回よりはるかに早く2.0H強。考えていたよりずっと早く着いた。
 小田原城には押して入り、自販機のコーヒーで一服。梅雨入り後の晴天故か、人では結構多い。
 昼食は、お堀通りの蕎麦屋、橋本で桜海老天蕎麦をいただく。蕎麦に生青のりを掛ける、ちょっと珍しいスタイル。桜海老天が美味。
 さて、思いの外に時間が出来たので、小田原を散策しよう。海側の御幸が浜界隈には、~小路の類の通りがいくつもあり、古い風情を楽しめそうだ。R1沿いにある薬局
 海側の通りに適当に入ると、出くわしたのが西海子小路。サイカチコウジと読み、その名の通りに槐の木に由来しているとか。
 東の方にぶらぶら走ると、趣きのある格子の建物が。練り物屋さんらしい。そういえば、小田原はかまぼこで有名だし、おでんが美味しいんじゃないか? おでん種専門店も、いくつか見た。
 R1が城の外郭に沿って西に折れる辺りから、東へと趣きのある通りがあると朧気に覚えていたのだが、一本間違えてそのまま問屋街を淡々と走る。まあ、帰ろう。
 復路は、往路を上回るような快走っぷりで、ほとんど疲労もなく境川まで帰り着いた。まだ全然日が高い時刻だ。このピナレロくんなら、ツールド国東も断然楽だろうなと、正直なところ考えた。しかし、旅には全く使えない自転車ではある。
 境川沿いの水田には、とうとう田植えが始まっていた。
 帰宅して、ポケロケ整備の続き。昨日載せ損ねたが、SRAM REDのワイヤ処理はこうなっている。今日は左右ともワイヤを貼り、バーテープを巻いた。右だけ*3。いやあ、バーテープを巻くのって、結構体力を食うのでな。

2012年06月09日(土曜日)

ポケロケの整備に(ようやく)着手

23時16分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:雨

 GW旅行以来、放置していたポケロケ。アウターワイヤの端に錆が見え、またバーテープにも痛みが目立ちで、そろそろケーブル総取替えの時期だと考えていた。しかし、SRAMのREDではワイヤがどう通っているのか不明だったので*1、なかなか手が付けられなかった。
 今日は何故だかなぜか、ものすごく眠気が続き、起きたのはなんと夕方。いや、昼には昼食のために起きたのだが、それでも眠いのでこんな時間まで眠り続けた。何かの反動かな。雨の日だったので、静かに眠れるのもあったかもしれない。
 ともあれ、起きたら気力も回復してきたので、やっとポケロケをベンチに据える気になった。
 まずはバーテープを剥がし、ブラケットのカバーをめくる。なるほど。構造は意外に単純。というか、ほぼシマノと同様。シフトワイヤはブラケットの内側脇にタイコ固定位置があり、ブラケット上面へと通される。シフターはハンドルバーの左右どちらにでも振り分けられるようになっている。
 ブレーキワイヤは、これもシマノと同じくレバーを開いた基部寄りに固定位置があり、これはブラケット上面からハンドルバー内側にだけ通し穴がある。通し穴の処理は、アウターがピシャリとハマる位置が設けられており、シマノのものより丁寧な印象。しかし、少なくともシフターワイヤーは、一度ブラケットを外さないと、思った位置を通せそうにない。まあ、バーテープの寿命の方が短いだろうから、その交換と同期させればいいだろう。
 とりあえず、片側やっただけで安心して(ダメじゃん)、明日に備えて早めに寝ることにした。

2012年06月08日(金曜日)

Bromptonリム換装決定

22時02分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:晴れ

 以前からBromptonに関してお世話になっている*1Loro馬車道に問い合わせていたら、リムの入荷予定を教えてくれた。ということで、SunRimsのCR18よりはよほどはめやすい*2、ALEXRIMSのDA16(ポリッシュ)に、前後とも換装の予定だ。預けて数日の予定。リムの入荷次第、預ける予定だ。その時ついでに、よくわからない外装2段のワイヤ交換手順を聞き出すのと、タイヤの交換もやってしまおう。

2012年06月07日(木曜日)

久しぶりな藤沢周り帰還

22時25分 暮らし , 自転車 天気:晴れ

 今日も首尾よく定退。大きな仕事、小さな仕事の谷間がうまく同期した感じだ。最近、仕事の話ばかり書いてるな。
 さて、帰路は久しぶりに藤沢周りで。もう、境川に出るまでは明るく、後一歩で日没を拝めそうな勢いだった。間もなく夏至が来て、それから日が短くなり始めてから盛夏が来る。昔の人は、このずれにどんな説明をつけていたのだろうか。自然は、凡そ人間の直感に従わないものだ。

2012年06月06日(水曜日)

金星の太陽面通過は……見えなかった

21時13分 暮らし 天気:くもり

 覚悟はしていたが、今朝はそりゃもう雲がベッタリと空一面に。こりゃあ、太陽の姿を拝むのは無理だな。金環蝕の時みたいな奇跡は起こらないだろう。ということで、諦めた。まあ、地味ーなイベントなので、全世界の高レベル資材をお持ちの向きにお任せだわ。
 ということで出社。そしてものすごく久しぶりに定退。しばし、楽できそう。

2012年06月05日(火曜日)

Diablo3ノーマルクリア

09時52分 暮らし , ゲーム 天気:くもり時々雨

 今日も不調。なので連休。寝れば寝るほど体調が悪化してゆく。たまらないので無理やり起きて、部屋の中をウロウロする。そしてまた布団にダイブするを繰り返していたら、厭らしい頭痛はかなりマシになってきた。うーむ、これはもしかして、長い激戦から一時的に解放された反動かも。休んで良かった。
 夕方、空を見上げるも、雲が厚く多い、月なんて見えない。今日は月食があるのだが、観測は無理そうだ。この分では、明日の金星の太陽面通過も無理ぽ。
 PCの前に戻る気になったので、Diablo3を進める。雰囲気にビビっていたACT3終盤だが、邪魔な女郎蜘蛛、太っちょをあっさり討伐。少しレベル上げした甲斐はあったようだ。さてどうなるかと思ったら、いきなり超展開で天界に転戦。行けるところまで行ってやるわいと進撃。時々死んだし、あらお懐かしのイズアル様で2度ほど手こずった*1が、最後の最強Diabloも難なく撃破し*2終了。最後は天界が再び浄化されてゆく中、堕天したはずのティラエル様が再び天界の頂に立つ荘厳な、しかしインペリウスさんの視線がなんとなく不穏なエンディング。
 な、なんだろう。なにかが軽いな、これは。面白いんだけど、Diablo2の延長線上にあるものと微妙にずれている気がする。まあ2から十数年も経ってるんだから、ずれて当たり前ではあるが。しかし、何か軽い。ストーリーが妙に陳腐だからかもしれないなあ。
 ともあれ、拡張パックは2発出るという噂だが、恐らくは一人逃げたエイドリアさん追討と、そろそろ天界の勢力が敵に立つのではなかろうか。インペリウスさん辺りが怪しい。
 思えば、Diablo2も、オリジナルとLoDでは全く別物に化けたのだから、そういう終わりなき改善がDiablo3を良くしていってくれたらいいのだが。

2012年06月04日(月曜日)

IS01解約

23時11分 暮らし , ゲーム , デジタルギミック 天気:くもり

 昨夜からえらい不調。早々に寝たつもりなのだが、妙に睡眠の質が悪く、寝たり起きたり、夢現を漂ったりで、疲労が取れない。朝になって熱を測ると微妙に高かったので、会社に休む旨、一報を入れる。実の所、ここ数カ月は、この程度の熱なら無理やり出勤していたのだが、今日はもういやん。仕事も一段落しているので休む。というか、このタイミングを逃すと休めない。
 夕方まで、寝たり起きたりを繰り返す。曇り空の、微妙に湿度の高い日で、あまり眠れない。
 夕方、用事を思い出したので、とりあえず走行可能状態になったBromptonで出かける。といっても、出かける先は500m先のauショップなのだが。IS01が目出度く2年満期を迎えたので、即解約という意図だった。手続きはあっさり完了。これでau回線とおさらばだ*1。とはいえ、IS01で3Gに直接つなぐことは滅多に無かったので、今までとなんら変わらない。このセグメントの機械は希少で、キーボードが有用な機械なので、まだまだ現用できるだろう。
 帰宅して、土曜日に久しぶりに鋳造した肉じゃがで夕食を取り、Diablo3を進める。ACT3終盤の雰囲気にビビり、何度かACT3を掃討してレベル上に励む。Barbarianさんのスキルに迷っていたのだが、プライマリにFrenzy、セカンダリにHammer、さらにLeapとChargeを組み合わせると、かなり進めやすくなった。D3はスキルを組み替え易いのだが、逆に局面によってスキルを組み直さねばならない場合が多いように思う。

2012年06月03日(日曜日)

Pinarello FP Quattro 2011にEaston EA90 slxをインストール

22時57分 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 天気:くもり時々晴れ

 今日もいまいちな天気。なんだか意気が揚がらない。疲労が抜けないのだよなあ。
 とりあえず起きだし、去年買ってから、実質乗りっぱなしだったピナレロくんの手入れをする。クランクまで抜いて、チェーンとギア類を洗浄する。まだまだ新しいぞ。
 さて、土曜日に届いていたブツを装着しよう。軽量万能ホイールとして名高い、EASTONのEA90 Slxだ。右のCampagnoloのKamsin*1とモチーフが似ているので、印象は似ている。しかし、手に持つと笑えるくらいの重量差。カムシン、1.85kg弱。EA90 Slxは1.4kg弱。ざっとペットボトル1本強違う。カムシンも別に悪くなかったのだが、ピナレロくんが走行重量で8kgにとどまっている主因がこいつなので、なんとなく我慢できず交換した。後はハンドルとシートピラーに手を入れたら、7kg台半ばに行くだろう。まあ、そこまでやるかは気に入った色とデザインのパーツが見つかるかどうかだな。
 装着したら、試送。走り出しの軽さは驚くほど。これは小径車並だ。いや、マジで。上り坂も軽々と登って行ける。この辺はホイール重量がモロに響く点なので、当然。とはいえ、前後200gづつも違うと、変化の大きさに驚く。
 一方で、コーナリング時の安定性が、なんとなく低下したように感じる。挙動不審というわけではないが、なんとなく腰が座ってない。カムシンはスーッと、思い描いた通りのラインを辿れるのだが。
 軽さがマイナスになりそうな平地巡航だが、これは良くも悪くもない。強い向かい風だったら、どうなったろうか。
 全体的に、カムシンが平地番長なのに対し、EA90は万能。坂が怖くなくなる……はず。本当はヤビツにでもよじ登らなければ分からんだろうが。
 境川では、紫陽花を楽しみながらうろつく。花というものは咲き揃った時期もいいのだが、咲きはじめの清々しさも捨てがたい。
 EA90を履かせたピナレロくん。ホイールデザインが似ているので、印象に変化は少ない。文字を拾わない限り、変えたとは気づかれないくらいだ。
 今日は夕日を望めないかと思いきや、雲が切れて顔を出してくれた。鉄塔を入れて、印象的な夕陽を撮る。さらに湘南台に掛かった辺りで、まるでビームのように伸びる残光を目撃する。なにか禍々しいものが出てきそうだ。
 帰宅後、Bromptonのパンク修理をする。前輪のSunrimsのリムは、タイヤを脱着するのにかなりの苦労を伴う。ビードをセンターに落とし、遊びを極限まで減らしても、なおもビードが全周の1/6程も残るくらいだ。今日もタイヤレバー3本を駆使し、強引に脱着せざるを得なかった。パンク箇所を見ると、案の定ビードが露出してチューブに擦過傷をつけた結果のものだった。とりあえず、ガムテープで応急処置。万能だな、ガムテープ。
 しかし、サンのリムはシックで美しいのだが、これをツーリングに使う自信がない。パンク一発で気力激減だし、最悪は修理不能ということも考えられる。リムだけ替えるか。シングルウォールの純正リムに戻す気はないので、未処置の後輪側と合わせて、A-Class辺りに変えたい。
 まあ交換に出すのは簡単だろうが、考えどころはこの梅雨時ほどにBromptonが働ける時期はないってことだな。

2012年06月02日(土曜日)

都筑区辺りで富士登山、未遂

21時48分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり

 今日は都筑区辺りで富士登山の予定だった。そこで、朝は8:00起床。
 昨夜は午前様でしたからー、とばかりに眠い目をこすりつつ、むりやり起き出す。自転車はBrompton以外に考えられない。
 朝食を取り、とりあえずBromptonを立場駅に向ける。が、ほんの300m先の駅まで走る間に、心拍がバクバク上がって、嫌な汗がダラダラ流れる始末。これは、いかん。寝不足過ぎる。
 駅でちょっと考えた。これでは、都筑区で死すと墓碑銘に刻まれてしまいそうな勢いだ。今日はDNSにしよう。kaz氏に一報入れ、家まで引き返す。すると、そんな俺様の決意を祝福したのか、Bromptonの前輪が突然バースト。なにこれ、嬉しくないよ! 泣きながら、家まで押して帰った。
 とりあえず爆睡。しかし、日も高いので、質の低い睡眠になり、余計眠い。その代わりに、疲労感は減退した。
 そうだ、境川に意向。夕暮れ時の境川に、MR-4Rを向けた。ハブダイナモが復調した*1MR-4Rは、初代同様の万能自転車になりそうだ。雨対策も、流行りのロード用泥除けを着けて運用するつもり。後は、フロントフォークをカーボンに替えるかどうかだな。この点はしばらく運用して決める。
 境川では、紫陽花が始まっている。まだいずれも咲き始めというところだが、株によってはそこそこ咲き揃い始めている皐月と入れ替わる時期なので、しばらくは揃って楽しめそうだ。
 MR-4Rを走らせて帰る途中、スーパーに立ち寄った。そして店を出る頃には、既に暮れ切っている。よし、ハブダイナモの出番だ! よし、とばかりに走りだしたが、しかし一瞬点灯しただけで、また点灯しなくなる。あれー、どういうことー。
 もう自宅まですぐだったので、とりあえずそのまま帰宅し、再度ハブダイナモを分解しては組み直しをしばし繰り返す。見たところ、内部の電力線が切れている様子も無いのだが……。もっと別種の、すぐさま対策できない類の故障か。これは参った。
 少し考えて、とりあえずWiggleでDH-3N72を帰るので、即発注。これは、今着けているものの改良版なので、PCDも同じでホイール、スポークをそのまま使えるだろう。ところが、いろいろ調べてゆくと、シマノから3N80という新型が、2年前に発売されているのを知った。これは3N7xよりも軽量化と抵抗軽減が進んだものだそうな。PCDも、調べた限りでは同じ。こっちの方が良さそうなので、最悪はスポークを作りなおすつもりで、楽天で安い店を見つけて発注した。Wiggleの方はキャンセル。3N70が3つもあるんだから、一つくらい別なのがいいだろう。シマノMTB系でもハブダイナモがいろいろ出て入るが、評判を耳にしたことがない。今回は無難に、実績あるロード系列から選択する。
 しかし、このMR-4Rのハブダイナモに問題が続いているので、他の自転車に手が回らない。

2012年06月01日(金曜日)

9000系11速デュラエース登場

23時40分 自転車 天気:晴れ

 以前から情報が出ていた、シマノの最新ロードコンポ、9000系DuraAceが登場した。やはり11速で来たか。今回は11速化が目玉だが、レバー類の操作荷重軽減も地味に効きそう。早く試乗してみたい。そして買えないで、Ultegraに降りてくるのを指を咥えて待ちたい。
 とはいうものの、11速はあまり嬉しくない。細いチェーンは、従来以上に神経質な扱いを要求するだろう。9速から10速への変化でさえ特に有難味を感じなかったのだから*1、11速化なんて誤差の範疇だろうな。
 問題は9速コンポが手に入りにくくなると予想されること。手持ち自転車の10速化は進行してはいるが、時期通勤自転車*2は、9速コンポで組む予定なのだ。後、コルナゴ様もな。まあ9速チェーンはMTBと共通なので困らないから、ぼちぼち時期を見て交換してゆこう。