Strange Days

2001年12月25日(火曜日)

休んだ上に、秋葉なのである

21時00分 デジタルギミック 天気:晴れ

 朝、目覚めると、起床時刻をとうに過ぎていた。頭が痛いな。前から風邪気味なのだが、今日は3連休の疲れも重なって、特にひどい。ぜんぜん起きれません。会社を休んで、昼まで爆睡した。
 昼過ぎ、あまり回復してないのだけど、買い物が残っていたので秋葉に出ることにした。本当は、会社の帰りに横浜に寄ろうと思っていたのだが、年末の秋葉も見ておきたいと思った。
 ふらふらしながら電車に乗り、秋葉原に。火曜日の午後という時間帯ゆえか、人通りはそれほどでもない。が、この時間の割に客が結構いるとも言える。
 最初に行ったのは、今まで行ったことがなかったイケショップ・モバイル店。Mac系の店だとばかり思っていたのだが、ここはモバイル専門。品揃えも値段もいい感じ。128MBのメモリスティック(非MG)と、リーダー、T600C用の保護シートを購入した。ためしにCLIE用GPSモジュールのことを聞いていたら、予約だけではけている状況だという。まあ、おもちゃみたいなものらしいので、それほど買う気はないのだ。
 その後、Librettoを買うつもりで九十九などをのぞいたのだが、うろついているうちに買う気が無くなってきた。TP235でも困らない程度の事しかしないし、今はノートPCを持ち歩くことなんてほとんどないし。その金は別のことに使おうと思い、秋葉を去ることにした。
 買い物をしたし、金もあるので、久しぶりに丸五でとんかつ、と思いきや、しまってます。ちょっと歩いて、こちらも久しぶりの玄でチャーシュー麺を食らった。すっきりしたスープの飲み口が良い。
 帰路は東海道線に座り、半ば気絶しながら帰宅。

2001年12月15日(土曜日)

秋葉で買い物

23時00分 デジタルギミック

 上野から秋葉に出て、前から欲しかったモノをついに入手する。一つはTOMYのビットチャージ。超小型のラジコンで、充電器を兼ねたコントローラーとセットで手のひらに乗るくらいだ。しかも値段は3000円足らず。これは九十九電気ロボット館で入手した。
 もう一つはSONYのCLIE T600C。今使っているWorkPadC3(PalmVx相当)の電源スイッチがそろそろ怪しくなってきたので、買い替えの時期に来たと思った。市場にはPalmとその互換機が溢れているが、T600Cは高精細のカラー液晶を搭載し、16MBのユーザ領域を確保しながらも、PalmVxより薄くて小さい筐体を実現している。気に食わないのは拡張スロットがメモリスティックなことだけだ。しかし、現時点では一番魅力的な機種だ。ええい、SONYめ、罠に落ちてやるわ。俺様も、とうとうメモステ路線に屈服することにした。といっても、CLIE以外では使う気はさらさらないが。こちらも九十九電気本店で購入した。
 用を済ませると、BD-1で東京駅まで走り、帰宅した。
 早速、ビットチャージを組み立てる。説明書に沿って、モータとギアボックス、ギアを組み、車体に組み込んだ。充電器兼コントローラに単三電池*2を入れ、45秒間充電する。板張りのキッチンの床に置いて、コントローラーを前進にすると......。うははは、走る走る。ちゃんと走る。しかも、意外にコントロールしやすい。いいなあ、これ。ちゃんとしたコースでも組むと、またはまっちゃいそうだ。
 T600Cは液晶が大変見やすい。が、バックライトをオフにすると、やや暗い場所では見にくくなる。まあ、そのためのバックライトなんだから、あんまり問題にはならないと思うが。またユーザ用のメモリスペースに15MBも空きがあるので、小さなPalmwareならいくらでも入ってしまいそうだ。もっとも、辞書の類を入れると、さすがにかなり埋まってくるのだが。GPSエクステンションを買って、メモステに地図データを入れておくという運用だと、今のロカティオよりさらに使えるように思う。GPSの出来次第だ。