Strange Days

2002年12月21日(土曜日)

おでん@nak

00時00分 天気:雨雨雨

 朝方、目を覚ました。予想通り雨が降っている。それもかなりの量が。晴れ、そうでなくとも雨が降らなければ鎌倉に出かけるつもりだったのだが、この空模様ではダメだ。諦めて、また寝てしまった。
 昼前になって、本格的に起きだした。天候は変わらず。15:00くらいから@nak主催のおでんオフがあるので、それに間に合うように出かけないと。その時、前に鎌倉で立ち寄った店の団子が美味だったので、ぜひ買っていきたい。身支度をして、13:00過ぎに家を出た。
 地下鉄、JR横須賀線と乗り継ぎ、鎌倉に降り立った。そういえば、鎌倉駅で乗降するのは、ずっと前に久遠氏らとオフった時以来ではないか。
 目的の店は、鶴岡八幡宮の大鳥居前の道を道なりに東に進んだところにある。5分あれば着くだろうと思ったのが大間違い。歩いて15分以上掛かってしまった。想像以上に、駅から鶴岡八幡宮までは離れているのである。いや、自転車なら確かに5分の距離なのだが。
 雨に濡れ濡れになりながら、件の店で団子を買い、駅に引き返した。こんな日なのに人通りが意外にある。ということは、晴れていたら物凄いことになっていただろう。
 横須賀線で横浜まで引き返し、地下鉄であざみ野に向かう。あざみ野から田園都市線に乗り換えて、と思っていたのだが、一つ手前の中川から歩いていけそうだ。中川で降り、地図を見ながら@nak家を目指す。丘を越え、もう一つ登って、ようやく到着。40分くらい掛かってしまった。15分くらいかなあと思っていたのだが、自転車ならもっと短時間で走れそうなのだが(もういいですかそうですか)。
 マンションに着いて、さて入り方を聞こうと(あ)氏の携帯に電話を入れたのだが、ちっとも取ってくれない。あれぇ、電波が弱いのかな。仕方ない、他の参加者、にち氏辺りに電話してみよう、と思いつついったん外に出ると、ちょうどやってきたにち氏と鉢合わせする。にち氏が入り方を知っていたので、インターホンで連絡をつけて入れてもらった。
 おでんバトルの会場となった@nak家には、既に自転車なつわもの達が集っていた。僕は早速おでんにとりかかる。たまご、はんぺん、牛蒡天、烏賊天、竹輪、竹輪麩、大根、などなど。おでんはやはり大鍋で作るに限る。いろんな食材の味が染み出して、大層美味なのである。しかし、僕がおでんに不可欠と考えている食材、ジャガイモがない。あれはたっぷり入れると、あっという間に砕けてしまい、汁が濁ってしまうからなあ。なんとかという品種だと砕けにくいとか、そういうことは聞いたのだが。
 その場にはかぜ氏が持ち込んだらしい2002年ツール・ド・フランスのビデオが流れていた。音声が外国語で、聞き取れないのでBGVにはちょうど良い。画面を見れば、世界最高峰のレースをじっくり拝めるというわけだ。
 ビール、ワイン、ウーロン茶が並べられていたので、まずビールとワインを、眠くならない程度に飲みながら、おでん、その他の料理を楽しんだ。その横で、にち氏はビールとワインを交互にがぶ飲みしている。大丈夫か、と懸念したのだが、やはり大丈夫ではなかったことが後に判明する。
 話題は、自転車の話も結構出たが、わかば女史の強烈な追及に、数名のターゲットが私生活の秘事を白状する凄い展開になった(笑)。そうか、みんな自転車のおかげでラブラブなのね(爆)。
 20:00頃、(なぜか?)おの氏が出迎えに行って、その松女史を連行、いや招き入れてきた。わかば女史の追及がさらに激烈になる。安物のスタンドライトと刑事さんのカツ丼に頼るまでも無く、みんな次々に白状する羽目に(笑)。そのテンションに釣られ、みんなかなりハイトーンになっていたようだ。
 が、おや、なぜかにち氏の姿が見えない。ちょっと眠いからと横になっていたミキ氏と入れ違いに、隣室で横になっている。こちらは仮眠というレベルではなく、爆睡している模様。やはり、ピッチが早すぎたのね。
 15:00から続くこの宴、なんと8時間ほども盛り上がりつづける。自転車関係の宴会は、なんというかすげえエネルギッシュだ。最後は多量のシュークリーム、僕のお団子で占め。シュークリームは、おの氏がアイスクリームを買うはずだったのに間違えて買ってしまい、予定の倍量となってしまったもの。その結果、お団子はかなり売れ残り(泣)、その後に控えていたアイスクリームなども登場できなかったらしい。8時間も食って飲んでしゃべって、もうお腹一杯だ。
 そろそろ散会、という時刻になっても、にち氏は回復しないので、そのまま@nak家に見捨て、他のみんなは三々五々家路に着いた。僕はたか氏の車で送ってもらった。
 しかしまあ、鍋にせよおでんにせよ、大人数で大鍋を囲むのが楽しいなあ。

2002年12月12日(木曜日)

出前一丁発見

00時00分 天気:快晴(なぜ平日に)

 水曜日、会社からの帰りに立場のヨークマートに立ち寄った。前日、鍋(実は味噌煮込みうどんを作ろうと思ったのだが、八丁味噌を切らしていたためなし崩し的に寄せ鍋化した)の具材にこんにゃく系が足りないと思い出し、買い足しに寄ったのだ。できれば八丁味噌が欲しかったのだが、なんと売ってなかった。扱いを止めてしまったらしい。まあ今日も寄せ鍋にするかと思い、葛きりを買っておいた。そしてレジに並んでいたときだった。ふと、隣のレジに並んだおばさんのカゴに目が行った。あっ、出前一丁。そこには、久しぶりに目にする出前一丁五個入りパックが入っていたのだ。即座にラーメンコーナーに引き返すと、確かにある。この店はサンヨー食品の勢力が強く、日清製粉の袋ラーメンは新製品くらいしか無かったのだが、最近入れてくれた模様。さっそく、1パック買っておいた。
 今日、会社からの帰り、二日続けて鍋にしたし(食材の都合上、どうしても連日になる)、今日はあまりお腹もすいてないので、早速出前一丁にしようと思い立った。そこでまたヨークマートに立ち寄り、キャベツとベーコンを買ってきた。ついでにまた1パック買っても来たが(なんかまた扱いを止めそうな気がして)。
 早速食す。やっぱ、ごまラー油の香りは好きだなあ。これ以外のにおいが飛んじゃうのが難だが。しかし、キャベツと小ねぎが高く、意外に出費してしまってたりしてな。野菜が高騰しているのだ。野菜が美味しい季節なのに。

2002年12月08日(日曜日)

そして、すき焼きの夜

00時00分 天気:始終小雨降る

 横浜で降り、西口で自転車を組み(hai氏のPacificがパンクしていたので、その修理もあり)、すぐ近所のにち氏宅へと急いだ。途中ですき焼きの具も仕入れておく。@nak組も来る手筈になっている。
 にち氏の部屋に入れてもらい、まずはすき焼き準備だ。白菜だのエノキダケだのをカットしておく。みんな手伝いたいのだが、包丁が一本しかないので執刀者一名しか関与できない。ワイワイやっているうちに@nak組も到着。さらにワイワイやる。
 具が揃ったところで、いよいよすき焼き開始だ。最初の予定では割り下から入れる関東風で料理する予定だったのだが、(た)女史が何の気なしに牛脂を入れ、肉を焼き始める関西風で始めてしまったため、なし崩し的に関西風?になってしまった。だが肉がうまいのはこっちの方だ。
 その後は割り下をジャンジャン入れたので、なし崩し的に関東風になっていった。具は白菜、エノキ、しいたけ、厚揚げ、焼き豆腐、白ねぎ、しらたき、もやし(えっ?)。なんでも(あ)氏の実家では使うそうな。それをみんなで馬鹿にしていたら、実はにち氏の実家でも入れていた事実が判明。一気に態度が大きくなる(あ)氏であった(笑)。
 実は肉は2種類用意されていた。今まで食べていたのが150円/100gの安い方。いよいよ登場する高い方は400円/100gだとか。いつの間にか汁が揮発してしまったので、最終的にはまた関西風に戻ってしまった。割り下も切れているので、砂糖と醤油の純関西風味付けになった。お味の方は、やはり高い方がちゃんとした肉の味がしておいしい。今度、僕も試してみよう(でも金がないからなあ)。
 食後は、コーヒーと@nak組が買ってきてくれたケーキで締める。ごちそう様でした。
 21:00過ぎ、遅くなる前に解散ということになった。僕は自走で帰るつもりだったので、にち氏のマンションの前でみんなと別れ、平沼橋を渡った。そしてR1をひた走る。この時間帯は、案外に交通量が多くて弱った。しかも、だんだん雨足が強まってくるし。幸い、新道との分岐を過ぎてからは、交通量が減ったので、余裕を持って帰着できた。
 帰ってから整備を、とか思っていたら、猛烈に体調が悪化してしまい、ほとんどバタンキューで布団に潜り込んだ。
 真夜中、ふと起き出すと、外が異様に静かだった。雪が降っていた。真冬がやってきたのだ。

2002年12月04日(水曜日)

今夜もお好みハウスで(&その余波)

00時00分 天気:雨です

 今日は定例お好みハウス研究会の日。職場の歓送迎会の日でもあったのだが、出ても楽しくないのでこっちは蹴って、お好みハウスに参加だ。20:00からということになったので、いったん帰宅して、1時間ほど寝る。朝からいまいち不調なのだ。
 一眠りの後、いよいよお好みハウスに出動。雨が無ければ自走するところだが、電車で向かった。
 既ににち氏、こぐ氏が始めていたので、合流していろいろヤり始める。牛モツ、鯖(激ウマ)、鶏パリ、トマトチーズなど。最後はお好み焼きで、22:30くらいに上がる。いつもよりやや早めに切り上げた。
 それから地下鉄で帰宅したのだが、アルコールが足に来て、結構大変な思いをしながら帰った。ビールは中ジョッキ1杯しかやってないのだが。ちょっとだけ飲んだワインが効いたのか。幸い、地下鉄では座れたので、ほとんど眠って帰った。
 帰宅して、MR-4Fを調整する。ハンドルは、暫定処置としてかなりアップ気味に付け直した。ブラケット位置が高くなって、少しは楽になるかも。また不調だったRDも、ワイヤのテンションを調整すると改善された。しかし、路面に雨が残っているので、試走はしない。
 もう一つ、TOPEAKのキャリアが着くかどうか試した。これもあっさりと着き、日曜日の鮪2作戦にはこのキャリア(&バッグ)装備MR-4Fで出る可能性が高まった。しかし輪行袋は? 専用のものがでかすぎて取り付けようが無いので、かつてBD-1に使用していたちび輪バッグで輪行しようと考えている。入りきるかな?