Strange Days

2003年01月23日(木曜日)

インターネットは人類の鏡かな

00時00分 思考 天気:雨の一日であつた

 不眠症とまでは行かない。しかし、ストンと素直に眠りにつけるタイプではない。眠りに就くまでいろんな事を考えてしまうのも、さっさと眠れない一因だろう。今後の人生のこととか、PC群を立て直さなけりゃとか、カーボンフレームのロードバイクが欲しいなとか、ナイチチの独裁妹に萌え死にそうとか、どうでもいいようなことばかり考えてしまう。
 最近、ふと考え始めたのが、インターネットが人類の知の創造にどれくらい関わっているのだろうか、という疑問だった。いわゆるインターネットに対して、『人類の知の新たな最前線』とかいった扇情的な言葉を贈られることもあるようだ。と思って検索してみたのだが、『人類の知を創造する』とする人は非常に少ないということに、今になって気づいたりしてな(だめじゃん)。替わりに、『人類の知を集積できる』と考えている人は非常に多いようだ。というわけで、世間の人々はインターネットと"知"の関わりとして、『その集積、新たなる図書館』という役割に重きを置いていることが分かった。なんか、僕の最初の目論見とは違う方向に話が進んでしまいそうだ......。
 実際、僕自身のインターネットへの関わりを見ても、便利な電話、回覧板代わりの電子メール、掲示板、そしてなにか新しい知識を得るための検索エンジンとして使うのがメインだ(掲示板という娯楽はあるにせよ)。その"新しい知識"も、既に『誰かが知っている事』に他ならない。つまり、インターネットを経由して手に入れられるのは、誰かにとって既知の事項に限られるのである。当たり前すぎる結論でした。
 インターネットを介して人類の知を集積して行けるのならば、そこに人類のありのままの姿を見出すことも出来そうに思える。だが、インターネットに見出せる"ありのままの姿"は、どうにも現実世界で思い描くそれとは隔たっているのではないだろうか。SPAMに代表される犯罪意識の欠如、2chなどBBSに見られる過剰さ、そして犬の時間(Dog year)などと表現される全体的に異様な進行(必ずしも進歩とはいえない)の速さなど、現実世界に基づくにせよ、かなりデフォルメされているように思える。つまり、インターネット上に描かれる人類の姿とは、何者かの意図やなんらかの技術的要因によってデフォルメされた、ポートレートに過ぎないのではないだろうか。......いや、それだけのことといえば、それだけなんですケド......。
 最初に戻って、『人類の知を創造する』というのは嘘なんですかねえ。考えてみれば、『知の創造』に関わるモノといえば、ハッブル宇宙天文台だの、ジーン・アナライザのクラスタだの、もっぱらモノを観測する手段、そしてそれを知覚して思考を巡らす人間の脳ミソくらいに限られてくる。数学の世界では、電算機で"エレファントな解"を求めるという方向もあって、それはそれで分散コンピューティング絡みでインターネットと密接に関係しているといえなくはない。でも、インターネットの機能(情報の流路であり、一時的な集積点であり)からすると、どうしても創造そのものというより、創造を支援するツールという度合いが高くなるのは止むを得ないだろう。しかし、それを言うなら、人類の"知"が創造される瞬間というのは、いつだって誰かの頭にそれが認識された瞬間であるはずで、だからこそ"自然科学"という、自然探求を掲げた分野が幅を利かせているのではないだろうか。ハッブル天文台にせよ、結局はツールに他ならない。
 もしもインターネットが知の創造に直接的に関わることがあるとすれば、それは情報を流し、一時的に蓄積するというその機能に直接与っている場合ぐらいだろう。そんな"創造の瞬間"が時たまある。複合知、つまり、1+1>2となる場合だ。いくつもの知識を重ねて行くことで、新しい知識が生まれて行く。そんな体験が、誰にでもあるはずだと思う。そういう創造の場所には、インターネットはいかにもふさわしい。しかし、だからといって人類の知の最前線を主体的に押し上げたとは思えないのだ。むしろ、インターネットは、人類の知のレベルを底上げしつつあるのではないだろうか。要するに、インターネットの知識創造機能を体験できるのは、僕のように知の底辺で蠢いている人間に限られるのではないだろうか。

2003年01月01日(水曜日)

そこから先は私は知らぬ

00時00分 思考 天気:晴れてますがな

 去年一年を振り返ると、打ち続く不況、高止まりの円相場、乱高下する証券取引市場、そして次々息絶えて行く企業群、といったものが目に付く。などとプレジデント誌愛読おやぢのようなことを俺様が書いても仕方ないので、自分史2002を回顧しよう。
 しかしまあ、去年は一昨年以上に自転車に入れ込んでしまった年になった。年初にMR-4Fを買って、もうこれで打ち止めだと考えていたら、思いがけずBikeEが転がり込んできた。さすがにこれで終わりか、もうこの先は今ある自転車の買い替えぐらいだなと思っていたら、年末にEPICという大物が控えていた。さすがにこれは、自分的にもやりすぎ感が強い。自転車が家に8台あるなどと人前で述べると、もう既にギャグになる領域だ。
 パーツもたくさん買った。家にある自転車で、コンポーネントが買ったままなのはBikeEくらいなものだ。これもやりすぎ感がある。そろそろ、C.B.あさひ辺りから付け届けが来ないかと思うくらい、売上に貢献したような気が。
 ツーリングにもよく出かけたなあ。でも行きたい場所がありすぎる。
 こうして振り返ると、自転車萌えな一年でした、と締めくくってもいいくらいだ。しかしこれではいかん。もう少し他の趣味にも時間を割かなければ。幸い、最近は狙ったように週末の天候が悪化することが多いので(本当になぜだ)、そういう時はすっきり別の趣味に走ろうではないか。そう、ネットゲーだ(ダメすぎ)。もう少し実のある趣味を持ちましょう......。
 あ、小説も書かないとね。
 しかしまあ、今年の景気はどうなるんだろう。