Strange Days

2009年04月30日(木曜日)

D90とSx10を担いで境川に

21時09分 自転車 ( 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 天気:晴れてたよ

 夕刻、D90+35mmで撮りたくて、BD-1で境川に出かけた。補助としてSx10も携行する。そもそも、D70に加えてPowershot S1ISを購入したのは、メディアが同じCFで、補完性が高かったからだ。それが、いつの間にかどちらもSD化して、結局また補完関係になっている。
 昨日も寄った六会マンション近くの花畑ゾーンで、今日は白い花中心の花畑を撮った。35mmだとズームで寄ったり離れたり出来ないので、人間の方が歩き回ってファインダーに収まる位置を探す。これはこれで面白い。またレンズが軽いので、D90を振り回しても負担にならない。パンジーも多く、作り物っぽい紫の花もきれいだった。ちょうど歩行者自転車道沿いにあるので、ウォーキングの人々が目を留めている場面を目撃した。
 一度南下し、大清水高校前休憩所で折り返し、少し北上すると、今まさに日が落ちて行くところ。これをSx10の最大ズームで撮ると、木々が燃えているようで面白い。
 日が落ちたので、BD-1を撮ってから、帰途についた。今日は何故か、C-130が編隊で飛び回っていた。
 湘南台南方の猫ポイントに至ると、ちょうどかの老嬢が人待ち顔で待っていた。自転車を止め、力一杯遊んでやる。毛の生え替わりが進行しているのか、手袋に猫の毛がびっしりこびりついた。おなかを撫でてやると気持ちよさそうだ。
 猫分を超補給してつやつやした顔をテカらせながら、帰宅。

2009年04月29日(水曜日)

連休初日はダラダラと

20時54分 自転車 ( 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 天気:快晴

 ゆっくり起床。ってか、昼だよ。 osz
 思えば、ここ数年はGW中には旅ばかりしていて、こうしてゆっくり休むことなんて無かったな。
 午後、BD-1を引っ張り出して、ヒンジ部を観察する。やはりBリングの締まりの悪さに不安を覚えていた。明るい場所で改めて調べる。
 確かにBリングがやや広がっていて不安ではあるが、それ以上にヒンジ軸のぐらつきが大きいのが気になった。それと、ヘッドがやや緩い気がした。前者は致し方ないというか、手の打ちようがない。ヒンジの貫通している穴が少し拡がっているようだ。気をつけてやろう。ヘッドはフォーク側のボルトを増し締めすることで、まあまあ解決した。
 夕方、夕陽を撮りに境川に出かける。気楽に乗りたかったのでEPIC号で、カメラもSx10だ。
 境川遊水池で鳥を撮った。ちょうど夕陽が水面に掛かったところだった。真ん中の鳥をズームするとこうなる。さすが20倍ズーム。
 六会マンションの近くの花畑で芝桜を撮る。ちょっと草臥れてるな。近くの黄色い花は元気そうだ。それにしても、コンデジらしからぬ被写界深度の浅さだ。
 振り向くと、ちょうど丘の上に夕陽が掛かっているところだった。
 ツツジも撮りたいよねと思いつつ探して北上していたら、六会マンションの真ん前*1ツツジが。しばらく楽しめそうな元気さだ。
 さらに北上していると、湘南台の南方で2度目の日没に遭遇。こっちの方が丘に掛からないで済むので、こうなる。
 湘南台通過中、ふと脇に目をやると、白いツツジと目が合った。
 今日もこうして、無駄に一日が過ぎていったのだった。

2009年04月23日(木曜日)

パンク神降臨でMR-4Fの出番となる

22時06分 自転車 ( 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 天気:晴れ

 朝、出社しようとEPIC号を外に出し、一昨日の水中走行で汚れたホイール周りを清掃し始めた。うぉっ、後輪がパンクしている。昨夜の帰宅時には無事だったのに。スローパンクかもしれない。生憎、TCR-2は後輪スポーク折れ中だ。その他の自転車は多いが、困ったことにペダルがことごとくビンディングだ。付け替えている暇は無いな。すると、残るフラットペダルのBromptonをと目が行くものの、これは多分に駐輪場のラックに固定できないと考える。結局、MR-4F改を駆り、サイクリングシューズに履き替えて会社に向かった。会社ではSPDのクリートが多少邪魔だったが、ほとんどがリノリウムかじゅうたんが張られている場所なので、気にしないでいられた。
 パンクを直したかったので、帰宅はまっしぐらに。しかし、近所の公園でツツジを見かけたので、喜んでGX200を取り出した。この公園、家と家の間にある、バレーボールのコートほども無い狭さなのだが、地味な佇まいと華やかなツツジがいい。
 帰宅して、EPIC号のパンクを修理する。パンクの原因が良く分からなかったが、よく探るとタイヤの裏面に小さな鉄片が突き出しているのを発見。よく探さなければ見つからず、細いプライヤーで摘もうにも摘めないほどの小ささだった。仕方ないのでガムテープでも当てておくかと思い目を離したら、もう二度と発見できなかった。またパンクするのを待つか……。

2009年04月20日(月曜日)

BD-1のステムヒンジを修理する

21時53分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり

 今日も今日とて低空飛行。気温がそれほど上がらないせいだろう。それと、先週は調子に乗ってマスク無しで行動していたので、花粉がどっさりと蓄積かされたのかもしれない。
 さて、せっかくBリングを買ったので、BD-1を修理しないと。BD-1を廊下に出して、ヒンジをBリングで止める作業を実施した。せっかくスナップリンクプライヤーがあるのだが、Bリング径が小さすぎて役に立たない。普通のプライヤーで作業する方がマシだった。しかし、作業結果はいまいち。Bリングが微妙に広がってしまい、ヒンジがまた抜けてしまいそうだ。気力があるときに再作業しよう。それと、ヒンジ軸を挿入する穴が広がってきている気がする。するとかいちの旦那の方式で修理するしかないのか。
 ステムの修理後は、チェーンを洗い、右クランクだけはすして*1チェーンリングとスプロケットを清掃し、さらにボディも清掃しておいた。特にブレーキ周りを。今シーズンも働いてもらうぞ。

2009年04月19日(日曜日)

横浜界隈を散歩

19時53分 自転車 ( 自転車散歩 ) , 暮らし , デジタルカメラ 天気:少し晴れた

 今日も体調は低空飛行中。どうも体温が上がりにくい気がする。変温動物の気分だ。荒川サイクリングに出かける気がちょっとだけあったが、寝起きの気分の悪さに消散する。
 昼頃、食事を取るとちょっと気分が良くなった。体温を上げよう。そう思った僕は、MasterXLを駆って東に向かった。R1を東進し、横浜市道環状4号経由で本牧に出てから、山下公園に入った。新緑がきれいだ。海の方を見ていると、グラスエリアの広いシャトル便が慌しく出港してゆく。
 ハンズに寄りたくて大通りに向かうと、なんだかやたら人が多くて、警察による交通管制も行われている。なんかのパレード待ちと見た。
 ハンズでは金物コーナーでBリングを購入する。BD-1のヒンジ抜けを補修するためだ。ハンズの前に駐輪場が出来ていたのは便利だ。
 さらにダイエー裏手のゲーマーズ、メロンブックスも。用があったのは一般向け同人ソフトだったが、成人向けコーナーの目に悪いピンクっぷりには笑える。5分も居たら雰囲気に酔っ払ってしまいそうだ。
 さて、帰路の保土ヶ谷、踊場の坂を越えながら、思った。なんでこんなに足が回る? 今日はなんとなくアウターだけで走ったのだが、平地も坂も普段よりずっと軽く足が回ってくれた。MasterXLが純ロードバイクだからというのはあるのだろう。それにしてもと思う。保土ヶ谷の坂も、ずっと20km/h以上をキープできる。アウターだけで生きていけそうだ。
 まあ、コンパクトクランクだけどな。

2009年04月16日(木曜日)

67アルテグラ

21時58分 自転車 天気:くもり

 6700系アルテグラが発表された模様。6600SL系よりもさらに軽量化されていて、79デュラよりはかなり低価格になるようだ。とはいえ、もしかして66SLより高くなるのかな。
 79デュラはSTIのワイヤ処理にそそられていたのだが、さすがに高すぎる。67アルテならなんとかなるかな。シフトワイヤが横から出ている66系だと、フロントにライトをつけると邪魔になるし、バッグもつけにくい。その代わり、シフトインジケータ小物が付くし、分解して輪行する際にもハンドルを取り外しやすいという利点はあったが。
 なんにせよ、僕は10速世代のコンポを豪快にスルーしているので、そろそろ時流に乗りたいところなのだ。

2009年04月04日(土曜日)

千葉北部お花見ツーリング(予定では)

23時19分 自転車 ( 自転車旅行記 ) , デジタルカメラ 天気:くもりのち雨

 さて今日は、三井氏に企画していただいた千葉北方でのツーリングに参加する日だ。幸いにして、昨日は帰宅した途端に頓死していたので、睡眠時間は十分だ。
 自転車は、MR-4Fは汚れたままだし、BD-1はステムヒンジが未修繕。かといってBromptonでは走行性能で苦しむのが目に見えている。そういうわけで、SatRDayという頓狂な結論が導出された。しかし、集合地の北柏までは3回の乗換えが発生する。先が思いやられる。
 戸塚で東海道線、新橋で山手線に、上野で常磐線快速に、そして柏で常磐線各停に乗り換えて、ようやく北柏に到着した。ここまでで疲労困憊。足の売り切れまで、あと30kmというところだ。
 人員が集合してきたので、そろそろと走り始める。今日は手賀沼~利根川~印旛沼と走り、佐倉~京浜幕張と至る予定だ。手賀沼サイクリングロードでは多くのローディと行き会う。風は逆風。風に対して利点があるSatRDayで良かった。しかし輪行で結構足に来ていた。この後は見晴らしのいいサイクリングロードを延々と走り続けることになり、ますます消耗していった。途中で立ち寄ったポンプ場*1で、交換前の揚水羽根
 今日は雲が多い。日差しが見える瞬間もあるが、すぐにサッと雲に隠されてしまう。まあ、暑くなりすぎないのは助かるが。しかし、足が売り切れ気味だ。早速というか、やはりというか。リカンベント用筋肉の在庫が底をついているようだ。またSatRDayのマイナートラブルが続く。バックパックが重くてリアタイヤを擦ってしまう*2、FDへのケーブルが足に触れる*3、そして極めつけ、キックスタンドが外れ落ちる。これは出発前にキックスタンドの位置を微調整したのが災いしたようだ。しかし、その時にワッシャーが行方不明になり、余計に外れやすくなってしまう。
 昼食は、印旛沼辺りの小公園でコンビに弁当を。桜にはあまり恵まれないが、菜の花には恵まれている。4面、1k㎡というところ。被写体に恵まれて、うれしそうにを追いかける僕の姿があった。ついでに格好の被写体であるSatRDayも。
 以前にも走った印旛沼捷水路沿いに、以前とは逆に走り、風車のあるチューリップ畑に出た。にわかにオランダっぽい眺めになる。チューリップは以前のように広大な畑一面というわけではなかったが、風車近くの畑にさまざまな品種のそれが植わっていて、見ごたえがあった。
 この先、海浜幕張までは、以前走った経路を逆に辿ってゆく。というか、印旛沼からは完全に逆行コースだ。やがて、やはり以前に休憩を取った小公園に至った。ここで出会った。傍若無人にも、爪とぎに精を出しておられる。もう一匹いた黒の美猫と。やけに毛並みのいい猫で、元飼い猫ではないかと思われた。
 ここでの桜は、まだまだ五分咲きというところ。
 海浜幕張まで走り、ここで一時解散。しかし軽く打ち上げとすべく、中華料理屋に入った。自転車は輪行状態にして、店の脇に置いてくれということだったが、この後でまだ走るつもりだったし、SatRDayを輪行状態にするのは大変なので、結局駅前に放置。店はアタリで、美味しく、またお安く済んだ。当然アルコールは抜き。
 早めに切り上げて店を出ると、外はそぼ降る雨の真っ只中だった。幸いにして、ひどく降られてはいないが。しかし、覚悟を決めて、雨具を着込んで走り出す。京葉線を東京駅で乗り継ぐには嫌なので、幕張まで走り、先の駅で横須賀線直通に乗り継ぐ道を選んだ。しかし、その幕張駅への進入経路に苦労し、しばし迷走した。
 なんとか駅にたどり着き、SatRDayを輪行状態にして、やっと一息ついた。津田沼で横須賀線直通を捕まえてからは、車窓をホッとしながら眺めていられた。結局、自宅着は22:00過ぎになってしまった。東京湾の反対側は遠い。