Strange Days

2014年04月24日(木曜日)

GW旅行:代替自転車手持ち案を検討する

13時38分 自転車 ( 自転車旅行検討 ) 天気:晴れ

 この度のGW旅行は、実質2部構成だ。前半は北海道に渡り、北へ、稚内、宗谷へと向かう。前半は広島に帰り、しまなみを走る。
 この間で、自転車をどうするかが問題だ。一番穏当なのは、ポケロケを後半手持ちすることだ。しかし、ポケロケの折りたたみは、それほど楽ではない。まあ普通の折り畳み並みというところだろうか。前半は概ね走りっぱなしだが、後半は輪行が多発しそうなので、やや億劫なのだ。
 そこで、自転車入れ替え案。輪行が楽な自転車を、まず出発地点の留萌まで手持ちし、現地でポケロケを組み立てる際に、入れ替えにトラベルケースに収める。で、これを稚内に送ってしまう。そして、宗谷に着いたら、またしてもトラベルケースの中身を入れ替え、千歳~広島以降はこれで行動するのだ。
 トラベルケースに収めることを考えると、候補はトレンクルしか無い。BD-1やSatRDayは分解必須だし、Bromptonは分解できないので収まらない。分解不要でそのまま収まるトレンクルが最強、というわけだ。走行性能はミニマムだが、しまなみなら大丈夫だろう。
 とりあえず、トレンクルの整備はやっておこう。

2014年04月20日(日曜日)

改装済みBD-1試走

21時53分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもりの後不穏

 昨夜、近所をちょっとだけ試走したBD-1だが、もう少し乗らねば真価は分からぬ。当然の義務として、夕刻の境川に向かった。
 ちょっと気温は低かったが、自転車日和ではある。ただし、雨雲が接近中なので、空はチト不穏だ。
 途中のいずみ野で、ソメイヨシノが一斉に過ぎ去っていった後、まだまだ盛んな八重桜。これからしばらく、花の時期が続く。
 さてBD-1。こうして見ても、かっこいいぞ。
 改造箇所を細かく見てゆく。まずハンドルポジションを前に出すべく導入した、ZOOMのポジションチェンジャー。ずっと死蔵していたもので、何のために買ったのかすでに失念してしまったのだが、今頃になって役立った。軽く10年は経つ在庫品だが、今も同じモデルが売られているのは驚きだ。
 次にSRAM REDのクランクセット。ポケロケから外したものを流用した。もちろんBBもだ。前の素性の知れないクランクセット+BBに比べ、回転は非常に良くなった。長さも170mmから165mmになり、回しやすくなった。
 テンショナーもAlfine純正の物になり、チェーンもKMCの9速用カラーチェーンに換えた。テンショナーがAcera RDよりずっと細く、見た目もスッキリしたし、軽量化もできるので、換えてよかった。ただし、プーリー径が小さくなっている。それによるビハインドは感じなかった。
 最後に、地味に影響が大きいサドル位置を、ワンフィクションピラーを前後逆にすることで、前に出した。前に寄せ切るとハンドルがさすがに近くなりすぎるので、ある程度後ろに出した。困るのは、サドルのピラーから後の部分が短いので、大きなサドルバッグが着かないことだ。この点は、旧BD-1につけている、リクセンカウルのアダプタを噛ませ、MR-4同様にリクセンカウルのサドルバッグ*1と、モンベルのバッグを着けられるようにするつもりだ。
 などとうだうだと撮影していたら、かいちの旦那が南方から現れた。茅ヶ崎のY'sに行ってきたのだそうな。そんな所にあったっけ。
 ともあれ、折角なので内装変速化したBD-1に試乗してもらう。漕ぎが重いでしょうと言いたかったのだが、『ギアが全部軽いんでよく分からん』と。剛脚の人に試乗してもらうのも、考えものだ。
 かいちの旦那にくっついて北上し、湘南台で別れて帰宅。それなりの速度は維持できるが、久しぶりに腿の痛みに襲われた。内装ギアが馴染んでないのと、ポジションが変わったせいだろう。

2014年04月19日(土曜日)

台湾のおばちゃんとの決戦に打ち勝ち、BD-1を一気改装する

23時18分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:晴れ続く

 帰宅後、早速BD-1に再挑戦した。正確には、台湾のおばちゃん*1が固く締め込んだ、BBに。
 一時は、自転車屋に持ち込もうかなどとも思い悩んでいたが、地道に衝撃を加えてゆけば、相手はアルミフレームだし緩むだろうと思った。よし、毎日100打の誓を。
 BD-1を据えて、BBにBB工具をカマせ、それを咥えているモーターレンチの先端を、プラハンマーでどつき始めた。
 数回目、オッという感覚。BBが動いた。さらに、慎重に数撃を加えると、遂にBBが回った。はぁ、手ごわかった。台湾のおばちゃん、次はお手柔らかに頼む。
 ここまで来ると、後は一気呵成である。BBとクランクセットを、ポケロケで使っていたSRAMのREDのものに変更する。ワンフィクションタイプのシートピラーを前後入れ替え、サドルをその分前進させる。そして、それに見合うだけハンドルを前に出すべく、ポジションチェンジャーをハンドルに挿入する。さらにAceraのRDで代用していたテンショナーを、Alfineの専用品に入れ替える。トドメに赤黒いカラーチェーンに換装だ。ひとまずの完成。
 試走してみた。サドルが前になりすぎたので、ちょっと後ろに寄せ戻す。ポジションはいいな。しかし、走りが重い。手で回してみると、内装BBの回転が明らかに重いので、まだ当たりが出ないのだと思う。
 新たな問題として、サドルが後ろに寄り過ぎ、サドルバッグを着ける余地が少なくなってしまった点だ。しかし、その分、リクセンカウル式のサドル直下バッグをつけやすくなったので、これはおいおい解決したい。

2014年04月14日(月曜日)

Diablo3大型アップデートと拡張版、そしてBD-1パーツ換装中断

22時22分 自転車 ( 自転車いじり ) , 暮らし 天気:寒いが、まあまあの天気

 夜、デスクトップ機のタスクバーから何かのアプリを起動しようとして、間違えて隣にあったDiablo3のそれを起動してしまった。途端に走る大型アップデート。そういえば、パッチ2,0xがリリースされてたんだ。
 アップデート中に、拡張版の案内が来る。買うのは目に見えていたので、それも購入。そして、いきなり始まるAct.5。起動するのは半年以上ぶりで、操作法をすっかり忘れている。段々思い出しながら、何だここウェストマーチかと思いつつ、ある程度までゲームを進めた。うーむ、やはり今回の敵は天界の一部だったか。操作法を忘れきっており、最低の難易度でも一度、氷系エリートとの遭遇戦で戦死した。と、とりあえずきりがないので、ここまで。
 もっと喫緊の課題はある。BD-1のパーツ換装だ。
 まず、クランクセット交換だ。REDのチェーンリングに、バッシュガードを着ける。ところが、いきなりここで躓いた。REDのチェーンリングボルトは特殊で、裏面も六角ボルトanaが開いているので、2本の六角レンチを対向して使う。ところが、5本のうち1本が、かじっているのかどうしても外れない。更には、舐めてしまった。こうなると、壊し取るしか無いのか。
 ということろで打ち切り。さらにポケロケのクランク軸にはめるトルクキャップも、入手したものはサイズ違いであると判明し、グダグダだ。がっかりな結果だった。

2014年04月12日(土曜日)

今年初指切りグローブで境川

19時58分 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ晴れ

 新BD-1のクランクセットとテンショナーを換えねば、と思いつつも、なんとなくだらだらしてしまう休日。
 夕方、ピナレロくんを境川に向ける。出掛けに、ちょっと気温高いからと、手袋を指切りタイプに変えておく。自転車の操作はもとより、カメラやスマートフォンのそれも楽になる。
 今日はD7100を持ちだした。繊細な写真は、そりゃあFinepix S1よりは撮りやすいとも。
 桜の時期は終わったが、芝桜が華やいでいる。お花畑と
 夕景も、雲が薄くたなびく、繊細な眺めになった。こういう淡い被写体を撮るとき、レフ機と非レフ機の差を強く感じる。やはり、まだ一眼レフ機は必要だ。
 ふと、道端の黄色い帯に気づいた。菜の花が咲きそろっている。夕陽を入れて
 南端で休憩していたら、冬の間は姿を見せなかったが、樹叢にガードレールに、忙しなく遊んでいた。まあ可愛いこと可愛いこと。
 遠くに富士を眺めつつ帰宅。

2014年04月08日(火曜日)

北海道にはどの自転車を投入するか

20時02分 自転車 , 天気:晴れてるよ

 北海道行きが3週間後に迫っているが、自転車を決めなければならない。初日は札幌をうろつく他は、ほぼ移動に終始するので、自転車が出る幕がない。なので、最初の泊地である、留萌に直送してしまうつもりだ。なので、選択肢はトラベルケースに収まる自転車、ということになる。
 すると、実質はSatRDayとポケロケしか無い。BD-1もトレンクルも収まるが*1、旧BD-1はステムに不安があり、新BD-1は荷物運びの方法がまだない。トレンクルは長旅に使えない。
 気分的にはSatRDayにしたいが、これだとトラベルケースが自転車で満杯になり、他に荷物は別送せざるを得なくなるかもしれない。そこが楽なのはポケロケなのだが。
 まあ、まだ時間はあるので、考えてみようと思う。最後は、結局気分次第なのだけど。