Strange Days

TCR-2復活の儀

2009年05月30日(土曜日) 20時06分 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 天気:雨の予感を孕みつつくもり

 昨日からの雨が残って、今日も雨の一日になるかと思いきや、案外に朝には上がっていた。とはいえ路面にしばらく雨が残っているので、遠出はしたくない。
 そこで、というか、やっと、というか、TCR-2のスポーク換えに手をつけた。ようやくスポークを発掘できたのだ。
 しかし、発掘できたスポーク束を精査した結果、実は後輪を組み替えるには全然足りないことが判明した。たくさんあると思い込んでいたのだが、あるのは282mmとか284とかいったサイズのものばかり。なんでと思ったら、これはフロントを組んだ時に余ったのや、サイズを勘違いして余ったもののようだ。後輪は292mmと294mmだが、それぞれ4~5本しかない。ううむ、仕方ないので、今回も破損スポークの入れ替えでお茶を濁す。
 手早く作業するために、作業手順を少し変えた。従前は全体的にテンションを落としておき、そこでスポークを入れてから振れ取りを実施していた。しかし今回、ニップルから見えるスポーク底の位置を他のスポークのそれと合わせ、そこから触れ取りを実施していった。そうすれば、ほぼ同じテンションから始められるだろうという狙いだ。
 これはうまくいったように見え、スポークとリムの歪みを体重をかけて解放しながら慎重に作業したにも関わらず、10分ほどで振れを実用レベルに追い込めた。
 早速試走しよう。雨は夜遅くかららしいので、その前に境川に向かう。もちろん、TCR-2でだ。
 さすがに純ロードバイクの出自らしく、走りは軽くて快適だ。MTBのラグジュアリーさとは快適性の軸が異なるというべきか。
 しかし、なぜかクランクを回すと『コリッ』という感じで引っかかりを感じる。クランク、チェーンリングボルトの緩み、チェーン固着を疑ったが、どれも違うようだ。ううむと思案しつつペダルを持つと、軸に対してほんのわずかな遊びを感じた。もしかして、これか? 帰着してから調整することにする。
 久しぶりにD90を持ち出し、花を撮る。六会マンション近くのお花畑で。五月は花の季節だねえ。
 大清水高校前の休憩所で。紫陽花が始まっていた。早々と、とつけたくなったが、もうすぐ6月なんだよな。
 帰宅してペダルを外し、ばらそうとする。が、軸の蓋を取って見えるナットを外す工具が無い。シマノのとはサイズが違うみたいだ。ううむ、どうするか。


Add Comments


____