Strange Days

MR-4Fの駆動系をいじったよ

2006年04月22日(土曜日) 23時55分 自転車 天気:すごく、くもってきましたよ?

 さて、来週末にはGWツーリングの始まりなので、その前にMR-4Fをいじっておかないと。そのためのパーツも、今朝全て揃った。
 まず、両のタイヤを新しいパセラに換えた。テクノバ2の最後のセットを出そうかと思っていたのだが、試すだけ試してみようと思い、換えてみた。ついでにチューブも新品にする。やはり、テクノバ2よりも太くなっている。キャリパーのシュー間を素直に通ってはくれない。叩き込む必要がある。でもまあ、まったく通らないというわけでもない。サイドが厚くなったようで、パナレーサーの弱点であるサイドの弱さは感じなかった。ツーリングタイヤとしては、テクノバ2よりも正解かもしれない。しかし、空気圧は115PSIが最大と、テクノバ2よりも10PSIほど下がっている。気圧は低いが、その分ボリュームがあるということだろう。走りが重くなってないかな。でも、思ったより悪くは無さそうだ。
 平行して、前後のブレーキも変更する。やはりブレーキの弱さは我慢ならず、前が55系105、後ろがテクトロの安物という構成から、前後を66アルテグラと一気に出世した。やはりリアの取り付けが問題だった。アウター止めの部分が、フレームに干渉するのだ。が、ブレーキをきちんと調整すると、数ミリのクリアランスを確保できた。
 さらにチェーンホイールを交換する。ミドル42Tはかなり削れてきたように見えたので、新しいのを確保したのだった。が、今日、じっくり確認してみると、実は全然問題ないことが判明。まだいけそうなので、このまま。さらにインナー30Tを、XTR5アームのラージホイール版のインナー、26Tと交換する。実は3枚用チェーンホイールのインナーは、PCD74なので、旧XTRの5アーム版と同じなのだ。何度かC.B.あさひに発注してみたものの、毎回品切れだったのだが、今回はちゃんと入手できた。MR-4Fでインナーを使う時というのは、かなりの登りの時なので、出来るだけ小さいものにしたかった。とはいえ、MTB用の22Tはやりすぎだ。
 これに合わせ、一時的に12-27Tにしていたリアスプロケを、12-25Tに戻す。これでも前30Tの時よりも軽いギアが確保できる。
 一通りの整備を終えたら、もう真夜中だった。ちょっと、近くの公園に試走に出かける。をを、をを! なんということだ、ちゃんと止まるぞ! 前のMR-4F改の止まらなさとは雲泥の差だ。ブレーキが信用できないと辛いものだが、これなら下りでも突っ走れる。うれしいよお(;_;)
 これで、GWのツーリングで、自転車の不安は無くなった。


Add Comments


____