Strange Days

NHKスペシャル「星明かりの秘境カラコルム」

2001年03月31日(土曜日) 23時23分 テレビ

 今夜のNHKスペシャルは面白そうだ。「星明かりの秘境カラコルム」と題し、山岳写真家藤田弘基氏のカラコルム遠征を同行取材したものだ。
 藤田氏は世界中の有名峰を写真にとり続けてきた山岳写真家だ。アルプス、ヒマラヤなどを写真に納めてきた藤田氏は、近年カラコルムに取り組んでいる。カラコルムはパキスタン北部、ヒマラヤの西方にある大山塊だ。ヒマラヤ同様、インド亜大陸がユーラシア大陸に食い込む圧力が生み出す造山運動により、今なお盛り上がり続けている。地理的に交通の不便な辺境地であり、世界第二位の高山K2などが集中しているにもかかわらず、今なお人の侵入を容易には許さない。富士山の倍以上の6000m級の山は数知れずあり、無名峰も多いという。
 去年の初夏、藤田氏は例年のようにカラコルム入りした。藤田氏が最初に向かったのは、カラコルム西部にある5000m級の峠だった。峠といっても稜線のすぐ側は1000mも一気に落ち込む急峻さで、多数のポーターを使って険しい道行きをしなければならない。藤田氏はこの峠にテントを張り、すぐ側の高峰群を写真に収めようとした。藤田氏が得意なのは星空と風景を一緒に写し込んだ星景写真と呼ばれるものだ。藤田氏は特殊なカメラを用意して晴れ空を待ったが、天候が崩れて実に一週間以上も待機する羽目になった。ほとんど命の危険を感じるようなシチュエーションだ。たかが風景写真とはいうものの、これは完全に命懸けだ。
 藤田氏が次に向かったのは、南部のパキスタンに近い高原地帯だった。短い夏の間、この近辺には高地に暮らす人たちが家畜を連れて上ってくる。藤田氏は短い夏に咲き乱れる花たちと星空とを一枚の写真に納めるため、雲の無い夜をまたしても待ち続ける。写真家は瞬間的なシャッターチャンスをものしなければならないことも多いのだろうが、常人の想像を絶するような忍耐も必要なようだ。更には風のない夜に、波一つない湖面に映る星を写し込んだりもした。
 最後に藤田氏が向かったのは、カラコルムの中心に近い、人が足を踏み入れることのほとんどない高原地帯、スノーレイクだった。ほとんど本格的な登山チーム並の陣容でこの高地を目指した。スノーレイクは、険しい峰に囲まれた広い雪原が、まるで雪をたたえた湖のように見えることから付いたという。危険にさらされながらも雪と岩以外なにもないスノーレイクに到達した藤田氏は、思いがけないシャッターチャンスを得た。はるか遠くに見えるK2が夕映えに燃えている様を写真に納めたのだ。K2を西方から望めるポイントがほとんどないので、このような写真が撮られることはまれだという。
 藤田氏は、スノーレイクを見下ろす稜線から、空を行く星、静かに立ち並ぶ山、そして星明かりに映える雪原を写真に収めることが出来た。この写真、どこかで出版されるのだろうか。欲しくなったな。
 それにしても、この藤田氏のハードな遠征に同行したNHK取材班も、これまた大変な苦労をしたことだろう。しかし、一生に一度くらいはこの目で見てみたい光景だ。


Add Comments


____