Strange Days

2007年04月18日(水曜日)

EM-Oneにいろいろぶち込む

22時17分 デジタルギミック 天気:くもりやら雨風やら

 今日も雨に降られる。しかし早い時刻に帰宅できた。いくら慣れた道とはいえ、真っ暗な中での雨中走行は疲れるものでございましてな。
 さて、早く帰宅したのは、発注していたブツがいくらか到着するからだ。無事に受け取ったブツは、安売りの2GB miniSDメモリカードだ。早速EM-Oneにぶち込んでみると、難なく認識した。
 さて、これにいろいろ叩き込まなければだわ。探してみるとやはりあったまとめサイトの情報を元に、適当なツールをインストールしてゆく。肝心要のエディタは、PocketWZ3.0を持っているので、これに有志作成のパッチを当てて使うことにした。うん、いいね、これ。でも、WZ-MailはSSL対応じゃないので、GmailからPOPで取れないのだ。SSL対応のMUAはPocketOutlookだけ。むう、不満だが仕方ないのだ。こいつは使い勝手がよろしくない。
 システム関係は、不便になってから探すことにして、とりあえずはアーカイバだのファイラだのを入れておいた。
 しかしプロセッサは520MHz動作で、主記憶*1が512MB、これに2GBのディスク領域がついて、さらにWAN、WiFi、Bluetoothまでついた機械が、ポケットに納まっちゃうんだなあ。

2007年04月17日(火曜日)

自宅でなんとかイーモバイル

23時55分 デジタルギミック 天気:くもり時々雨

 寒い1日。久しぶりに厚着して自転車に乗った。ずっと憂鬱な空模様だったが、雨は免れた。
 さて、例によって帰宅しても風呂に入って食事するくらいしか時間は無いのだが、EM-Oneで少しだけ遊んでみた。みんなでつくるイーモバイルマップに寄れば、戸塚はやはり全滅。しかし立場のヨークマートでアンテナ3本が立ったとある。ほんまかいな。
 室内で色々試した結果、EM-Oneを縦位置にして、窓際でしばらく静止していると、じわっとアンテナが立ち、1~3本の間を彷徨うようになる。この状態で、なんとか通信可能だった。速いとはいえないがな。
 まあ、家で入っても嬉しくないので、早く戸塚にアンテナを立てて欲しいものだ。

2007年04月16日(月曜日)

会社でEM-Oneを試す

23時55分 デジタルギミック 天気:雨でしてな

 考えてみると、外部と直接繋がるわ、カメラは着いているわで、企業の機密保持という観点では鬼門とも言うべき機械だわ。でも、これよりも高画素数のカメラつき携帯だってあるからな。
 さて、会社の上層階に用があった拙者、早速EM-Oneを取り出し、窓際で試してみた。南に面し、戸塚駅方面、区役所方面が見渡せる場所だ。
 3.5Gな電波は、アンテナが1本も立たなかった。これはダメダメだ。ワンセグも戸外で無いと無理だった。そもそも建物の電波遮断性が高すぎるのだな。すると、わしらはプチ電子レンジの中におるようなもんか。
 そこで気づいた。目の前の丘*1の斜面に沿って、グループ会社の建物が立っているのだが、その頂点にWillcomのアンテナが立っているのだ。道理でWillcomに関しては感度が5/5なはずだ。W-OAM対応だったりしてくれ。
 それはともかく、WM-Oneは、職場ではまだまだ使えない状況だ。しかし機械としてはかなり便利そうで、特に日本語入力に関しては、Clie NX80Vとは比較にならないほど便利だ。キー配列は変だが、それくらいのことは甘受しようではないか。もっとも、その点ではシグマリオン3最強というのも揺ぎ無いがな。
 早く戸塚にアンテナ立たないかな。

2007年04月15日(日曜日)

EM-Oneをゲット

22時59分 デジタルギミック 天気:晴れ

 10:00に起床。昨日の就眠が遅く、またロングライド*1の影響は残っているが、体はそう痛くは無い。当たり前、筋肉痛なんて明日出るに決まってる。しかし、疲労はかなり感じる。
 しかし、用事があったので、自転車で町田方面に出掛けた。激走の翌日には、ちょっとでも走って筋肉をリフレッシュさせなければならないしな。自転車は、まったり走りたかったので、通勤自転車のTCR-2を選択した。
 長後のCoCo壱番屋で昼食を取る。すき焼きカレーなるものがあったので頼んでみた。別にゲテモノっぽくは無かったが、カレーに焼き豆腐が入っていると、ギョッとさせられる。
 境川沿いに北上していった。足の調子は悪くない。確かに疲労は感じるが、足が回らないということもない。実は、この所心がけているのが、サドルに尾てい骨をキチンと載せるということだ。疲れている時、また前傾の強いロードバイクでは、ついつい体全体を前傾させて腰掛けてしまうものだ。しかし、意識的に尾てい骨を立てるつもりで乗ると、ペダリングがグッと軽くなる。背筋、腹筋が無いうちは辛かったが、多少なりとも養生されてきたのか、最近は楽に走れるようになって来た。でも気を抜くと前傾してしまうので、まだまだ鍛錬しなければだわ。
 なんだか快調だったので、走り始めは20km/hでタラーッと走っていたが、町田に近づくに連れてスピードアップしていった。でもまあ、追い風気味だったので、帰りにその分だけつらいはず。
 懐が寂しかったので、銀行で預金を下ろし、ヨドバシに向かった。とうとうEM-Oneに手を出したのだ。セールのお兄ちゃんの説明にフンフンと耳を傾け、事前情報通りだったので購入決定。事前情報では分からなかったことが、今の「にねん契約」満了後のことだ。満了すると、自動的に通常契約に戻るのだが、その時に長期加入割引に加入すると、5980円/月から4980円/月になるのだそうな。イーアクセスADSL込みの場合も、そのまま継続される。なるほど、そういうからくりか。しかし、満了時の通知は何も無いとか。こっちが気をつけてなければならない。
 手続きが済むまで、カメラコーナーを彷徨う。GX8にワイコンを着けた場合、それを収めきれる袋を持ってない。そこで探して回ったのだが、これというものは無い。大き目のレンズ収納袋を買って、それに入れるのがベストみたい。キルト地のものを買っておいた。
 窓口でEM-Oneを受け取り、家へとひた走る。向かい風だが、なぜか足をいじめたくなって、27km/h前後で、時には30km/h前後で南下していった。
 いちょう団地の北端で、EM-Oneを試してみる。大和の辺りにアンテナ立ったので、この辺だとアンテナ3本表示でビンビンに入る。早速、ポケットIEを試してみる。をを、すげえ速い。デスクトップに遜色ないほどだ。Willcomとは桁違いだな。これくらい使えるなら、画像表示有りのままアクセスしても良さそうだ。
 ちょうど、近くにBachettaのツーリングモデルを止めて休憩している人が居て、気になったが、日暮れも近いのでスーパーに寄ってから帰宅した。
 自宅でもEM-Oneを試してみる。残念だが、アンテナ1本、しばしば圏外という状況で、通信そのものが出来なかった。近くにアンテナが出来てくれないとダメみたい。無料期間の5月末までに立ってくれよ。
 その代わり、無線LANを使えるので、家だとそっちの方が快適だ。Operaも使いやすい。ただ、IEでもOperaでも、Google Docs&SpreadSheetsにはアクセスできない。残念だな。その代わり、Gmailは問題なしだ。
 もう少し環境を整えなければならないが、キーボードも案外に打ちやすく、これでなんでも出来そうに思える。まずは適当なエディタだな。それと、microSDカードだな。

2007年04月12日(木曜日)

AirEdgeに乗り換え

23時51分 デジタルギミック 天気:晴れ

 自転車通勤にはいい季節だ。行き帰りとも、汗をかくことも無く、かといって凍えることも無く、快調だった。でも、両足になぜか疲労が溜まっている気がする。
 それはともあれ、今日は荷物が届く予定だったので、20:00前という早めの帰宅にした。帰って程なく、クロネコのおばさん*1が荷物を持ってきてくれた。実は、昨日の晩にWillcomにAX420Nを発注していたのだ。もう届くなんて、速いなあ。
 ともあれ、Clieにぶち込んでみる。ドライバはミニーの資料室でいただいたパッチを当てたもの。AirEdge対応のプロバイダが必要なので、iij4uのAirEdge接続オプションを設定しておいた。さっくり接続。
 AirEdgeは4xパケットをそこそこ使いたかったので、ネット25を選択。別に使い放題にしたくなるほど使うわけじゃないだろう。設定してつなぐと、さっくり接続できた。W-OAM対応カードなので、多少は早くなったかもしれないが、体感上は差が感じられなかった。でも、MobilePよりは安上がりになる。と、思い出したところで、MobilePの設定を解除しておいた。さらに@niftyのフレッツADSL接続サービスも解除するつもりなので、@niftyとの長年に渡る腐れ縁も、もうじき切れそうだ。
 先のURIで見つけたもう一つの嬉しい情報が、Palm用GoogleMapをClie NX80Vで使うという技。これ良いなあ。そこそこの詳細度、幹線+地方道が載っているクラスの地図を参照できる。これを使いすぎると、今度は逆にネット25でも間に合わなくなるかもな。まあ、こういうのこそ、EM Oneに期待だけど。
 さらにシグマリオン3にも入れてみた。3phsでさっくり認識、さっくり開通。こっちだと、MobilePより速さを感じる。PCでも開通。ようするに、使いたい環境では全て使えるわけだ。
 EM Oneが手に入ったら、Clieは文字通りのPDA*2の立場に戻りそうだが、いざという時にインターネットに繋がるのはうれしい。それと旅行時のアクセス手段として、まだまだ使っていけそうだ。

2007年04月10日(火曜日)

携帯通信機器体系再構築ノ目論見

22時54分 デジタルギミック 天気:くもり

 うむ、EM-ONEは買う。既に大和の方にアンテナが立っていて、湘南台のコメダの辺りでもビンビンに入感してるそうな。戸塚はまだみたいだが、戸塚周辺にアンテナが立たないなんてありえないので*1、仕事場でも家でも使えそうだ。というわけで買い。
 しかし、EM-ONEは旅先ではまず使えないだろう。人口カバレージ50%越えは数年後だそうな。ということは、僕が良く行くような自転車で嬉しい場所では、まだまだ使い物にならないだろう。というわけで、WillcomなPHSはまだ必要だ。
 ここしばらく、@niftyのMobilePを使ってきたのだが、これはW-OAMには対応して無い。ならWillcomでしょ。でもW-SIMに行くかというと、これが考えてみると微妙なところでございましてな。W-ZERO3系のPDA型に行くと、EM-ONEと被ってしまう。それにW-OAM対応のW-SIMは、W-ZERO3系とはセット販売されてないのだ。また旅先でノートPCを使うことを考えると、DD*2でも邪魔になりそうだ。
 というわけで、つらつら考えた結果、僕に最適なのはCFカード型のものだと判断した。去年出たW-OAM対応CFデータ通信カード2種いずれも、ミニーの資料室で公開されているドライバパッチを使えば、Clieで使用可能なのだ。シグマリオン3でも、3phsを使えば行けるだろう。ってなわけで、紆余曲折あったが、W-OAM対応のCFデータ通信カードで新規加入することにした。さらば、MobileP。
 後は、アクセスプロバイダをe-accessにしちゃうとか*3、いろいろ考えなきゃならんが、まずはEM-ONEを買ってからだ。通販だと2週間ほども掛かるそうなので、日曜日にでも横浜に行ってこよう。