Strange Days

2012年04月30日(月曜日)

2012GW旅行 高知北部を彷徨う

21時46分 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:雨

 3日目。今日は四国カルストを西に下り、内子、大洲を訪ねてから、八幡浜に泊まる予定だった。が、昨日から降り始めた雨が、その予定を狂わせた。
[続きを読む]

2012年04月29日(日曜日)

2012GW旅行 四国カルストに登る

22時39分 自転車 ( 自転車旅行記 ) , 天気:晴れ(しかし遅くに急変)

 旅行二日目は、第1の山場、四国カルストへの登攀だ。
[続きを読む]

2012年04月28日(土曜日)

2012GW旅行 しまなみを走る

22時18分 , デジタルカメラ , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:快晴

 今年もGW旅行が始まった。今日はのんびりとしまなみを走りぬけ、松山に到達するだけだ。
[続きを読む]

2012年04月27日(金曜日)

サンライズ瀬戸で尾道に向けて出発

23時55分 , デジタルカメラ , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:晴れてますがな

 さて、明日からいよいよ9連休。今日は夜のサンライズ瀬戸で、明朝の尾道に向けて出発する予定だった。それで、日曜日の代休を取りたかったのだが、とてもそんな状況じゃない。やむなく、昼まで働き、半日年休を取った。
 帰宅して、急いで出立準備。なんもできてない。今回は、自転車はポケロケプロ、それにキャリアを付けて、愛用の*120lの防水サイドバッグと、Ortlieb Varioとを吊るして往くつもりだった。しかし、これだけだといろいろ面倒そうだ。まず財布などの小物をどうするかという問題が生じる。そこで、GF2,GH2で使うために買った、SONYのカメラ用ボディバッグを巻いてゆくことに。これには財布にスマートフォン、カメラに予備レンズくらいは入る。
 などともそもそ準備するうちに、昨日発注したパナソニックのコンバータレンズが届いた! 早速試す。これを取付けできるのは、14mmと14-42mm。ワイコン、フィッシュアイコン、マクロコンの3つはそれぞれの広角端で使用できるが、テレコンだけは14-42mmの望遠端でないとケラれてしまう。しばし試して、14mmと、ワイコンとフィッシュアイとを持ってゆくことにした。広角が欲しいことは多々あるが、望遠はまあ我慢できるので。カメラはGF2。
 ボディバッグには、これ以外にもウィンドブレーカー、折りたたみバックパックくらいが入る。
 風呂に入ってから洗濯しておき、荷物をまとめて家を出たのは夜、すでに暗くなってからだった。サンライズ瀬戸は、22:20くらいに横浜駅に着く。それを目指し、荷物を抱えて地下鉄に乗る。サイドバッグ類は、ヘルメットなどと一緒にまとめて大型トートバッグに入れた。これは便利。
 予定通りに到着したサンライズ瀬戸に搭乗する。今回はシングルでもグレード低めのソロ。上下でフロア分けされて無く、上側には階段で登る。僕が取ったのは下側。印象としては、通常のシングルん比べて天井が低い程度の違いだ。自転車は車掌に声をかけてデッキに置き、荷物は室内の靴脱に置いた。十分収納できる。
 ちょっと探検。今まで見たことがなかったのびのびシートだが、周囲とカーテンで仕切りがあって、ちょうど客船の2等ベッドくらいの感じ。これで十分じゃないかなとも思った。
 ちょっとした酒と夕食をとってから就眠。

2012年04月26日(木曜日)

パナのフロントコンバータ導入

23時23分 デジタルカメラ 天気:晴れ

 なかなか発売開始にならなかったフロントコンバータ。やっとアマゾンで発注可能になったので、思い切って4本全部発注した。14mmF2.5(35mm換算で28mm相当)と組み合わせると、ワイドコンバータでは11mm(22mm相当)の超広角。マクロコンバータは最短撮影距離を180mmmから140mmに短縮。フィッシュアイコンバータは画角120°を実現。そしてテレコンバータは焦点距離を倍にする。といっても14mmではケラれるので、14-42mmの望遠端で用いる。この場合は82mm相当が164mm相当になる。
 正直、マクロは要らなかったが*1、テレコン以外がセットで安値だったので、ついで。
 サイズ的にも小さくて済みそうなので、明日までに届いたら、GWに連れて行こうと思っている。

2012年04月25日(水曜日)

しまなみ海道自転車通行料無料化

23時14分 自転車 天気:くもり

 どうやら、この週末*1、しまなみ海道の自転車通行料を無料化する実験が始まるらしい。GW中と、その後の週末に設定されている。
 正直、\500なら喜んで払うが、料金箱の前でいちいち止まらされるのは、いささか面倒に感じたものだった。それがなくなる点は大歓迎。
 半額クーポンといい、こういう動きが出てきているということは、しまなみ海道の集客力が上がってきているのだろう。いい傾向だ。

2012年04月24日(火曜日)

Bromptonのギア構成再考

22時10分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり

 外装2段×内装5段構成のBrompton。気になっているのが、2枚のギアで近接するギア比が多いこと(ぶっちゃけ7段くらいの使用感)、もっと軽いギアがほしいことだった。そこで、12/16Tを12/17Tくらいに変えようと検討していた。
 しかし、17Tにしても大差はないな。スプレッドシートを使って計算するに、前を45Tから40Tくらいにした方が効果的だ。なんてったって軽くなる! 前40T、外装2段を13/16Tくらいにすると、良い感じにクロスした、かつ軽いギア主体の構成にできそうだ。
 問題は、今のカプレオ45Tの形が気に入っていることだが、それは坂の辛さを思って耐え忍ぼう。

2012年04月23日(月曜日)

トド撃ちの日々

23時55分 暮らし 天気:たまに雨

 雨だ。ということで、疲労もあって地下鉄通勤。出社して、トド*1を一杯打ちまくる。こんだけトドが押し寄せてくるって、やっぱりなんか体制に問題があるんじゃね?
 深夜までトド撃ちを楽しみ、帰宅。食生活が荒れております。

2012年04月22日(日曜日)

休出です

20時03分 暮らし 天気:晴れ

 こればかりは避けようとしてきた休出だが、とうとうやらねば仕事がGWまでに片付かない事態が見えてきた。仕方ねえなあ、これっきりだぜ?
 と軽くいえるほどには、体調がよくない。やはり昨日のプチロングライドが応えているのか。オフィスグリコの助けを借りつつ、ノルマをこなす。これでGWは見えてきた、かな。

2012年04月21日(土曜日)

利根川に沿ってロングライド100km(くらい)

23時55分 自転車 天気:晴れてる

 鈍りきった体でツールド国東160kmを走りきれるだろうかと、いささか戦々恐々としていたら、最近走ってないためにストレスたまり気味のにち氏と『じゃあ高崎までロングライド』という話になった。この話に10年来の自転車仲間が乗ってきた。
 さて、最初のうちは、四国カルストに連行するポケロケを連れて行くつもりだった。しかし、連日の残業に気力が無い。まあこれで100km走ったことはあるし……ということで、いきなりBromptonに落ちる。平地だし、いけるよね。
 出発地点は栗橋。ほとんどはロードっぽい自転車だなあ(少なくともBromptonよりは)。ま、まあ行けるでしょう!*1
 最初は、近くの道の駅を目指す。ここから川沿いのサイクリングロードに出て、後はひた走るだけ。問題は補給点と、結構複雑な接続に迷わないかという点か。
 時期的に、道沿いは菜の花が真っ盛りだ。菜の花は、花の時期が本当に長い。
 利根川沿いのサイクリングロードは、基本的にはずーっと一直線に川に沿っているのだが、支流や運河越えで少し迷う。ここは運河を越える辺りにあった、サイクリングターミナル前の案内板。この先、どう進むべやと話しているところ。
 昼食は、適当にお腹が減った辺りで、各々の情報端末で探し出したこの店。意外に当たりの蕎麦屋だった。油脂分と熱量を獲得したかったので、僕は温かい天ぷらそばを注文。てんぷらもそばも美味だった。また来よう。
 昼食後は眠くなるねー、とこの有様。ほんまにロングライドですか。しかし、葛西臨海公園~宇都宮の遠征に比べると、はるかに時間的余裕はあった。距離が半分くらいだしな。
 多少迷いつつも、県民の森で一服しつつ、ゴールと勝手に決めたIKDをお邪魔する。相変わらずの繁盛ぶりだ。
 最後は、駅近くの店で締め。ちょっと、食い物的なご褒美が無いのが難かな、このルートは。
 各々、最終の湘南新宿ラインその他で帰宅。やはりこういう走り仲間とのマスツーリングはよい。
 INOUでのトリップ。前半後半

2012年04月20日(金曜日)

新しいライトが届いた

21時47分 モノ , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:まあ晴れた

 数日前、ふとしたことで、Li-ion蓄電池18650を使うLEDハンディライトが、大幅に能力向上を果たしていることを知った。ということで、早速購入。モノはすぐ手に入ったUltrafire WF-501。18650を1本使うタイプだ。サイズ、重さともに、AAを1本使うタイプに近い。
 ピナレロ君でしばらく使っていたFENIX LD40と比較。LD40はAA4本使用で約250ルーメン。このWF-501では、なんと1300ルーメンに達する。しかし、給電回路の限界から、実際にはこのLEDの性能を引き出せていないようだ。
 天井を照らしてみる*1、写真ではさほど差が無く見える。しかしWF-501では、周囲もかなり明るく照らし出す。なんといっても軽いので、ロードの夜間非常装備には向いていそうだ。
 しかしこの10年で、LEDの光量も大幅に上がったなあ。

2012年04月19日(木曜日)

ミューズリ生活継続中

23時06分 暮らし 天気:晴れ

 実は戸塚駅地下の東急スーパーでもミューズリを帰ることが分かり、入手のハードルが低くなった。飽きるまでは続けられそうだ。
 以前に試みた時は、スパルタンに小鳥の餌風レシピを選択したため、早々と飽きてしまったのだった。そこで今回は、クランチの類が多めのパッケージを中心に、押し麦70%のものとストロベリークランチとを適宜混合させるレシピを選択した。これはいいようだ。糖質/糖分は抑えたいなどとほざいていたが、朝はそれなりに糖質がないと体が起動しない。そして甘みがないと喉の通りも悪い。
 このレシピを続けているが、なにせ食物繊維が豊富なので腹持ちがよく、昼になっても空腹が過ぎるというわけでもない。非常に調子がいいので続けられそうだ。
 唯一の悩みは、あまりに腹の調子が良いせいか、おならがやたら出ることだ。まあ周りに我慢してもらうとも(傲慢)。

2012年04月18日(水曜日)

MR-4R-Aを仕上げる

23時47分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり

 いささか不調が続いたので、今日は定時に退けた。帰宅するなりばったりで、3時間ほども寝てしまっただろうか。
 夜更けに起きだして、やりたかったMR-4Rの艤装を完成させる。ブレーキレバーの位置、変速機を調整し、実装状態にする。しかし、後でハンドル周りを変更することを考え、まだバーテープは巻かない。
 ほぼ完成
 外に持ちだして、試送。ハンドル周りがこうなので、今時のハンドルとブラケットがツライチになるレバーと違って、体重を掛けて乗るのが難しそうだ。ちょい持ちする感じ。しかし、ハンドルのフラット部を持ったままでもブレーキを掛けられるので、リラックスして走るには良さそうだ。
 実は、ディズナのアダプタでコラムにWレバーを付けることも考えているので、まだバーテープは巻かない。輪行を考えても、操作性を考えても、そっちの方が楽そうなんだよね。まあ、艤装は急いでないので、じっくり考える。

2012年04月17日(火曜日)

奇妙な天気だった

23時45分 暮らし 天気:湿っぽい

 今日は晴れる予報だったので、家を出るまでは空模様の心配はしてなかった。
 ところが、外に出ると、これは一雨あったのかという雰囲気の湿りっぷり。幸い、会社につくまでは降られなかった。
 そして夜遅く帰る頃、またしても空模様が心配なことに。雨雲が通過中の形跡だ。しかし、帰りにも降られることは免れた。なんか不安定な天気だったな。

2012年04月16日(月曜日)

体調降下中

23時30分 暮らし 天気:晴れ

 昨日から継続して、体調降下中。頭痛が痛いづら。仕事のプレッシャーもあるなあ。適当なところで逃げたいけど。
 夜遅くに退勤して、そのまま地下鉄で帰りたいくらい低調だった。が、実は金曜日には悪天で自転車を置いて帰ったため、まだ無事か心配だった。見にゆくだけ見に行こう。そして駐輪場で愛車の無事を確認した頃から、アレ、俺は復調してないか? なぜか好調になる。そして、踊り場の坂を平気で超えて帰った。してみると、やはりストレスが不調の原因なのかな。はやく乗り越えたい。

2012年04月15日(日曜日)

名残の桜とMR-4R-A

23時51分 暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 今日はまた、どこぞに遠出したい気分だった。小田原、三浦半島と走ったので、次は羽村にでも向かうかと考えていたのだが。どうも頭痛がして、それとお腹の調子も良くない。体調が低空飛行なので、まあ近場にするかとあっさり日和る。
 ということで、夕刻に境川に向かった。残念なことに雲が多く、夕陽は拝めなかった。花はほぼ完売状態だが、木を選べば楽しめなくもない。しかし、桜が散ったあとは、なんというか汚いな(花びらで)。
 桜は終わったが、芝桜はずっと咲き続けている。しばらくは楽しめそうだ。
 帰宅して、MR-4R-A*1の艤装を継続。今回、コンポの大半は旧MR-4Fから移行するが、ブレーキレバーだけはヤフオクで入手した古いセーフティレバー付きのものを使うつもりだ。これが、形はダイアコンペっぽいのだが、型名も何も書いてないのでよくわからない。当然ケーブル上出しで、タイコ止に割が入っているので、必要ならタイコごとケーブルを外せる。これでシフトレバーをWレバーにすれば、ハンドルを完全に分離でき、輪行が楽になるのだが、今回は部材が揃わないので見送り。
 とりあえず、ケーブルを止めたところまでで終了。来週末までに仕上がるかな。

2012年04月14日(土曜日)

伊豆大島は見送り

22時41分 暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:雨だった

 朝早く起床。しかし、その頃には、外は結構な雨だった。駅まで走る間にも濡れるなあ。げんなりする。
 さらに、ANAの運行状況を見ると、南方に向かう便は軒並み『調整中』となっていた。これは、飛ばないかもしれない。
 そう考えてゆくと、もう気分は萎え萎えになる。かなり疲労していることだし、これは見送ろう。
 早速、往復の交通、そして宿のキャンセルを行った。行きのANAは優待航空券なので3000マイル減損、帰りの船便は1200円ほど取られる。更に宿は当日不泊なので100%取られる。他に単独で泊まれるプランがないので素泊まりを選んだのだが、それでもシステム上は100%徴収される。業腹だ。
 伊豆大島の問題点は、安い宿がないことなので、次回はキャンプ道具背負ってゆくことにしたい。高速船で往復すれば時間的にも問題ないことは分かったので。
 空いてしまった休日。とにかくぐっすり寝入る。が、朝方にかなり活動したためか、その後の睡眠はいささか質の悪いものとなった。
 昼過ぎに起き、それからMR-4Rへのコンポ移植に着手した。せっかく、ジャイアントの工場でお姉ちゃんたちが(予想)組み付けてくれたパーツだが、Tiagraのブレーキは泣きたくなるほど効かないし、クランクも165mmに替えたいので、全て剥がした。というところで時間切れ。

2012年04月13日(金曜日)

明日の伊豆大島はどうするか

23時37分 暮らし 天気:湿っぽくなって来ました

 しばらく天気を気にしてきたのだが、明日の伊豆大島は雨を避けられないようだなあ。
 まあ雨なら雨で、楽しんでやるさ。と思う半面、雨だとあまり見て回る場所がないなあという予感もする。一応、博物館の類はピックアップして、さらにバス路線も調べてはあるのだが。昼食にも困りそうだ。うーん、どう走るか。
 とりあえず、中途半端に準備してから寝ることにする。最悪はANAの便内で考えよう。

2012年04月12日(木曜日)

オフィスグリコがやってキタキタ

23時28分 暮らし 天気:まあ晴れた日

 昼前だったか。ふと給湯器の前に、見慣れぬ物体が鎮座しているのに気づいた。オフィスグリコだ! 以前から要望していると耳にしていたが、やっと許可が降りたようだ。
 わが職場に置かれたのは、最小の電源のいらない乾き物専用品で、ちょうど書類棚に近い構造。というか、恐らくはそのものだろう。なんでも、他のフロアには、冷蔵庫付きの大型のものも据えられたそうな。食堂の売店は18:30には締まるので、いつでも使えるこれは便利だ。
 ということは、好きなだけ社畜生活を続けられるってことだ。わあい(虚ろな目)。

2012年04月11日(水曜日)

雨の日も働けて嬉しい

23時26分 暮らし 天気:くもり時々雨

 社畜生活は続く。今日も遅くまで残業。手当がきっちり出るのが救いだが、休憩時間でも容赦なく会議が潰しにかかる罠が待ち構えている。この異常なまでのルーズさは、どこに由来しているのだろうか。
 雨の日なので歩きで出勤退勤したが、大して降られなかったので自転車でも良かったかもしれない。

2012年04月10日(火曜日)

花見(だけ)しながら帰る

23時21分 暮らし 天気:まあまあ晴れ

 今日も夜遅くまで残業でござる。いい加減、体より先に精神が参りそう。
 ということで、帰路は精神を労るべく、桜を見ながら帰る。俺的基準木の来迎寺前の桜は、もうてっぺんまで満開だ。しかしこの分では、週末までは持たないのだろう。今年の桜のピークは、休日を綺麗に外した観がある。

2012年04月09日(月曜日)

ミューズリ生活続く

21時53分 暮らし 晴れ

 今回は続けられそうだ、ミューズリ生活。
 なんてったってお通じがいいので、毎日の排便が楽しい*1。また、同じく食物繊維が豊富なおかげか、腹持ちも結構いいようだ。
 カロリー計算すると、ミューズリの場合は大体1食350kCal。今まではトースト+目玉焼きだったが、これで500kCal級。うどんの場合でも卵を加えると500kCalを超えていたので、結構な削減になる。
 調子いいので、いっそのこと夜食*2にもと思うが、さすがにそれは飽きるだろうなあ。

2012年04月08日(日曜日)

三浦半島小さく周回

21時12分 自転車 天気:快晴

 久しぶりに、自分を鍛えるシリーズとして、三浦半島を一周してくる気になった。朝の目覚めが少し遅かったのと、朝食が昨夜の鍋の残りで時間を要してしまったのとで、出かけるのは昼前になってしまった。多少ショートカットすべく、六浦まで出てから、時計回りに走ることにした。自転車はPinarrelo FP Quattro 2011。ロングライドはこれだね。
 まずはいずみ野に走り、市道環状4号を南下してゆく。この道、大船に出るまでが大変だ。かなりのアップダウン。この辺は獲得標高を稼がざるを得ない。
 三浦半島の付け根を横切る形で、六浦に出た。ここからは向かい風に逆らって南下してゆく。トンネルが多めで、しかもその前後が坂なので、結構大変だ。
 横須賀を過ぎ、馬堀海岸で風を受けつつ南下。観音崎に着いた。今日の目的の1つは、この防大裏の桜を愛でること。開花はかなり進んでいて、今が見頃。青い空に桜が映える
 いささか消耗しつつ、観音崎から久里浜に、久里浜から三浦海岸に出る。途中、久里浜のコンビニで補給。
 引橋によじ登る辺りが、今日の最も辛い箇所だった。キツメの坂で、しかも向かい風が強いので、捗らない。しかし、引橋で北向に変針してからは、概ね快走が続いた。追い風は強い。体重が軽くなった気がするほど。武山でさぬきうどんを食っていこうかとも思ったが、それほど消耗してないのでパス。結局、境川まで一気に走りきった。
 境川についた頃には、既に日が没していた。日没時刻も間近だ。刻々と暗くなってゆく川沿いを遡上する。湘南台の桜は、また一段と開花していたが、いずみ野のそれは、やっと始まったばかりだ。
 帰りついてサイクルメーターをチェックすると、104km程度。先週の小田原といい、微妙な距離だ。しかし、小田原よりもずっと疲労感はある。
 今日はぬかりなくInouを付けていったので、今日の分のトリップを公開する。やはり獲得標高が段違いに多かったようだ。

2012年04月07日(土曜日)

花見ポタリング

20時54分 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ(花霞)

 昨夜は帰宅するなりばったり沈没し、結局9:00まで寝てしまった。うだうだしながらルートを考え、Bromptonで外出した。もちろん、花見のためにだ。
 まずはいずみ野の桜並木に立ち寄る。が、やはりあまり開花してない。枝によっては始まっているという程度。このあたりは、結構遅れそうな気配だ。
 花見にはおやつ必須なので*1、清水製餡所でてまり焼きを買う。そして湘南台に。ここの開花は一気に進んでいる。ちょうど桜のトンネルが見頃だ。宴席はあまり見かけず、河原に降りる人が多かった。自転車を止め、てまり焼きをぱくついた。
 湘南台を横切り、引地川に移る。遡上して、千本桜に向かった。こちらも六~七分咲き。立ち並ぶ桜が、空に映える。こちらは宴席がずらっと並んでいる。人出も多い。和菓子のみどり屋で桜餅を買った。
 中原街道を走り、海軍道路へ。ちょうど米軍の催しがあり、道をズラッと車が埋めている。日当たりがいいにもかかわらず、ここもまだ五分咲き程度か。
 最後にいずみ野に戻る。日が暮れそうだったが、菜の花の黄色がBromptonに似合っていたので、併せて撮った。Bromptonは、最強のお散歩自転車だ。

2012年04月06日(金曜日)

藤沢方面桜偵察

22時25分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 桜の時期が始まった。帰路はその偵察のために、柏尾川沿いから藤沢に出て、境川を遡上する、いつものルートを取った。
 柏尾川の桜は、結構開花が進んでいる。ここ数日で一気に開花し始めたようだ。まだ枝を選ぶと満開、ほとんどの木は三分咲きというくらい。既に宴会を始めている、気の早い人々が。境川は湘南台の桜も、ほぼ同じ状況だ。どちらも、土日には開花が更に進み、見頃になるだろう。
 不思議なことに、いずみ野の区役所上流の桜が、ほとんど開花してないことだ。今年は、場所によって開花の状況がまちまちみたいだ。そして、開花も妙に急激に立ち上がっている気がする。これもまあ、天候の影響かもしれない。
 明日は花見にでかけよう。

2012年04月05日(木曜日)

ミューズリで朝食

22時00分 暮らし 天気:晴れ

 朝食を簡素化出来ないかと考え、ミューズリに移行してから3日。今のところ、すこぶる調子がいい。
 買ったのは、ナッツやフレークが多めに入ったコレ。ミューズリ道を極めるなら、押し麦に僅かなナッツが入ったものを至上とせよと言うが*1、これはかなり甘味があるタイプ。朝、出来るだけカロリーを抑えたい*2という考えだったが、それなら量で調節できると考えた。このタイプだと、今のところ10日分くらい有りそう。牛乳を100ccくらいかけている。すると1食あたり250kCal+70Kcalで、まあ350Kcal以下だろう。これはかなりの削減。それでいて、腹持ちはいい感じ。便通もかなり改善された。なによりも、用意と食事の時間が大幅に圧縮された。
 以前にミューズリを試したときは、『やっぱ朝はしっかり食べたい』と考えたのだが、今回はそういう気持ちも起こらない。このまま行けそうだ。ミューズリにも配分によって種類が有りそうなので、色々試してみよう。

2012年04月04日(水曜日)

佳きジテツーの日

22時44分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 いい天気だ。ジテツー日和。ということで、帰路は藤沢周りで帰った。
 そろそろと桜まつりの準備が進んでいるようで、ぼんぼりや屋台の架設準備が始まっている。しょぼいという評判の戸塚桜まつりだが、ウナシーにとつか再開発くんのコンボが炸裂すれば、きっと区人口の50%超は吸引できるはず*1
 もうニコンの大船工場辺りまでは、ライトが要らないくらい明るい時期だ。境川をさかのぼって帰宅。今日もいい汗かいたぞ。

2012年04月03日(火曜日)

春の超嵐

23時18分 暮らし 天気:雨のち晴れ

 夕方に凄まじい風雨になるという予報。これはイカンと思い、地下鉄で通勤することに。
 昼頃から風雨が徐々に強まり始めた。しかし、夕刻になってもそれほどでもない。まあ、多少濡れそうだが、普通に帰れそうだ。だが仕事は離してくれず、夜中まできっちり残業する羽目になった。
 しかし、それが幸いしたようだ。というのも、ちょうど定時くらいに、横浜市営地下鉄が、よりによって踊り場から西で不通となったためだ。どうやら、境川を渡る高架辺りで、強風が基準を越えたらしい。確かに、あの辺は吹きっ晒しだからな。その後、21:00くらいに回復。その頃には僕も帰宅する頃だった。要するに、普通に出社して、何困ること無く帰宅する形になった。むしろ、嵐をスルーする形か。
 帰宅すると、家の中に強い土の香りが立ち込めている。前の中学校のグラウンドでまき上げられた埃が吹き込んできたのだろう。停電もなく、無事にやり過ごせた嵐だった。

2012年04月02日(月曜日)

引越し

22時57分 暮らし 天気:晴れ

 新年度だから、職場の引越し。といっても、席が一つスライドするだけだ。それでも、てんやわんやだがな。
 問題は、7月の職場移転。これがまた、恐れていたようにサイクルオレゴンの週末から、拙者を含む部門が真っ先に動かねばならぬ。それが意味することは明白だ。とほほ。詳細日程が出たら、キャンセルするか強行するか決めよう。

2012年04月01日(日曜日)

久しぶりの小田原往還

19時22分 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 4/1だが、今年はネタを出す余裕が無い。余裕はないけど、ツールド国東をにらみ、ロングライド能力を少しでも復活させねばならぬ。ということで、昼から小田原へと向かった。自転車は、実はまとまった距離を走るのは初めての、ピナレロ君ことFP Quattro 2011。
 まずは長後のCoCo壱番屋で腹ごしらえしてから、境川をポタポタ下る。既にえらい風に向かう運命が見えていたが。
 県道11号経由でR134に出て、大磯でR1旧道に合流。小田原にひた走る。この間、ひたすらえらい向かい風。二宮近辺では、登りとはいえ20km/hを切りそうなところまで落ちる始末だ。似たような境遇のローディーが、いつしかトレインを組むでなく、離れるでなく、視界を見え隠れしながら走り続けた。さすがにロード向けの良路故か、たくさんのローディーと行き合った。後で気づくに、どうやらかいちの旦那ともすれ違ったようだ。
 小田原に到着したのは、片道3時間弱も掛けた15:00頃だった。なんか祭りが催されており、コスプレした若者たちを多く見かけた。軍服なミクさんとか。
 人での多さに、城内への立ち入りを諦め、一休みしてから来た道を戻る。帰路は笑いが出るほどの快走路だった。踏まなくても40km/h出る状況。これがあるから、ロードバイクはやめられない。
 1.5h程で片瀬江ノ島駅に到着。ガス欠気味だったので、駅前のマクドでクォーターパウンダーを平らげてから、境川沿いに戻った。いずみ野の相鉄線高架をくぐる頃、日が落ちた菜の花もいよいよ満開だが、肝心の桜が追いついてくる気配がない。これはどうしたものか。4月も結構経ってからの頃に、見頃がきそうだな。というわけで、帰宅。
 往還で100km超。ほぼ無休憩だったが、これくらいなら全然平気だ。しかし、国東半島は坂がこってりあるし、距離も60km余計に走るんだよな。来週末も走って、自分を鍛えねば。