Strange Days

2010年11月29日(月曜日)

Defyの弱点

20時24分 デジタルギミック 天気:晴れ

 Defyで一つ困っていることがある。ストラップホールが無いのだ。いくらiPhoneそっくりとはいえ*1、そこを真似ちゃいかんだろう。
 背面プレートの圧着スライドの部分が開口しているので、ここに付けられないかと思ったのだが、構造的に無理がある。他に開口部といえば、USBとヘッドホンジャックか。オーディオはBluetooth経由で使うに決まってるんだから、ヘッドホンジャックを廃して、ここにストラップホールを付けて欲しかった。
 なにせHT-03Aに較べても、さらにつるぺたなボディなので、うっかりするとつるりと落としてしまいそうなのだ。防水防塵なのであまり問題ないでしょということかも知れないが、G'zのようなタフボディではないからなあ。さらに言えば、トイレで落とした日にゃ。
 国内に入ってないので難しかろうが、ミヤビックス辺りでボディケースを出してくれんものかな。

2010年11月27日(土曜日)

G'z One Type-Xに機種変更

21時50分 デジタルギミック , 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:くもり

 さて、つい最近発売された、G'z Type-xに機種変しようと思う。
 昼前、久しぶりにTCR-2を引っ張り出して、近所のauショップに向かった。予め、黒を1台押さえておいた。裏を返すと、黒が1台しか残ってないと言われたのだ。黒なら文句はない。機種変して、帰宅した。
 自室でいじり倒す。でかい。W62CAが結構薄型だったので、サイズが大きくアップし、重量も増えたのにはビビった。動作はもっさり系だが、気にならない範囲。一番の目玉の13M画素カメラは、液晶画面の精細化もあって、そこそこ使いやすそうだ。
 夕方、TCR-2を境川に走らせた。そして、G'z Type-Xのカメラを試写する。残念なことに曇りがちの空は太陽の姿を隠してしまう。G'z Type-xのカメラは、やはり暗い場所に弱いようだ。増感してTCR-2を狙ったが、やや手ぶれが出たように見える。しかし、これほど写ってしまうなら、もはやμTough6000の出番は残されてないのではなかろうか。
 帰宅して、松茸ご飯を炊いて夕食にした。

2010年11月16日(火曜日)

IS01お通夜会場はこちらです

23時41分 デジタルギミック 天気:くもりのち雨

 というほどには落胆してないが、2.1にも出来ないのは残念だな。別に1.6ベースで困ってないし、2.xでないと困ることは2.1化したHT-03Aでできるしで、あまり問題はない。ただ、Adobe Readerが載らないのは地味に困る*1が、それ以外では特に。
 むしろ、今後のセキュリティリスクに対し、追随できそうにないのが不安だ。まあこれも、2.1化出来たからと言って万全というわけでもない。
 この件の肝は、auのスマートフォン戦略そのものに大いなる疑問符がついて回ることになったということだろう。少なくとも、僕は今後ISシリーズには手を出す気になれないな。Androidに関しては、PCと同じで、Simフリーな輸入端末をMVNOなSimで使い回すのが美味しいんじゃなかろうか。2年も縛られるのは冒険だ。