Strange Days

2012年05月31日(木曜日)

ひめさゆりサイクリングに参加するよ

23時20分 暮らし 天気:晴れ

 いろいろ堪らんので、6/23の南会津ひめさゆりサイクリングに申し込んだ。サイクルトレイン以外で南会津に出かけるのは、実はまだ3回目。去年の秋以来だ。東武の浅草~上今市間の特急券が、携帯電話で簡単に買えることが分かったので、以前より敷居が下がった。
 今年のコースだと、Bromptonで十分かなあ。あるいはMR-4Rでもいいけど。なんにせよ、南会津の空気を吸って、リフレッシュしたい。そうでもせんと暴れたくなるくらいだ。とほほ。

2012年05月30日(水曜日)

今年の大清水あじさいロード祭りは6/17

22時00分 暮らし 天気:晴れ(しかし時折不穏)

 境川に走る、いわゆる境川サイクリングロード*1の下流側、藤沢市民病院手前の末端から上流側少々は、川の両岸に紫陽花がズラリと植えられ、なかなかの眺めだ。その関係で、ここ数年『大清水あじさいロード祭り』と銘打ち、地元の人達と、左岸の学校群が協力しているらしい。毎年遭遇するのだが、別の用事で急いでいたりして、なかなか立ち寄れなかった。
 今年は6/17開催との情報を得たので、是非とも日が高いうちに立ち寄り、焼きそばを食いたい*2
 雨の時期に走るのは嫌いじゃないんだよね。この時期の雨は、意外に空が明るいし*3、なんてったって草木の類が活き活きとしている。防水デジカメを手に出かけよう。

2012年05月29日(火曜日)

仕事山の地形は複雑なり

23時36分 暮らし 天気:晴れ

 1つ、主務の仕事が片付いた*1。ということで、別方面へと転戦させられる。こっちも主務というか、なし崩しに引きずり込まれた仕事。とほほ。
 今日も深夜までお仕事。明日もそうだろう。しかし明後日は、また元の仕事を締めねばならぬ。非常にストレスフルな日々なのである。

2012年05月28日(月曜日)

ハブダイナモがあっさり復活

23時09分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:たまに雨な曇だか晴れだか

 往復時、昨日整備したばかりのEPIC号から、どうしても異音が消えないのが気になる。チェーンリングの固定が甘かったかな。増し締めせねば。
 帰宅して、腐海化が再進行中の趣味部屋を漁り、ハブスパナを掘り出した。これで、昨日命運の尽きたハブダイナモをばらしてみるつもりだった。結構バラしにくいんだよな、と思いつつ一番外の平ナットを外そうとすると……。あれ、こいつ、グラグラだぜ。手で回せるほどだ。なんとなく、見当がついたので、一応は途中までバラし、断線がないことを確認してから、組み直した。ライトをつないでみると……。直ったじゃん。そうか、平ナットが緩んだので、その内側の電源ソケットも緩み、端子が接触しなくなっていたのだろう。なんて簡単な故障だったんだ。
 これで、新しいハブダイナモを買わなくて済んだ。回転の方も快調なので、まだ数年は使えるだろう。しかし、そろそろリムの方が痛んできている感じ。これは、新しいリムと交換してやろうと思う。

2012年05月27日(日曜日)

MR-4R試走

22時51分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:晴れ

 のんびり起床。昨夜遅かったので、起床も昼前だ。
 さて、やらねばならぬのが、通勤用に使用中のEPIC号の整備だ。数週間前から、なんとなく駆動系の異音が耳障りになってきた。一応、チェーンリングボルトの増し締めはやったが、あまり改善はされない。大整備せねばならぬ。
 BBまで外して洗浄、組み付け直した。半年ほどもろくに整備してなかったので、汚れは凄いぞ。手を真っ黒にして、ラックに戻した。
 夕刻、MR-4Rの試走を兼ねて、南町田はモンベルショップに向かった。MR-4Rはハンドルを左右に分割できるのだが、そのせいでハンドル径が中央部でオーバーサイズになっている。これだと、今のアクセサリ、特にガーミンのGPSが付かない。オーバーサイズ対応のマウントがあるとすると、モンベルショップだろうと考えたのだ。
 結局、コンポを旧MR-4Fからの総移植となったMR-4R。補助レバーを使えないのは痛いが、さりとてブラケットを持てないのは耐え難い。まだ、こっちのほうがマシだ。
 北上中、東名の下をくぐるトンネルで、Eduluxが点灯。オートライト便利。そして明るい! これは便利そうだ。
 モンベルショップでGPSマウントを探すも、置いてなさそうだ。旧モデルだし、さっさと通販で買うか。
 帰路、海軍道路で夕景を観測する。霞のせいで、いまいち面白く無い写真になったが、帰路南下中に結構な夕焼けになった。
 途中、ケーヨーデイツーに寄って、出た頃には、真っ暗になっていた。さあ、ハブダイナモの真価を発揮せよ! ところがだ、ライトが点かない。あれ、さっき着いたよなと訝しみ、ソケットを付け直したりもしたが、ダメ。結局、徐行で恐々帰宅するはめになった。補助ライトは必要だ。
 帰宅して、買ったばかりのライトがイカれたのかと訝しみつつ、とりあえず別のハブダイナモに繋げてみた。点くではござらんか。ということは、ハブダイナモの方がイカれたのか。
 そういえば、ここ数年、高速で走ると、どこからともなく擦過音がするのを気にしていた。いくら調べても原因不明だったのだが、ハブダイナモ内部からの音だったのだろう。
 開けてみなければ分からないが、ハブスパナのセットが行方不明だ。まあ急がない。

2012年05月26日(土曜日)

Linuxファイルサーバ復活作戦

23時55分 コンピュータ , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:いいね

 リモートからssh経由でリブートしたら、2度と起動できず困惑させられたLinuxサーバだが。
 MBの問題と当たりが付いたので、復帰作業を実施した。平日の疲労で遠出する気がないので、丁度いい。
 INTELのSSDにシステムを作り、1TBのHDDでRAIDを組めればいい。RAIDは、以前はmdで何とかしていたのだが、SATAボードに載ってるVIAのソフトウェアRAIDが認識されたので、これでRAID0を組んで運用することにした。最初、このRAIDを組んでない状態で、どうしてもシステムブートできず困ったが、ボードのBIOS経由でRAIDを組んでやると、以降はさくっと進んだ。最終的に、sambaを組み込んで、以前と同じsmbリソースとして見えるようにし、復活できた。さあ、WHS機からコピーし直すぞ。
 コピーの間、夕暮れ時の境川に出かける。好天ではなかったが、紫陽花が咲き始めているのに気づき、ちょっと得した気分。
 帰宅後、今度はMR-4Rの改装に。ブレーキレバーを、またシマノのBR400に戻すことにしたのだ。補助レバーは便利だが、ブラケットを持てないのは非常に不便だった。今回、さらにハブダイナモ対応のライトとして、SchmidtのEduluxを取り付けた。位置的に、ブレーキレバーとヘッドチューブの間に挟まり、収まりがいい。だが、フロントキャリアを付けるのが難しくなった。付けないで、ハンドルバッグで済ますようにするかな。さらに、サドルをアリオネCXに変更。尻に合うサドルは、今のところこれが一番。
 結局、えらい時間まで改装にかかり、寝たのは夜明け頃だった。遠出は無理だろうな。

2012年05月25日(金曜日)

結構暑いよ

23時12分 暮らし 天気:湿っぽい

 数日前は、急な気温低下に風邪気味になるほどだった。しかしここ数日は、むしろ帰宅して部屋にこもった暑気に顔をしかめるほど。夏は近い。いっそのこと、真夏になってしまえば、エアコンをガンガン使えるのだが……。計画停電さえ無ければだが。
 この先、エネルギーを再生可能エネルギーとやらに頼るにせよなんにせよ、真夏にエアコンがなければ死んでしまう人口は多いだろうから、否応なくエネルギー消費は増えてゆくはず。それを節電で何とか出来るというのは、大きな思い違いではなかろうか。一人ひとりのエネルギー消費を削って小さく生きるという、まるでジブリワールドに毒されたような生き方は長続きしないのだから、より大きなエネルギー消費を賄えるように資源戦略を練るしか無いんじゃあるまいか。そして、再生可能エネルギーとやらも、その枠内でどこをどの程度占めるかを問題にしなければならないのではあるまいか。

2012年05月24日(木曜日)

夏旅行、迷い中

22時00分 天気:くもり

 九州北部*1だな、で概ね決していたかに見えた夏旅行構想だが、ちょっと日和中。
 そういえば、もう30年ほども岩国に行ってないな……と考えてしまい、そうなると広島西部から山口東部にかけてのツーリングはどうかと迷い始めたのだ。以前、Bromptonを買った頃、屋代島を1周してこんがり焼かれたな。ああいう感じで、あまり強度の高くないルートを、だらだらと走りたい。防府天満宮辺りまで走るかな。
 真夏は、なんとなく時代に乗り遅れたような観光地をダラダラと走るのがいいと思う。

2012年05月23日(水曜日)

XOOMにICS来たる

23時51分 デジタルギミック 天気:晴れ

 昼、ふとニュースサイトを覗くと、au版XOOMにICSへのアップデートが始まったという。夜遅くに帰宅して、早速アップデートをかけた。
 アップデートはあっさり終わり、特に問題もなく使えるようになった。気のせいか、動作が軽い。特に画面切り替えが早い。それと、まだベータだがChromeを使えるようになり、おかげでウェブブラウズが極めて快適だ。PCではChromeを使ってないので、ブックマークの自動同期の恩恵には与れない。しかし、PC並にすこすこ動くブラウザではある。これは良いぞ。
 下手するとVAIO Xよりも重くなる*1ので、外出では意外に使わないが、こんなにウェブアクセスが快適になると、XOOMだけで済ますのもアリかと思う。

2012年05月22日(火曜日)

急激な気温低下にやられる

20時48分 暮らし 天気:くもり

 昨夜、『明日は急に気温低下』という情報に、一応は心構えをしておいたのだが。起きてみると、気力が超低下し、鼻水が出る。風を軽く引いたか。休むに休めないので、とりあえず出勤する。しかし、あんまり捗らないな。土日の1/3くらいの効率だ。いや、マジに。
 早々に帰宅。この時期は突然寒気が入ってくるので、なかなか気を抜けないものだな。

2012年05月21日(月曜日)

金環食の一日

22時27分 デジタルカメラ , 星見 , 自転車 ( 自転車散歩 ) 天気:晴れ

 朝、5:00に無理やり起床。今朝方、そう滅多にお目にかかれない、金環食が起こる。のだが、目覚めて最初に聞いたのが、雨音だった。外を見ると、結構強い。ダメか……と気落ちする。
 とりあえず、金環食の時刻までは待とう。食は7:50前後に最大食になるはず。やがて雨音は止んだのだが、重苦しい雲が掛かっている。どうやら今回はダメだったか。
 ところが、7:30を過ぎた頃から、時々東の雲が切れるようになってきた。雲は妙な動きをしている。北から南に流れているのだ。もしや、と待ち構えていたら、雲の切れ間がひときわ輝いた。見えた!
 まさにリングの瞬間に雲が切れるとは。奇跡的だが、twitterでは同じような報告を結構目にしたので、理由が付けられるかもしれない。雲が切れる瞬間は結構あったのだが、最も注目された瞬間がそこだったからとか。
 リング状になった最大食の間、雲がかかり続けていたので、結局はフィルタ無しで撮りまくる結果になった。NDフィルタは、今後も役立つだろう。たちまちは、6/6に待ち構える金星の太陽面通過だ。
 さて、今日は代休日。それからぐーすか寝たり、Diablo3を進めたりしていた。そして夕暮れ時に、ピナレロくんを境川に向けた。
 いつもの夕景観測点で夕陽を撮る。雲がかかり過ぎたが、まあまあ面白い風景になった。帰路、さらに鉄塔を入れて写真を撮ることが出来た。いつもと変わりない夕陽だ。

2012年05月20日(日曜日)

続絶賛休出中

20時09分 暮らし 天気:くもり

 今日も休出。そして捗る。平日の捗らなさに腹が立つほどに*1
 職場には、相変わらず人影がない。まあ、健全な証拠ではあるのだろう。

2012年05月19日(土曜日)

絶賛休日出勤

21時46分 コンピュータ 天気:憎たらしいほどに快晴

 休出。いつもの時間に出勤。職場には誰も居ない。おかげで、仕事が異常に捗ること捗ること。ひたすら資料を漁り、うーんと考える仕事だから、なんか割い込みがあると効率ガタ落ちなのだ。平日の三倍ペースで進んだんじゃあるまいか。
 通常の定時まで仕事して、帰宅。部品が届いていたLinux機の復活に乗り出すも、MBがDIMMはDIMMでもSOなDIMMだったり、SATAポートが足りないと発注していた拡張SATAカードがPCI Expressだったが、やはりMBではExpressの方だったりとか、超小型のMB故の弊害を一身にに受けた観があった。ATOMなんてファイルサーバくらいにしか使えないのだから、SATAポートは奢ってもいいはずじゃないか*1
 とりあえず、メモリは再発注だな……。

2012年05月18日(金曜日)

著名人が、ついでに我が休日が逝く

23時32分 暮らし 天気:いまいち

 昨夜遅く、ドナ・サマーの訃報に接す。一次情報が見つからなかったので、とりあえず眉に唾をつけていたのだが、本当だったようだ。
 さらに、邱永漢の訃報も目にする。金儲けの神様とか言われたものだな。みんな、俺が四半世紀も前に名を知った人々だ。これだけ時間が経てば冥界に赴く人も多いだろう。しかし、寂しいいものだ。
 さらにさらに、直近の仕事の見積もりをしたところ、土日に出勤しなければ間に合わないことが判明。おお、俺の休日すら逝ってしまったか。
 その代わり、月曜日は代休を取るのさ。ちゃんと金環食を撮ってやるのさ。

2012年05月17日(木曜日)

一山超える

23時23分 暮らし 天気:ちょっと雨だよ

 とりあえず、仕事の山を超える。しかし、別の仕事の山も目前。準備する暇なんて無いんだぜ。
 行き着く暇もないとはこのこと。このままでは、休出どころか、土日出勤の可能性さえ見えている。恐ろしいことだ。
 夜遅くに帰宅し、ヤケ気味にビールを呷る。正直、ストレスが溜まりすぎ。

2012年05月16日(水曜日)

Razr Maxx

23時07分 デジタルギミック 天気:くもり

 Defyには満足している。が、そろそろ新しいおもちゃが欲しくなってきた*1
 欲しいのは防水機だが、Radar+防水ソフトケースで運用してきて、思ったより行けそうな気がしている。もちろん防水防塵であることに越したことはないのだが、ハイスペック機でそれは意外に少ない。そもそも、防水機が国外では見つけにくいというのもある。外国人は水に濡れても気にしないのか。
 防水を度外視すると、注目しているのが、MotorolaのRazr Maxx。これは容量3300mAhの大容量電池を内蔵した機種で、これほどの容量なら、掛け値なしに1日電池残量を気にしないで使えるだろう。これは、防水防塵とは別の意味で使い勝手がよさそう。
 一つ懸念があるのが、カメラ性能。Radarで目覚めたのだが、起動が早くて広角なカメラだと、今までよりもずっと気軽に使うのだ。ほとんど、コンデジの代わりになりそうな勢い。500万画素では画像がいまいちではあるが、最近800万画素、1000万画素級になると、本当にコンデジの代わりになりそうだ。G'z Type-Xのカメラもいいのだが、使い勝手で言うとスマートフォンで撮る方がいい。カメラ性能で言うと、SONYやHTC辺りが力を入れている。まあ、軽快な操作という意味では、最近の高スペック機なら横並びというところだろう。
 そのRazr Maxxだが、そろそろexpansysで取り扱いが始まったようだ。もう少しスペックを調べてみたいが、カメラの情報が出てこないのだな。ということは、大して力を入れていないということだろう。

2012年05月15日(火曜日)

PCのトラブルが続く

23時52分 コンピュータ 天気:くもり

 土曜日のことだが。ずっと安定して動作してきたLinuxなファイルサーバが、いきなり沈黙してしまった。
 その日、帰宅前に何の気なしにaptitudeでアップデートを掛け、リブートを促されたので"shutdown -r now"を打ってから自転車に乗ったのだ。ところが、帰宅すると再起動しているはずのLinuxさんが沈黙中。やれやれ、"shutdown -h"とでもやってしまったかと思い、電源スイッチを押しても沈黙してしまう。どうも、電源かMBが逝かれたようだ。MBはD510なATOMが実装されたタイプで、MBが逝ったということはメインプロセッサも逝ったということか。電源が逝ったとは思いたくないので*1、今度はD2700なATOM搭載MBを発注した。って、どんだけATOMが好きなんだ、俺。
 そんなことがあったばかりだが、今日、ふとWHSコンソールを見ると、サブのクライアント機に関する警告が出ている。曰く、最近のバックアップがない。おやおや、どうしたことかと思って起動してみるも、電源は入るもののOSが無いと宣う。ではと、Windows7再インストールを試みるも、OSを入れた方のSSDがフォーマットできないというエラーが出てしまう。壊れたか。安物だったが、そこそこ速くてよかったのだが。
 とりあえず、またしてもSSDを発注するはめになった。こういうことは続くものだ。

2012年05月14日(月曜日)

INOUのログ一気公開

23時00分 自転車 天気:晴れ

 GW時のINOUログを一気公開する。
 初日しまなみ海道前半。風もなく、しまなみ縦走時より快適だった。
 初日しまなみ海道後半。この日は松山に泊まったので、今治駅まで。Giantショップが開店していた。
 2日目四国カルスト登攀前半。大荷物抱えていてきつかったズラ。
 2日目四国カルスト登攀後半。ここの特徴は、四国カルストに登ってからが更にきついことです。
 3日目1/3。この日はルートに迷い、概ね南下して高知県北部を宇和島に抜けるルートを取った(結果的に)。梼原まで。
 3日目2/3。この日はどこにたどり着けるか、はたまた昼食はどこになるか考えながら走ったので、ログが3分割になった。道の駅日吉夢産地まで。
 3日目3/3。最終的には宇和島まで走った。山中ではスマートフォンも繋がらず、『今どこ?』感覚を味わいながら走ったが、雨の中見知らぬ集落を静かに抜けてゆく時はとても旅の実感があった。
 4日目。この日は八幡浜から臼杵に渡り、臼杵磨崖仏まで往復しただけ。後は輪行。どうでもいいがウスキ・マ・ガイブツと書くと古きものっぽいぞ。
 6日目ツールド国東前半戦。前日は雨だったので自転車に乗ってない。Aコース160km。ログによれば獲得標高1400m超(別情報では1900m説もあり)。
 6日目ツールド国東後半。一昨年の雪辱を(DNFだったわけじゃないが)と頑張ったものの、結局タイムは大して短縮されなかった。しかし、さんざん山を超えての160km完走は満足感大。

 しかしまあ、よく走ったもんだ、雨の中を。

2012年05月13日(日曜日)

予定が縮退してゆく休日

22時45分 暮らし , 自転車 ( 自転車散歩 )

 休日には珍しく、早い時間の起床だった。
 いい時間に起きたので、三浦半島でも周回しようかな。などと考えつつ、とりあえず先週から放りっぱなしの自転車用品を少し整理する。これに予想外に時間を食い、もう10:00だ。
 まあ周回は無理でも、近美葉山くらいは往復できるだろう。でも用事を思い出した。夏服を仕入れなければ。近所のユニクロに出向き、ズボン*1とシャツを買い込んだ。これにも予想外に時間を食い、もう昼過ぎだ。とりあえず飯を食う。まあ、近美でも鎌倉なら大丈夫かな。
 しかし、出掛けに冬用シューズを仕舞わねばならぬと思いついた。風呂場でざっと水洗いし、外に干す。これにも予想外に時間を食い……もう、藤沢往復でいいかな。
 ピナレロくんで藤沢に向かう。ふつうに境川往還というのも癪なので、戸塚経由で走る。柏尾川沿いの荒れたサイクリングロードは*2、やはりロードバイクでは辛い。フルサスバイクが最強だ。
 藤沢に出て、Coggyに立ち寄った。ケーブルをケーブルが欲しかったためだ。ここ、以前は自転車ラックを置いていて便利だったのだが、なくしてしまった。おかげで駐輪がし難い。あまり利用しなくなった理由だ。位置的には手頃なんだけど。
 境川に戻り、いつもの休憩所で一休み。小腹がすいたので、LAWSON100で買った惣菜パンをぱくついていたら、スズメが一羽、辺りをうろちょろしている。見ていると、ピナレロを梯子に、ベンチにひょいとよじ登っては、また消えを繰り返している。可愛いこと可愛いこと。
 今日は雲が多く、夕日は望めそうにない。おとなしく帰る。
 境川から戻り、外を見ると、雲が切れて夕日が覗いたところだった。今日も一日、無事に暮れた。

2012年05月12日(土曜日)

MR-4Rを仕上げる

21時28分 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) , コンピュータ 天気:晴れ

 しばし放置していたMR-4Rだが、バーテープを巻いて仕上げた。試走時に分かっていたことだが、この古いブレーキレバーはブラケットが小さい*1ので、持つのが難しい。バーテープを厚巻きすれば大丈夫かなと思ったのだが、そうすると補助レバーが干渉するので1巻きくらいしか巻けなかった。
 この状態で境川を走る。スプリントポジションを取るのに支障はないし、リラックスポジションでブレーキを引けるのは便利極まりない。しかし、ブラケットを持てないストレスは、想像以上だった。一番コントロールしやすいポジションを使えないので、操舵力に不満があるバートップか、小回りしにくいスプリントポジションで走るしか無い。中間状態を使えないので、それぞれに移行するコストが高く付くのだ*2。うーん、これは、長くは使えそうにないな……。これなら、まだ以前のようにBR400に戻した方が楽だ。補助ブレーキは便利なんだが。
 とりあえず保留して、境川を下る。全体のフォルムは良い感じなんだが。
 下って、夕景観測点に着く。雲が出てきたので、ちょっと早めのお隠れとなった。しかし、急に気温が下がり、震えが来るほどだ。頭上をこの雲が通過してから、気温が低下したのだが。プチ寒冷前線?
 帰宅して、Faithに発注していた新ATOM機パーツが届く。ところが、いざ組み込みというところで問題発生。買ったMBのメモリ規格を勘違いしていた。てっきり通常のDIMMだと思っていたのだが、なんとSO-DIMM。また発注しなおしだ!*3

2012年05月11日(金曜日)

Linuxサーバ逝く

23時14分 コンピュータ 天気:晴れ

 お家では、ファイルサーバ兼趣味部屋端末として、ATOM D510なLinux機を稼働させている。ディストリビューションはUbuntu 10.20LTS。最近、12.04LTSが出たが、まあ時期を見て入れ替えるかと思っていた。
 今日、帰宅前にWHS機からSSHでログインし、パッケージを更新してからリブートを掛けておいた。しかし、帰宅してふと見れば、電源が切れたままになっている。うっかり"shutdown -h ~"をやってしまったかと思い、電源ボタンを押すも、うんともすんとも言わない。しばし格闘しての結論。MBが逝ってしまったかも……。電源である可能性もあるが、まず疑わしいのはMBだな。
 ということで、替えのMBを発注する。ATOMも世代が変わり、最強なのはN2700というモデルっぽい。これでもTDP10Wなので、デスクトップ用のプロセッサに比べたら、アホみたいに小食だ。メモリ規格が変わるが、安いのでついでに発注しておいた。しかし、またATOM機か。俺はどんだけATOMが好きなんだ。小食だし静かだし熱くならないので、手間がかからないのがいいところなのだ。
 ついでに、この機にUbuntuも12.04にしておくことにしよう。

2012年05月10日(木曜日)

更に天候不順

23時05分 暮らし 天気:くもり時々雷鳴

 昨日は竜巻による被害があったそうだ。こうなると、天候不順は晴れ好き中心の云々と言ってる場合ではない。
 今日も昼ごろに空が陰り、あちこちで雷鳴が鳴り響いたそうだ。横浜駅では多量の雹も。でっかい雹を食らうと、さすがに命が心配だ。雹に対抗できる丈夫な傘の開発が待ち望まれる。

2012年05月09日(水曜日)

雨ですだ

23時02分 暮らし 天気:くもり時々雨

 GW中は雨に悩まされたが、このところ天候がいまいち不順だな。今日も帰りに空模様がいまいちだったので、さっさと帰宅する。最近、全く寄り道する機会がないので、買い物もままならぬほどだ。
 しかし、天候不順とは、非常に人間中心の、それも雨を喜ばない人中心の言葉ではあるものだ。

2012年05月08日(火曜日)

真夏に九州北部を

23時35分 天気:晴れ

 いろいろ堪らんので、既に盆休みの旅行計画に逃避しているぞ、俺。
 真夏だから北、隠岐がいいかなと思っていたのだが、往復に結構覚悟が必要な経路だ。では次、となると、九州北部、具体的には博多に目が行く。
 以前旅した時、時間の都合で太宰府天満宮にも九州国立博物館にも立ち寄れなかった。あの復仇を果たすべし。
 初日は小倉、門司辺りから博多に向かい*1、翌日は大宰府と九州国立博物館、翌日に吉野ヶ里遺跡経由で佐賀に向かい、最後に佐賀を観光して帰還。行き帰りどちらかで実家に寄りたいので、北九州空港直入か、佐賀空港直出ということになるだろう。
 問題は、真夏に輪番停電があるかもということ。そうすると、休日がずれて、企画しづらくなるんだよな……。

2012年05月07日(月曜日)

坂スペシャルを考える

23時40分 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり

 今回、ポケロケでもって、今までにないくらいの登攀をこなした。その中で感じたのは、登攀のためには軽いギアこそが必要なのだという絶対的真実だった。
 以前、MR-4F改で四国カルストの登攀、ツールド国東の走破をこなした時よりも、今回ポケロケでこなした結果の方が、タイムも疲労度も劣ってしまった。
 最大の原因は、MR-4F改の方が軽いギアを使える点にあったと思う。ポケロケでは前34後28の組み合わせが最も軽いのに対し、MR-4F改だと前26T後28Tが使えた。故に、ホイールサイズを考慮してクランク1開店あたりの駆動距離も、1.63対1.97mと、MR-4Fの方がかなり軽い。
 ポケロケにはコンパクトクランクを着けているので、前34T以下にする事はできない。こうなると、新MR-4Rを坂スペシャルに仕立てるべきだろうか。
 MR-4RにはMR-4F改からパーツを移植したのだが、10速化の時に採用したFC-6703ではPCDの関係で26Tのインナーが付かない。これをFC-5603にする必要がある。そうするかな。
 MR-4R改はハブダイナモ+ライトにフロントキャリアをつけた、ツーリングスペシャルに仕立てよう。まあ、旧MR-4F改のコンセプトそのものだが。
 ポケロケは、軽装にできる時に選択することになるだろう。

2012年05月06日(日曜日)

GW最終日はのんびり

22時35分 暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 天気:くもり時々雨

 意外に早い時刻に起床。空模様は不穏で、いまいち外出する気になれない。
 旅の始末をつけよう。ポケロケの整備。だが、今回の旅でワイヤやバーテープが替えどきであることは明らか。一度、オーバーホールせねばならぬな。ということで、替えのワイヤ、アウターなどを発注することに。バーテープは、最近マーブル系が手に入りにくくなってきたので、黒一色にしてみよう。
 夕方、なんとなく外出したい欲が高まり、ピナレロくんを玄関まで持ちだした。ところが、急に空模様が不穏になり、しまいには爆発音めいた雷鳴まで鳴り響く始末。取りやめ。
 さて、また仕事の日々だな。

2012年05月05日(土曜日)

横浜に戻る

19時34分 暮らし , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:晴れかな

 実家だとものすごくよく眠れる。適当な時間に出て、呉駅に向かう。呉線はやたら乗客が多い。そうか、フラワーフェスティバルなんだな。最後尾車両に乗ったので、大荷物にも置き場所には困らなかった。
 広島駅に着くと、一度改札を出て、駅ビルASSEに入った。昼前で、そろそろお好み焼き屋が開いているはず。案の定、麗ちゃん辺りの人気店は行列だったが、客のいない店に入ってみた。ビールとお好み焼き。麗ちゃんのキャベツの焼き具合は絶妙だけど、かといって他の店と大差あるわけでもないな。さすがに、ごまを振りかけてくる店には驚いたが。
 新幹線で横浜に戻った。今回も無事に戻って来ました。

2012年05月04日(金曜日)

2012GW旅行 呉に帰る

22時15分 , 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:くもり時々雨

 今日は寄り道も考えたが、さくっと広島に帰ることにした。
[続きを読む]

2012年05月03日(木曜日)

2012GW旅行 ツールド国東に出場する

22時19分 自転車 ( 自転車旅行記 ) , 天気:晴れだかくもりだか

 ツール・ド国東参加も4回目。Aコースはこれで3回目だ。前回は8時間制限に7:59:51という驚異の記録を打ち立てたが、今回はどうなるか。
[続きを読む]

2012年05月02日(水曜日)

2012GW旅行 うみたまごでマンボウを見る

22時08分 自転車 , 天気:雨

 きっぱりと雨。自転車旅行では、黙って水中走行となるか、全面輪行となるかだが、幸いにして今日は宿から動く必要がない。
[続きを読む]

2012年05月01日(火曜日)

2012GW旅行 臼杵磨崖仏と逢う

22時25分 自転車 ( 自転車旅行記 ) 天気:雨時々止む

 今日はフェリーで臼杵に渡り、臼杵周辺を観光するつもりだ。しかし、天気が思わしくない。
[続きを読む]