Strange Days

2005年04月30日(土曜日)

アイスケーキ賞味会は伏兵と共に

23時52分 暮らし 天気:いいらしい

 みはる女史新居公開ともども、ハーゲンダッツの限定アイスケーキを賞味しようではないかという会が催されることとなった。拙者にもお声が掛かったので、参加させていただくことにした。
 最初、自走で行こうかと思っていたのだが、面倒になってトレンクル輪行に日和った。鉄路の経路検索すると、意外に簡単に行けそうに思えたからでもある。
 最寄り駅からトレンクルを走らせ、近所で少し迷ったが、道をさ迷う我輩を、新居のみはる女史が発見してくれた。新居はまだ荷物の整理が終わってないが、我輩の家の惨状からすれば、もう片付いているも同然といえた*1
 さて、アイスケーキオンリーかと思えば、まずはサンドイッチ各種、フルーツポンチのおもてなしが待っていたではないか。すきっ腹だったので、ありがたくいただく。
 饗宴に登場したものは、アイスケーキ3種と、謎のご当地アイス9種であった。
 まず最初のいけにえアイスケーキが血祭りに上げられる。犠牲者は意外に抵抗したが、時間を掛けて攻め立て、斬り苛んだ*2。心臓を象った*3それを無惨に切り刻み*4、飢えたるモノどもに分け与える*5。ラズベリーの酸味が美味であった。
 次なる無惨に切断された犠牲者の一部である*6。もうこの書き方止め。疲れた。
 これは苺のタルト風アイスケーキというところか。スポンジが意外に固くなっておらず、苺ソースの酸味とバニラアイスの甘みとをほんわりと包んでくれる。毎日、食後のデザートにしたい。
 三品目は側面に木目調のチョコプレートを貼り付けたもの。挟み込んであるチョコプレートの食感も嬉しい品だった。
 合間合間にご当地アイスも饗される。むしろこちらの方がホラー文体に似合っていたかも。
 最後にシュークリームで締め。夜遅くまで続いた饗宴であった。またやりたいね。ご当地アイスも、一生に一度なら悪くない。
 明日のバイカーズオフを気にしつつ、夜遅く帰宅した。

2005年04月29日(金曜日)

近所を散歩でおしまいな一日だった(でも髪は切ったもんね)

20時52分 暮らし 天気:良かったねえ

 とにかく寝まくるぞと決めていたので、昼過ぎまで寝る、寝る、寝る。あまりに寝すぎると新陳代謝が低下して気分が悪くなるので、そこそこで止めておく。命冥加な奴め(いや、僕がだが)。
 適当に遅めの昼食を取り、ふと思い立ってTCR-2で出かけた。5/4に実施する境川ひまひまオフのルートを見繕うつもりだった。
 腐ってもロードバイクのTCR-2で快調に走っていたが、暑さに嫌気が差してくる。髪が長いので、すぐに汗をかくのだ。帰宅したらすぐ風呂に入って、それからそれを乾かすのに時間を掛けてないといかんのだよなあ。物凄く髪を切りたくなった。そういえば、この近くに散髪屋があったではないか。ちょっと針路変更して、散髪屋の前を通りかかった。ここ6年くらい、散髪屋に行ったことがない。なぜか、散髪の順番を待つという行為に、やりきれないものを感じてしまうのだ。客が多そうなら止めよう。そう思いつつ、店内を覗いてみると、ガラガラの店内で暇そうにしている、店主の親父と目が合った。ああ、これは運命なのだ。諦めて、我が美髪を散髪屋の魔手に委ねることにした。
 どうします、と聞かれたので、考えるのも面倒なので『五分刈りにしてちょ』と答えた。我輩は、特段髪型に拘りがあるわけではなく、だからこそ平気で散髪屋への不義理を何年も続けられたわけだ。前から、いっそ短くしちまえと思っていたのだ。
 あんまりに長くしていたので、最初ははさみで適当に切って、それからバリカンが入った。見る見るうちに軽く、そして涼しくなってゆく我輩のどたま。はあ、さっぱり。
 店を出て、ヘルメットを被ってみると、前よりも頭が一回り小さくなったような塩梅であった。このLASのヘルメットには、ダイヤル式に締め付け強度を調整するというよくある機能が着いているのだが、初めてジャストフィットする感覚を得られた。今まで、後ろに尻尾がついていたので、どうしてもヘルメットが前下がりになりすぎていたのだ。
 頭が涼しくなったなと思いつつ、まずサガミに立ち寄った。なんだかORBEAのバイクを良く見かけるようになったな。
 そこから環状4号に出て、海軍道路に向かった。ひまひまオフでは、海軍道路沿いの空き地(米軍管理地だがジモティの遊び場と化している)で一休みした後、境川に戻ることにしている。この時、厚木街道を行くと大変なので、裏道を探したかったのだ。
 結果的にいえば、海軍道路の北から数えて2番目、八王子街道の一つ南の信号で西に向かえば、そのまま境川に出られることを確認できた。最後、東名高速を潜る辺りで、ちょっと狭くなるけれど、それ以外ではまあまあの道幅だった。
 東名を潜るところで境川に復帰し、近所の猫小屋で猫観察。この春に生まれたらしい、まだ子供っぽい猫が一匹で遊んでいた。猫じゃらしでも持って来ればよかった。
 さらに境川を下り、いちおうルート確認しながら走り、帰宅した。

2005年04月28日(木曜日)

GW直前

22時50分 暮らし 天気:いいんじゃないかな

 やや慌しい一日。特に勤休関係は、休み中に月を跨るので、締めが前倒しになる。
 帰宅して、台所に散乱している自転車用品の整理を始めた。うーん、これは、倉庫になっている四畳半の整理を先にすべきか。いや、とにかくワークスペースを確保しないと。
 整理していると、意外なものを見つけたりする。なにこの、アウターケーブルのキャップ50個って……。一時、キャップが足りなくて困ったことがあって、通販を利用するたびに少しずつ買ってたんだっけ。それにしても、一時に50個とは。他の機会に買ったのを併せたら、100個を超えるんじゃないか。一生モノだな、はは(棒読み)。
 今回のGWでは、あまり大きな行事がないので、毎日おうちでのんべんだらり出来そう。どれくらい部屋の整理が進むかな。

2005年04月27日(水曜日)

いい天気になったGW直前

21時11分 暮らし 天気:いい天気だ

 福知山線の事故は、死者が100名を越える勢いだ。ニュースに拠れば、死者の多くが2両目に集中しているらしい。これが本当なら、完全にクラッシュしたという1両目より、原型を保った2両目の方が危険だったということになる。単に先頭車両の乗客数が少なかったからなのか、クラッシュすることで衝撃を吸収することが出来たからなのか、可能性は色々あるものの、定かではない。ともあれ、先頭車両に乗らなきゃいい、とも言い切れなくなったわけだ。もはや装甲を身にまとって歩くしかないのか。時代が進むと、士郎正宗的に個人用パワードスーツが流行る未来が来るのかもしれないな。
 事故現場周辺の住民はおろか、影響を受けるだろう路線の利用者も大迷惑だろう。こういう時、自転車だとあまり影響を受けなくて済むのが素晴らしい。
 GWはどこに行こう。左足が要観察なので、泊りがけの長丁場のサイクリングは無理っぽい。とりあえず、5/1のTOKYOバイカーズ戦車道オフ、5/4には自分で主催する境川ひまひまオフ、翌日はちょっとハードになりそうなミキ氏主宰の峠&林道オフに参加しようと思う。5/3はSFセミナーに久しぶりに出るから、残りの日は完全休養&部屋整理に当てよう。いい加減、床も見えない状況にはあきれ果てた。ドンと鎮座しているラック共々、大物は玄関脇で倉庫と化している4畳半フローリングに追い出そう。PCも多すぎなので、少し捨てようかな。
 なんにせよ、居間を逃せば、暑くてやる気が失せるだろうから、今度こそやり遂げないと。

2005年04月26日(火曜日)

雨を免れる

22時34分 暮らし 天気:山あり谷あり

 今日は雨に降られないで済むかと思ったのだが、夕方にけっこうな雨が降ったようだ。ふと外を見ると真っ暗だったもんな。これにはびっくり。だが通り雨で、小一時間くらいで止んでしまったようだ。
 帰り道、路面はかなり乾いていたが、それでも所々に水溜りが出来ていた。しかしこの雨が大気中の塵を洗い落としたのだろう、夜空には近来にない透明感があった。今夜、月が見えないのは残念だったな。

2005年04月25日(月曜日)

雨に降られかけて自戒

20時41分 暮らし 天気:はっきりせんなあ

 朝はフレックス出勤で遅めに。というのも、昨日の予報で、今朝方まで雨が残るということだったからだ。9:00過ぎに外を見ると、しめしめ、雨は止んでいるようだ。身支度して、会社へと自転車を走らせた。と、その途端に雨粒がぽつぽつと当たり始めた。まるで狙っていたかのようだ。ここで合羽を着てマーフィー力を発揮しようかなどと考えたが、面倒なのでそのまま走る。本格的に降り始める雰囲気もあり、ひやりとした。が、なんとか濡れないで会社に着いた。路面はかなり濡れていたが、走っているとどんどん乾くのだ。
 今日は降られずに済んだなと思った。通勤中の雨は嫌だ。長後街道の一番狭い場所では、車を避けて白線上を走らなければならない場合もある。白線では水滴があるとてきめんに滑るので、要注意だ。そういう場所に限って、歩道も狭くて荒れているので、緊急避難も難しいのだ。
 会社でトイレに入った時、Palm+Mobile Pでニュースを見ていたら、福知山線の大事故の報が入っていた。いったい、なにが起こったのだ。救助活動は夜になっても続き、はっきりとは報道されてなかったが、生存者の他に死者も取り残されているようだ。死者は先頭車両に集中している。そりゃ前方から障害物と衝突すれば、一番危険なのは理屈だが、普段乗っているときに、そんなリスクなど思いも拠らない。実際、僕も先頭車両は良く利用する。輪行の時、通路がないので一番便利なのだ。
 世の中、どんなところに事故のポテンシャルが潜んでいるかなんて、常人には全てを把握できるわけもない。でも雨が降りそうなら迂回路を通ったり、先頭車両を避けたりといって事だけでも、もしかしたらリスクを大きく減らせるかもしれないなと思った。まあ往々にして、逆にリスクポテンシャルを増やしてしまうのが、俺様が世界に誇るマーフィー力の証なのだがな(何一つ自慢にならないまま劇終)。

2005年04月24日(日曜日)

今日は下流に向かった

22時07分 暮らし 天気:好天

 さて、今日も惰眠を貪ったのである。とはいえ、目覚めは10:00前だったか。
 部屋を片付けて、モニタを新しいのと入れ換えたいのだが、脚がこれなので重いものを運ぶのがつらい。
 昼過ぎまでだらだらしてから、またしても自転車で出かけるのだった。懲りない奴だ。
 久しぶりにEPICを持ち出そうかなと思ったが、面倒なのでまたしてもMasterXLで出走。結局、走行感の軽いこいつが、一番負担にならないのだ。
 南風が強い。しかし平地を走るのは楽しい。とてもコルナゴ様にお許しいただけるとは思えないトロさで、境川沿いに南下していった。すまん、エルネスト。
 湘南台で買い物して帰るつもりだったが、陽気に誘われてサイクリングロード終端までうかうかと走る。このところ、川沿いで大きな凧揚げをやっているのを良く目撃する。今日もやっていたので、じっくり撮影してみた。200mm望遠端でも、明るい被写体を相手に、適当な固定物でカメラを支えつつ写すなら、十分実用になるように感じた。
 この田園風景の真っ只中で休憩していたら、ローレーサー型のリカンベントと遭遇。こいつはなんだろう。バッグが着いてるので、車体が良く見えなかった。
 このローレーサーは、休憩所で休んでいたら、折り返してきた。追いかけて話をしたかった気もする。
 のんびりコーヒーを飲んでいたら、目の前にお城モールトン(もしかしたら単に銀色なだけのAPBかも)に乗った男性がやってきた。モールトンもお洒落でいいな。でも手が届きそうなのは、BSモールトンくらいだが。
 折り返し、湘南台で買い物をして走っていたところ、ダイエーの近くでトレンクルとも遭遇。今日は珍しい自転車と良く遭遇する日だった。
 脚が痛くなることも無く、無事に帰還した。

2005年04月23日(土曜日)

近場をうろうろのつもりで、うっかり町田のヨドバシに行っちゃった

20時39分 暮らし 天気:かなりの好天

 前日の21:00くらいから断続的に寝る。真夜中に完全に寝入ってしまい、目覚めたのはなんと昼過ぎ。先週の疲労が解消されないまま、今まで持ち越されていたようだ。これでかなりすっきり。
 脚の調子もよくないし、なにもしないでゴロゴロしていようかなと思っていた。それでは身体が腐りそうなので、MasterXLで近所をうろつくことにした。
 湘南台に行こうかと、境川方面に走り出した。そういえば、タムロン18-200mmのプロテクタを買わねばならないのだな。ヨドバシのポイントが貯まっているので、町田のヨドバシに針路変更。完全にフラットな道行きなので、問題はないだろうと思っていた。
 しかし、ちょっとした坂道でも、左足にイヤンな感覚が走るのだ。負荷は掛けられないな。
 ヨドバシに着いて、カメラコーナーで62mmのプロテクタを購入した。ポイントが思いの外貯まっていた。これなら、安い複合プリンタを買えそう。
 自転車のところに戻り、プロテクタを着けて試写。広角端は問題ないが、望遠端は暗い、暗すぎ。200mmってこういうものなのか。おもしろレンズ工房の400mmだって、ここまで暗くなかった気がするのだが。画面の左隅にケラレているような影が出ているのが気になる。後で画像を調べてみよう。一番イヤンなのが、内蔵フラッシュが暴発しまくること。シャッターボタン半押しで『よしっ、おいらの出番だ!』とばかりにポコンと飛び出すのである。鬱陶しいなあ。
 まあテレ端は手持ちで使うことはないだろうから、暗いのはなんとかなるだろう。もう少し試写を重ねてみようと思った。
 帰路、脚の痛みが再発する。ほとんど右足だけで走っている状況だったりする。これはつらい。走りの軽いロードで来てよかった。しかし、コルナゴ様に乗ってるのに、車道をとろとろと走らなければならないのは屈辱だ。すまん、エルネスト。
 どうにかならんかのお、などと走りながら左足を揉み解そうとする。痛みの中心がはっきりしないので、マッサージが適切なものにならないのだが、が、ふと膝のすぐ下辺りのくぼみをマッサージしていたら、これだという箇所を見つけた。ここが痛みの中心か。やはり腱を酷使していたようだ。慎重に揉み解すと、痛みが解消されてゆく。これでなんとか、家まで走ることが出来た。
 しかし、こんな状況で、南会津に行けるんだろうか。

2005年04月20日(水曜日)

足の痛みに悩まされつつ作戦会議

23時21分 暮らし 天気:雨

 昨日一日寝まくったのに、いまいち疲れが取れていない。足の痛みはまあマシかというところ。歩くより楽なので、自転車で出勤した。しかし帰りは雨になりそうだし、宴会があるので、駐輪場に置いて帰るしかないな。
 会社では、歩行に困難を来たし続ける。左足を横に出して捻る感じにすると、えも言われぬ苦痛を味わうことが出来る。膝が痛いというより、むしろ腱鞘炎かな。筋肉の末端辺りが痛むのだ。
 定時後は、横浜で宇都宮ロングライドの作戦会議。しかし、一日を会社で過ごした結果、また足の痛みがぶり返している僕は、階段を昇降するのさえも苦痛だった。たとえ自転車に乗ることが出来たとしても、これでは輪行が不可能かもしれないなあ。土曜日まで痛みが解消されそうになかったら、今回は参加を見合わせようと思う。きっとこのトライアルじゃ完走できないさ(爆)。
 作戦会議ではロングライドの作戦というよりはゴシップが飛び交った(汗)。まあ、お好みハウスは楽しいって事でOKさ。
 しかし、帰り道でも足の痛みが募るばかりで、どうにも土曜日に向けて不安だなあ。

2005年04月18日(月曜日)

ぼろぼろな月曜日

23時47分 暮らし 天気:まずまず

 疲労が全身にこびりついたような月曜日。土日の激走がもたらした疲労は、僕の現実認識に何枚ものフィルターを掛けたようにさえ感じさせる。両足の状態は相変わらずだが、意外に自転車(ロードバイク)だと負荷を感じないものだった。どうも、リカンベントの場合、歩行の筋肉に近いそれを使うように思う。
 あんまりに疲れていたので早々に帰りたかったのだが、こういう日に限って仕事が後を引く。定時間際にメール。うがーっ。
 残業無しで帰るつもりが、たっぷりやっちまったよ。あんまり疲労したからか、悪寒と発熱まで始まってしまった。
 帰宅して、なんとか雑用を片付けてから、布団にダイブ。

2005年04月15日(金曜日)

妙に忙しい今週が終わる

20時56分 暮らし 天気:まあまあ

 今週は、大きな仕事が進行しているわけでもないのに、妙に忙しかった。雑用が多いというのは、なんだか徒労感が倍増するものだ。
 花粉症的にはかなり楽になっている。基本的にエアコンが効いた室内での暮らしというのもあるのだろう。しかし花粉の飛散はGW明けまで続くとか。今年は一年の1/3くらい、マスクに拘束されていたわけだな。

2005年04月14日(木曜日)

粛々と通勤

22時42分 暮らし 天気:いい天気だった

 また暖かくなってきた。行きは下り基調なのでシャツの上にウィンドブレーカーでちょうど良かったのだが、帰路は暑くて脱いでしまった。やはり坂ばかりのルートだと、発汗が激しいな。
 真夏は自転車通勤は辞めるつもりだけど、初夏くらいにはどうしよう。上は何とかなるとして、下はジーンズだと蒸れまくりなんだよな。レーパンでも履くか(会社でかよ)。涼しい機能性素材の綿パンツ(?)を探すほうがましかも。
 梅雨時には雨も心配しなければならないので、ちと憂鬱だ。

2005年04月12日(火曜日)

桜、かなり散る

22時28分 暮らし 天気:ぐずつく

 行き帰りで、桜の散り具合を観察した。気の早い木は完全に葉桜になっている。多くの気が、花を半分以上落としていた。が、意外に残っているようにも思った。開花のピーク直後に気温が下がったので、既に咲いていた花は散ったものの、出遅れていた花がじわじわと咲いているようにも見える。日の当たりの悪かった木は、今頃ピークを迎えていたりする。なんだか、例年より開花のピークがばらばらなんじゃないかしらん。
 今日は天気が悪かったものの、行き帰りとも雨に降られるのは免れた。今週は天気が悪い日が続く。平日は悪くても、週末にどーんと晴れてくれればいいのだけどな。

2005年04月11日(月曜日)

今日は地下鉄で通勤

21時10分 暮らし 天気:雨

 朝、食事しながら天気予報をチェックする。既に冷たい雨が降っていたが、一日雨が降り続くという予報だった。さすがに自転車で行く気になれない。久しぶりの地下鉄通勤にした。
 外は寒いなと思っていたのだが、地下鉄の車内は熱がこもっている。この気温差はたまらないものがある。
 今日はまったく自転車に乗らなかったからか、妙に眠くて仕方が無かった。やはり、朝一で気合を入れなければ、身体が寝たままなのだろうな。って、単なる寝不足じゃないのか。

2005年04月08日(金曜日)

夜桜観察

20時27分 暮らし 天気:晴れだな

 もはや風雅を楽しむというより義務化しつつある夜桜観察。今日も帰り道のしらゆり公園に立ち寄った。
 まだ日のある時間だったのだが、ここで花見に興じている好き者は見当たらない。昨夜はカラオケを持ち込んだ迷惑集団がいただけどな*1
 今夜でちょうど満開というところだろうか。気の早い木は散り始め、葉が目立ち始めていた。例によってD70でパシャパシャ撮る。この一週間は重かったなあ。
 桜が散ったら、写真を整理して貼りなおしておこう。などと今から考えていても、来週にはきれいに忘れ去っていることだろう。わはは。

2005年04月07日(木曜日)

今夜も夜桜観察

23時45分 暮らし 天気:霞が出てるね

 南会津サイクルトレインは、結局はEコースに申し込んだ。出来ればMasterXLを担いで行きたいな。
 さて、今日も帰路に桜を観察してきた。しらゆり公園の周辺に、結構な桜並木がある。が、今夜観察したのは、道路沿いにぽつんと立っている樹だった。やはり日の光を独占できるからか、開花状況は7分咲きくらいだ。D70でぱちぱち撮っておく。おっと、外部スピードライトを買い忘れてた。次の桜シーズンまでには買おう。来年の話かよ。
 明日は週末なので、帰りにお弁当でも買って花見しようかな。いや、うちの近所にもあるんだから、そっちでやればいいんだけどな。

2005年04月06日(水曜日)

帰り道で桜観察

20時01分 暮らし 天気:良好(雲多し)

 そろそろ桜真っ盛りの時期だろう。家を出る時、D70をバッグに入れておいた。忍ばせるにはでかすぎるので、入れておいたとしか形容しようがない。
 定時に退勤したので、まだ日のあるうちに会社を出ることが出来た。帰り道にあるしらゆり公園に立ち寄った。
 桜の開花状況は、やっと三分咲きというところだろうか。週末にかけて見ものだろう。並木の一本一本より、ぽつんと離れて立っている木の方が、開花状況はいいようだ。やはり、お日様を独り占めできるからだろうか。
 僕が桜を観察している間*1、車で乗り付けて、宴会の準備を進める一団があった。やや気が早い気もするが、それなりに花も楽しめて、空いている時期なので、賢いのかもしれない。

2005年04月05日(火曜日)

花見休暇その二

20時10分 暮らし 天気:殴りたくなるような好天

 今日も休暇なりよ。しかし体調は相変わらずなのであった。花粉症が深刻化した気がする。マスクを変えたからか。取って置きの超立体を使うべきだったか。
 ともかく、夕暮れ時に、またしても桜偵察に出動した。
 咲き方は、まだまだ1分咲き程度だろうか。昨日見つけた、やたら咲き具合の良かった木を、じっくりと写真に収めた。この木、良く観察すると、湘南台からまっすぐ降りてきた道に面している。ちょうど真西の家並みが途切れているので、その分日当たりが良かったのだろう。なぜか川に面した東側の咲き具合が良く、それ以外の部分はまだまだ咲き初めという感じだ。
 家から持ってきた珈琲と、バターを挟んだバターロールで、ちょっとお花見気分に浸る。
 明日からはどうしよう。帰りにここまで足を伸ばすかな。柏尾川で済ませるか。いずれにせよ、カメラは持ち歩くことにしようと思った。

2005年04月04日(月曜日)

花見休暇

22時40分 暮らし 天気:良いなあ

 別に花見するためというわけでもないが、二日間休暇をとった。職場の全員が順次休みを取ったので、僕もと言うわけだ。
 ちょうど体調が急降下中だったので、都合はいい。なんか、土日と軽装で出歩いたら、意外に身体を冷やしてしまった気がする。
 昼過ぎまでぐったりしていたが、老廃物がたまってヤな感じになってきたので、排出のために散歩に出た。通勤ロードで境川を目指す。
 湘南台の桜は、まだ全体的に一分咲きかなあという塩梅だ。ところが一本だけ、もう五分咲きの桜もあった。なんでこれだけ早いんだろう?
 ともあれ、しばしその木の写真を撮り、ようやく花見気分に浸れた。
 気分がよくなってきたので、サイクリングロード南端まで走る。花粉を吸いすぎたか、気分が重くなる。バカもいいところだ。
 折り返し、また湘南台を通過して、帰宅した。今週は、桜が気になる日が続きそうだ。