Strange Days

HOME > Strange Days > | タイトル一覧 |
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 || Next»

2017年1月23日(月曜日)

ポチットの防滴防風ウィンタージャケットは良い

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 19:33:00 天気:脳天に響く寒さ
 昨日の八福神巡りには、最近届いたポチット*1の防水防風ジャケットを着ていった。これが、かなり良かった。
 ものはかなり厚手のゴワゴワした素材で、表面に撥水加工してあるせいだろうか。しかし着心地は悪くない。内張りは柔軟で柔らかい。
 その2重構造が顕著なのが袖口で、外皮より内張りの方が長く、手袋とのスキマが出来ないようになっている。ただ、腕時計をする場所を考えないと、2重に隠れやすいとも言える。
 ポケットは背面に大型のもの一つ。大容量で、しかも内ポケットが並行に2つあり、小分けするのに便利だ。ポケット全体は深く、下手すると大きめのサドルバッグより頼りになるくらいだ。
 防風性は高く、首元までジッパーを締め上げると、ほぼ寒風が吹き込んでこない。防滴性能はわからないが、表面加工の様子からはゼロではないだろう。
 総じて値段の割(\6000台)に造りは悪くなく、実用性は十分高い。
 問題は、ものすごい色(中華生産にありがちな深みのない赤)と、微妙なサイズ感。色は諦めるとして、サイズは立っていると腹が覗くほど。パールイズミのものならば、もっとフィットしてくれるのだが、値段は倍になるだろう。
 実用性は十分なので、これも戦列に加えることができる。冬用ジャケットも充実してきた。
No comments

2016年12月12日(月曜日)

高崎詣での損失

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 22:50:00 天気:好天
 昨日、やらかしたことがある。帰路の東海道線が非常に混んでいたため、自転車を抱えて降りるのに苦労した。その際、うっかりと青春18切符を落としてしまったのだ。
 改札は通してもらえたが、3/5未使用のあれを落としたダメージは大きい。せめて拾った人が有効活用してくれよ。
 損害は被ったものの、米GGC社に送るかもとまで思っていたポケロケが、思ったより簡単に調整できたので、その分の時間的損害は回避できたわけだ。まあ、それで釣り合ったと考えるか。
No comments

2016年12月10日(土曜日)

妙義神社に詣でてIKDにも詣でた

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 23:02:00 天気:晴れ
 今日は信越本線方面に向かう。どん詰まりの横川に行きたいのは山々だが、鉄道車両がずらりと並んだ鉄道村なんぞに行った日には、鉄ちゃんでもない拙者も、夕方までの脱出すら絶望的だ。ということで、今日は妙義神社に的を絞った。
 ちょっと遅くに出たので、高崎で早めの昼食が欲しくなった。駅弁屋を覗いて、すきやき弁当の類を所望したつもりだったのだが、出てきたのはより高いステーキ弁当だった。まあこれでも良いやと思って買い、信越本線横川行の電車に乗り込んだ。知らんかったけど、信越本線って複線だったのね。
 車中、人がいないのを良いことに、弁当を開ける。美味しいぞ! 弁当屋のおっちゃんが、最初に勧めただけはあるな。
 松井田で下車。ポケロケを展開し、それほど急でもない坂道をグイグイ登ってゆくと、あっという間に妙義神社に到着した。
 神社内をうろついていると、カメラ台があったので自撮る
 参道を登ってゆき、思いの外に豪壮な社殿と対面する。徳川家の信仰厚く、寄贈が多かったのではないか。
 境内を歩き回って、満足すると、IKDに立ち寄りだ。高崎に引き返す。
 高崎までは、適当な道を見つけては入り、最終的には碓氷川沿いに自転車道を見つけ、ここを走った。日が暮れる
 日が暮れた頃、IKDに到着。吉田店長、高野テックに挨拶すると、なぜか石川元氏もいる。たまたま遊びに来ていたそうな。
 高野氏に見てもらいながら、man氏、石川氏とよもやま話を繰り広げる。相変わらず忙しそうだ。
 高野氏の調整により、狭まっていたフロントフォークのOLD、前後ディレイラー台座はつつがなく調整された。十分に実用的な範囲に追い込んでもらった。さらに、以前に自分でワイヤ類をとっかえた際に、RDのルーティングを間違えたことも発覚。それで、RDの動作が重かったのだ。ここも正しくルーティングし直してもらい、すこぶる快調になった。
 途中に石川氏が帰ったが、かれこれ4時間位は話していたろうか。自転車の話は楽しい。
 宿はごく近かったので、自転車を転がしてチェックイン。明日はどこ走ろうか、とRBSを引っ張り出して検討した。
No comments

2016年10月18日(火曜日)

ロード用ライト更新

自転車 ( 自転車いじり ) 21:38:00 天気:くもり
 ロードには、18650A充電池を使用するLEDライトを使っている。先代が点灯しなくなったので、新しく買ったものが届いた。
 以前のモデルより明るいはずだが、どう見てもそうとは思えない。実用十分な明るさだが、残念。
 問題は、ライト側面にクリップがあること。このおかげで、バイクマウントに取り付ける邪魔になってしまう。これは気づかなかったな。しかし、バイクマウント*1のバンドをクリップで挟むようにすると、使えるここが分かった。これなら問題はない。
 とはいえ、やはりちゃんとしたサイクルライトがいいのかなと思い始めた。まあ18650の汎用性を買って、しばらくはこれで行こう。
No comments

2016年4月25日(月曜日)

ポケロケを九州に遠投す

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 21:52:00 天気:くもり
 今日はポケロケを発送せねばならない。ということで、午後半日年次有給休暇、通称午後年を取って帰宅し、せっせとパッキングする。こんな感じ
 ポケロケだと、各種自転車用具にヘルメット、シューズ、着替え一式、オマケのバッグ類まで入る。さて問題は、さらに火器類を入れるという課題だ*1。少し考えて、火器類は置いておくことにした。暖かい時期だし、そこまで補給地点に困るわけでもない。
 パッキングを終えたトラベルケースを、近所*2の黒猫営業所まで、ゴロゴロ引いてゆく。人が便利に乗る自転車を、わざわざ分解して引っ張ってゆくのはどうかと思うのだけれど、他に道がないからこれでいいのだ。
 発送し、後は身一つで鹿児島に飛ぶだけとなった。熊本地震の影響が、どれだけ残っているかだが、それは大丈夫そうだ。
No comments

2016年4月24日(日曜日)

境川に雉を見に行った(結果的に)

自転車 ( 自転車いじり ) 20:04:00 天気:くもり
 いい天気、ではないな。まあ、雨は降らないで済むかという塩梅だ。
 今日はGW旅行に持って行く*1、ポケロケの調子を見るために、境川に向かった。最近、前後ディレイラーが微妙に不調なので、どれくらい不調だったか、思い出すために、だ。
 境川へと向かう。いずみ野では、ソメイヨシノはとっくに終わっているが、八重桜はまだまだ咲き続けている。葉桜がデフォルトなので、ソメイヨシノのスッキリした出で立ちは無いが、花は豊穣さを見せて美しい。
 ディレイラーを操作しつつ、南下してゆく。フロントはちとシャリシャリ鳴くものの、操作上問題はない。リアは3段辺りが妙に入りにくく、一度2段に上げてから落とさないと入らない。まあ、これでも困ることはないが。
 遊水地情報センターが見えてきた時、特徴的な鳴き声耳にする。カメラを向けると、いたいただ。最初、派手なオスの方しか見えなかったのだが、よく見ると近くを地味なメスもうろついている。
 更に南下し、清流学園対岸で、かいちの旦那と遭遇。紹介してもらったIHADAアレルスクリーンが効くなんて、オカルトっぽくて納得ゆかないと、俺に話しても困るよ案件を話す。いや、ほんと、効いてる気がするんだけど、納得行かない。
 ポケロケは、総合的には問題ないようだ。踵を返し、帰宅。
No comments

2016年4月09日(土曜日)

オイル交換済みBD-1を受け取る

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 21:25:00 天気:快晴
 今日は関内に出向き、BD-1を受け取る。
 地下鉄で関内に出て、Loro馬車道に向かう。BD-1は内装11段のAlfine11のオイル交換時期が来たので、交換してもらった。自力でもできそうな気はするが、まあそう機会もないだろうから、お願いすることにしたのだ。無事に受取。
 ここから、境川の南方に向けて、鎌倉街道を走る。以外に走りやすい道だな、これ。境川に無事に入る
 この時期、山中にある桜の位置が、唯一はっきりわかる時期だ。川沿いにあるソメイヨシノも、まだまだ自己主張している。足下では、桜そのものよりも開花時期がずっと長い、芝桜が咲きそろっている。
 湘南台に着いた頃、西の空が焼けていた。夕焼けを見るのは、久しぶりな気がする。桜のトンネルは、もう桜吹雪も落ち着きつつあり、もうじき散りきるだろう。さて、春たけなわだ。
No comments

2016年3月19日(土曜日)

輪行袋を二個一にする

自転車 ( 自転車いじり ) 22:56:00 天気:晴れました
 主にポケロケの輪行で愛用してきた輪行袋、ポチットの横型のものだが。遂にぼろぼろになったので、このしまなみ縦走で新調したものの、まさかのジッパートラブルでお釈迦になってしまった。オストリッチのもので、ここが逝ったことはなかった。さすが安物と言うべきか。
 その後継に買ったのは、ドッペルギャンガーのボトルに入る輪行袋。これ、実は構成といい構造といい、ポチットの小型版というべきものだ。ポチットではポケロケの場合、かなりあまり気味だったので、サイズ的にはこれがいい。
 しかし、スリングがポチットのものに対し、締め具が金属からプラになり、強度に不安がある。また収納袋がさらに小さいので、収納に手間が書かいそう。そこで、この二点に、ポチットのものをそのまま流用した。こうして二個一にすると、利点が相まって最強に強まる。これで完成形だな。
No comments

2016年3月15日(火曜日)

SRAM eTapはどうだろう

自転車 ( 自転車いじり ) 23:48:00 天気:晴れだ
 遂に無線電動コンポが発売開始。我がポケロケに採用した、SRAM REDグレードで登場だ
 小径車やリカンベントは、アップライトに比べるとワイヤが長い傾向があり、実のところ操作感はあまりよろしくない。ポケロケなんか、リアブレーキまでのワイヤ経路が長いので、引くとグニュッという感じで、ダイレクト感がない。この点、電動コンポなら、フィールは変わらないはず*1。またワイヤの張力を気にしなくていいので、経路の自由度がずっと上がるし、張力変化の影響もない。さらに変速スイッチを別に付けられるので、リラックスポジションのまま変速しやすくもなる。
 これが無線となると、さらにワイヤの取り回し自体がなくなるので、折りたたみに影響が出ないしで、なにかと魅力的だ。こう考えてゆくと、ポケロケのように、ロードコンポを使う折りたたみに、うってつけではないか。
 問題は、あまりの高価さと、フレームサイズの違いから電波が届くのかという点。前者は、もともとREDそのものが高いので、ある程度しかたないとはいえ、欲しい構成だと25万円に達する。これはきつい。後者は、まあ、大丈夫なんじゃなかろうか。余裕を見込んでいるし。
 もしも金があって、機会があれば、手を出してみたいところだ。
No comments

2016年3月06日(日曜日)

ポケロケのケーブル類を交換した

自転車 ( 自転車いじり ) 22:59:00 天気:くもりのち雨
 懸案だった、ポケロケのケーブル類交換をやった。ポケロケは、リア三角を折った時に、リアブレーキのケーブル取付部が設置する位置に来る関係で、ここが痛みやすいのだ。内外のケーブルと、バーテープを交換した。バーテープは交換する必要があるほど傷んでなかったが、SRAMのレバーは取り付けたままケーブル交換するのが困難なので、まるごと取り外さざるをえないのだ。新しいバーテープもきれいに巻いて、完了。
 今日は試走しようと考えていたのだが、生憎なことに見事な雨になってしまった。来週のしまなみ縦走には、試走無しで望まねばならない。ま、大丈夫でしょう。
No comments

2015年8月09日(日曜日)

遊行寺に夏を探しにゆく

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 21:30:00 天気:快晴
 別に、探すまでもなく夏なのだが、ジリジリと暑い神社や寺の境内で、蝉の声を聞きたくなった。ピナレロくんの試走も兼ねて、境川を南下していった。遊行寺に行くのだ。空がアホみたいに蒼い。
 遊行寺の境内は、しかし意外に蝉の声がうるさくない。広すぎたか。奥まった宇賀弁財天の辺りは、流石にだだっ広くもないので、蝉の声密集性が高まる*1
 鐘楼の辺りをうろついていたら、小さく俊敏な姿が、枝から枝へとぱっと渡ってゆく。リス、たぶんタイワンリスか。
 境川まで引き返す。新タイヤの印象は、ミシュランProシリーズに近く、コンチネンタルのGrandprix4000系よりはずっとしなやかで乗り心地が良い。このクラスになると、ひどいタイヤはまず無いだろうから、予想通りの属性だ。個人的には、コンチネンタルの硬さは苦手だ。
 空に雲が全く無く、夕陽は余裕かと思いきや、日没間際に湧いてきた雲に、飲み込まれてしまった。空に雲の影があるうちに、鉄塔ポイントを写真に収めた
 次のタイヤは、またミシュランか、あるいは別のメーカーにするか。いろいろ試してみたい。
No comments

2015年8月08日(土曜日)

ピナレロくんのタイヤ始末(あるいはミシュランさんの死骸処理)は大変だった

自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 21:42:00 天気:だいたい晴れ
 先週、パンク(というか分解)が発覚した、ピナレロくんのほいーるを、なんとかするのである。高価な我がEA90SLXにこびりついた、ミシュランさんの死骸の一部*1を除去せねばならぬ。
 具体的には、Pro2のサイドに盛られていた、ライトブルーの塗装が、まるでゴムのりのようにリム内面にこびりついているのだ。こりゃあ、除去しなければ。
 作業手順を発見的に確立していった。最終的には、塗料のできるだけ多くを、木製のヘラでこそげ落とし、次にガムテープでできるだけ剥離させてから、最後に残ったものはクリーナーをつけたキッチンペーパーで拭きとった。ほとんど取れた。たぶん、実用上の問題にはならない程度には。替えのタイヤは届いているので、後で替えよう。
 ということで、今日はピナレロくんではなくて、愉快な自転車で出動。まことに空が広く、気分の良い自転車だ。ご覧のように、大型のバックパックを背負わせることができるし*2、ラックを付ければサイドバックも積める、旅に向いた自転車だ。もっとも、あまりにも後ろ荷重になると、坂道を登れなくなる使いづらさも顔を出すのだが。
 境川を下っている間は、お日様がさんさんと照りつけて、夕陽もバッチリ拝めそうに思えた。ところが、清流学園対岸で折り返し、いつもの夕景観測点に戻ってきたところ、雲が出てきてこの有様。世の中は、こういう風に不条理にできている。
No comments

2015年7月21日(火曜日)

旅の総括

自転車 ( 自転車いじり ) 21:07:00 天気:晴れ(死ぬ)
 川沿いに走るつもりだったのが、雨もあって意外に川を見ないで走ったな。ま、川の方々を見て回れたからいいや。
 今回の旅では、いくつかの新兵器を試した。
 その1、CM-1000。60sインターバルなら、掛け値無しに丸一日持つので、INOUのように4時間毎に電池を入れ替える手間がない。また、INOUのように独自形式のファイルに、それも起動の度に別に作られてゆくのではなくて、jpeg画像をひたすら撮ってゆくだけなので、気軽に起動停止できる。そもそも、電池が丸一日持つのだから、いちいち停止しておく要も無いのだ。このjpeg画像群をmjpeg化することもできるし、抜き出した画像に、別にGPSで取っておいたGPSログを基に座標情報を埋め込むことも出来るので、INOU単独よりは応用の幅が広そうだ。
 その2、Intel Compute Stick。本体は、フリスクのケース程度の大きさで、別途電源用のマイクロBなUSBケーブルと、操作系が必要だ。それらを合わせても、旅行用歯磨きセットよりも小さいサイズで済む。今回、タッチパッド付きの超小型Bluetoothキーボードを持って行ったのだが、20インチ超のテレビをモニタに使えるのは、非常に便利かつ快適だった。もっとも、HDMIポートを持たないテレビにも遭遇したので、旅行をこれ一本で済ませるのは、ちと博打かもしれない。
 ということで、新兵器の評価は概ね良好だ。CM-1000は自転車旅行には必ず持って行きたいが、ICSは状況に依るだろう。
 ところで、今回の旅では、BD-1のマイナートラブルが続発した。一つは後ろの泥除けのボルト脱落。もう一つは、内装変速機の変速調整幅超え。どちらも、工具と*1があれば簡単なのだが、その際に普通のモンキーレンチだと難しい感じはあった。泥除けの場合、ボルトがタイヤの接地面との狭い部分に刺さっていたので、幅狭のボルトで回すしか手がない。内装変速機調整は、シフターの調整ボルトで回せる幅を超えると、内装ハブ側に止めてあるワイヤを外し、調整して止め直す必要がある。ワイヤは、ハブ側面にハマる小物に止めてあるので、これを一度緩めねばならないのだが、ワッシャーを対向させている構造なので、レンチ一本では回せなかった。2本必要だ。というわけで、BD-1の予備チューブ+工具袋に、さらにモンキーレンチ2本を足すはめになった。ま、軽くてい薄いのが旅先で見つかったから、良いけど。
 BD-1での旅もかなり経験値が溜まってきた観がある。
No comments

2015年7月10日(金曜日)

久しぶりにジテツー&スギノクランクのリコール情報

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 23:07:00 天気:久しぶりに晴れたな
 久しぶりに晴れだ! では、と自転車通勤。ジテツーは、色んなストレスを軽減してくれる。
 さて、Twitterで知ったのだが、スギノのクランクにリコール情報*1が出ていた。僕がポケロケにつけている、OX-801Dが対象。シャフト部が欠損することがあるんだとか。今まで、そんな事態に陥ったことはない*2が、一応はリコールに申し込んでおいた。
 まあ、このクランクに関しては、左端のトルクキャップが、負荷をかけると簡単に脱落してしまうという、かなり恐ろしい欠陥があるのだが。これはクランクのたわみが大きいということで、今回のリコール理由とも関連しているのかもしれない。ともあれ、できるだけ早くに交換するに限る。
No comments

2015年6月10日(水曜日)

茄子っぽい何かが落ちてきた

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 14:56:00 天気:晴れ
 ジテツー。一昨日、ブレーキシューが、アーチを開いていても接触していたので、やや開き気味にしたり、片効きを調整したりする。行き帰りで調整しつつ走り、まあ解消できたか。完全に解消できないのは、さすがに10年在庫のM540に、振れが出ているからだろう。このホイールの調整は、ハブ側のネジで可能なので、暇を見つけてやろうと思う。全般的に、タイヤ交換以前より快調だ。
 さて、会社では、棒状の茄子属性を持つ何かが無事に落ちてきたので、同僚とサクッと飲んで帰る。もっとも、ジテツーなワシはノンアルコールだが。今年も半分が過ぎようとしている。
No comments
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 || Next»