Strange Days

HOME > Strange Days > | タイトル一覧 |
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 || Next»

2010年2月14日(日曜日)

浅草方面でリアルエール。そしてSatRDay改修

, 自転車 ( 自転車いじり ) 23:40:00 天気:晴れだが
 今日は昼から開かれる浅草リアルエールフェスに誘われていたので、10:30には家を出た。もちろん徒歩でだ。
 浅草は隅田川対岸にある、前から『なんでウンコ載せてるんだろう』と不思議に思っていたアサヒビールのビルの隣、墨田区公会堂の類らしき場所が会場だ。と、その前に。ここから間近に見えるスカイツリーの観測を実施。見る度に高くなっている。
 さて、お仲間とは会場で無事合流。会場は瞬く間に人で溢れた。思わぬ再会もあって楽しく過ごせたが、\3500で10杯分のチケットを消化しきれば命がないと思われたので、買い物をするべく別れを告げて秋葉方面に向かった。秋葉原へは初めてTXを利用してみた。
 秋葉では、街の変化よりも駅の変化に戸惑い、電気街口に抜けるのに少し迷った。かつてLaOXゲーム館があった辺りにやたら長い行列ができているので何事かと思いきや、どうやらエロゲキャラの宣伝がてらのバレンタインプレゼントが実施されていた模様。ラブプラスではなかったと思う。
 さて、秋葉で降りたが、用があるのは御徒町方面だ。ずっと歩いていくと、アサゾーのさらに大通側に、Y'sRoadの店が立っていた。なかなか栄えている店で、小径パーツの扱いが多い。2Fで目的の67アルテのチェーンを買い、帰宅した。
 帰宅して、SatRDayにチェーンを取り付け、改装は完了した。とはいえ、試走出来ないので、完成とはいえない。特にアイドラーはどうかなあ。前のものより左右の可動範囲が広いので、それが悪影響をもたらさなければいいのだが。
No comments

2010年2月13日(土曜日)

SatRDay改装を進めるも、思わぬ伏兵に阻止される

自転車 ( 自転車いじり ) 23:26:00 天気:雨時々やむ
 今日はきっぱり雨。という予報だったが、昼まではそれほど降ってなかった。でも寒いから外出しない。
 変わりにSatRDayの改装をちまちまと進める。フロント側の換装は済んだので、後はリアの換装とケーブル類が大きい。ケーブルは面倒に思えるが、さて。
 まずはアイドラーを交換した。古いものはBF内製のものと思しき左のブツだが、新しいものはTerra Cycleというリカンベント関係では名を知られているらしいブランドのものだ。新しいものはサイズが大きいので、アイドラーとチェーン外れ防止バーの位置を調整しなければならなかった。
 リアはDeoreの9速から66アルテSLの10速になる。チェーンが長いのでロングケージモデルにしたかったのだが、67アルテにはなぜかロングの設定が無さそうだ。前3枚がないのか? そこで66SLのものを購入した。互換性はある。
 後変速機、スプロケを交換して、ケーブルの交換に着手する。これは現用のケーブル類の長さに合わせてカットし、サクサクと進めた。新しいケーブルはフレームにあわせて青にした。たぶん、折り畳み時にも問題ないサイズなはず。
 さらにグリップも交換する。今はOGKのスポンジグリップがはまっていて、これはこれで悪くないのだが、やはり色をあわせたいので、青いバーテープを巻いた。1本*1を半分にカットして、なお余るくらいだった。ストレートハンドルに巻くのは、慣れてないからか意外に難しいな。
 ほぼ完成だ。さて、最後にチェーンをかけようとしたら……。あれ、足りない。30コマ程度足りなさそうだ。あれー、前のをちゃんと数えておいたのに。
 僕は144コマと数えていたのだが、実際の長さを見るに240コマ以上は要りそう。つまり、百の位を間違えていたようだ。なんてこと。
 明日は東京方面に出かけるので、その時に買って帰らないと。
No comments

2010年2月12日(金曜日)

SatRDay改装に着手

自転車 ( 自転車いじり ) 23:24:00 天気:くもり
 今日も寒い。出かけたのは、ツールド国東の参加料の支払い*1と、その時にマックでニューヨークバーガーセットを買ったときだけだった。これはうまいね。うまいが、マックの場合はなにを食ってもまんまマックだから困る。
 帰宅して、まずはポケロケを整備する。なぜかロー3枚くらい入らなくなっていたので、ワイヤの伸びを取って再調整した。チェーンもクリーナーで洗浄して、フッ素オイル105を塗布し直しておいた。
 やっとSatRDayに掛かれる。まずチェーンを外し、フロントに掛かった。FDを取り替え、ワイヤを張った。クランクセットを取り外し、新旧の重量差に驚く。45ティアグラから67アルテへの変更で、前3枚から2枚へ減少する影響もあるが、BB軸一体の新型クランクでこの軽さは大したものだな。
 さらに後変速機を換えたところで飽きたので、後は明日。
No comments

2010年2月07日(日曜日)

IKDにてポケロケ調整する

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 20:28:00 天気:晴れだが強風
 戸田の牢屋に宿を乞うたのは、今日はここから高崎まで自走する目論見があったからだ。ところが起床してみると物凄い強風。朝食を頂きながらどうしようかなと思案していたが、いざ外に出ると強い北風に観念した。輪行せざるを得ない。
 戸田公園から高崎まで輪行し、IKDまで走ると、昨日の宴会にも参加されていた片岡氏が店にいた。新店でお会いするのは初めてだ。
 早速、ポケロケの相談をする。2点。1点はステムの取り外し部がゆるく、かなりきつく締めたつもりでも回ってしまうことだ。この点、片岡氏に別のポケロケを対象に説明していただいたが、相当きつく締めないと緩い場合があり、またぎゅうぎゅうに締めて変形してしまっても問題はないそうだ。実際、相当きつく締めた結果、前ほど回りやすくはなくなって、実用はできるかなという感じになってきた。しばし、これで様子見だ。
 もう1点、7850リアハブの渋さと音だが、渋さの方はだいぶ解消されてきたので棚上げし、異音の方を聞いてみた。重さ渋さの方はシマノで交換した事例があるそうだが、異音はそういうものかもしれないということ。それでもシマノに問い合わせてくれるということになった。
 とりあえずポケロケの懸案は吐き出したので、忘れていたSatRDayの懸案を聞いてみた。アイドラーのことだ。新しい構造のものが供給されてきたと聞いていたのだが、前回ポケロケ受け取りの時にすっかり忘れていた。man氏に聞いてみると、ほいと出てきたのはTerra Cycleのアイドラーだった。これ、昨日もRoy氏との話に出てきたものだ。これがGGC社からオフィシャルに供給されているらしい。オリジナル品との無償の交換扱いらしいので、Mk,2オーナーはIKDに問い合わせるのがいいだろう。
 IKDにはSRAMの内装9段を使ったTikitなんかもあった。シマノが出した内装11段を使うと、別に前2枚じゃなくても十分なギアレシオのTikitが組めそうだ。
 IKDを辞し、荷物が届くので夕方までに帰らなければならず、自走での折返しも諦めて湘南新宿ラインに乗った。しかし買い物を思い出し、藤沢で降りてCoggyで買い物をした。SatRDay改装のためにチェーンリンクが必要なのを思い出したのだ。IKDで買えばよかった。
 Coggyはやけに賑わっている。小径、特にBromptonの人気が高いみたい。
 店を出るとき、スタンドに掛けていた我がポケロケに目をとめた女の子二人組が、『バイクフライデーだ』と申していた。昨夜の宴席上で『バイクフライデーってこの周辺でしか名が売れてないんじゃないか』という話が出ていたのだが、この反応を見るとそうでもないようだ。恐らくは女性向けの雑誌なんかで『折りたたみの王様』って感じで紹介でもされたんじゃなかろうか。
 境川を遡って帰宅。

2010年1月30日(土曜日)

久しぶりにSatRDayに乗って、久しぶりにかいちの旦那に会う

自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 20:37:00 天気:晴れ
 我々の間では、リカンベントブームは絶賛終了中だ。そういえば最近リカンベント乗ってませんネ、などとしたり顔でニヤニヤ笑いながら語りかけたい相手が居る。その筆頭は自分自身だったりもするが。
 SatRDayはここぞと言う時に持ち出す旅行用自転車だ、とはいえ、今年になって一度も乗ってやってないのは寂しい*1。なので、夕方にSatRDayを境川に向けた。
 SatRDayを持ち出したのは、近々予定している改装の方向性を確認するためだ。基本的に前2枚化でロー3枚程度を捨てるセッティングだ。正確にはアウターも52Tから50Tになるのだが、スプロケットが12-27Tから11-28Tになってややワイドレシオになるので、トップスピードそのものは変わらない。前3枚のうち、アウターなんて滅多に使わないので、実はトップを捨てても良かったのだが、シマノにもSRAMにもロー28Tなら11Tから始まるギアの設定しか無いのだ。
 久しぶりに乗るSatRDayは、なぜかペダルを軽く感じた。セッティングの煮詰まって無いポケロケの馴らしを続けるうちに、脚力がついてきたのか?
 急坂の登坂をこなしながら、やはりインナーギアは捨てて問題ないと思った。軽いギアは、基本的にはあって嬉しいのだが、SatRDayの場合は軽すぎるギアではハンドリングが不安定になり、別種の走りにくさを感じる。ある程度ペダルに負荷を掛けないと安定せず、結局一番軽いギアを使うのはよほどの緊急時に限られてしまう。またコンパクトクランクに前出の11-28Tスプロケを組み合わせると、SatRDayがETRTOサイズで406であることを考えると、MR-4Fのインナー26T+ロー27T、あるいはBD-1の38T+27T程度の軽いギアは確保出来るのだ。なら、結局は登坂力に差は出ないだろうな。
 境川を南下中に日没を観測する。今日は雲が少なく、まあちょっと退屈な日没だ。退屈ついでに、奇天烈自転車SatRDayのポートレートも撮っておく。
 大清水高校対岸の休憩所を通過中、なんだか見覚えのある旦那をお見かけする。終端で折り返してくると、やはりかいちの旦那じゃござんせんか。自転車を止めて、しばし不景気な話をする(汗)。しばらく乗ってない様子は日記から窺えていたが、半年もロクに乗れてなかったとか。
 かいちの旦那について湘南台まで折り返し、レモンピールでコーヒーを買って帰った。レモンピールは2/4~8と開店19周年*2セールで、各種コーヒーが安くなるようだ*3
No comments

2010年1月27日(水曜日)

SatRDay改装検討

自転車 ( 自転車いじり ) 12:24:37 天気:寒い晴れ
 どれだけ軽く出来るだろうか。
 現在の構成はFC-4503+BB-ES51+FD-4403+RD-M570+CS6500(12-27)で、合計は1835g。
 これをFC-6750+BB6700+FD-6700+RD-6600G-GS+CS-6700(11-28)に換えると、合計で1410g。前3枚から2枚になる事もあるが、予想以上に軽量化出来そうだ。
 一方でギア比を検討すると、現状のトップ速度域を維持しながら、BD-1程度の最小ギア比で2枚化を図るなら、50/34+11-28Tという構成で十分行けそうだ。67アルテの11-28Tスプロケは、今後ツーリング車を組む上で有用だと思う。
 今のギア比からすると、最小ギア比がやや重くなるが、今の一番軽いギアから数枚は、あまりに軽くなりすぎて坂道ではハンドリングがかなり不安定になるので、実は使いでが無いのだ。なら、そこを捨てて前34Tからでも構わない。
 もう少し検討して、急に早まった休暇はこの改装に充てよう。休暇中に、どこかに輪行で出かけることぐらいは出来るだろう。
No comments

2010年1月19日(火曜日)

久しぶりの藤沢経由帰宅

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 22:15:00 天気:晴れだかくもりだか
 去年年末辺りから、寒気と多忙に負けてサボっていた藤沢経由帰宅だが、今夜は暖かなので久しぶりに走ってきた。それを見込んで、朝は今年初めて、TCR-2で出勤した。
 帰路、真っ暗な中を走って行く。真っ暗とはいえ、走り始めた頃には、まだ空に薄明かりが残っていた。そろそろ、ライトが必要な時間が短くなって行く頃だ。
 しかし、残念なことに、駐輪場の閉鎖にともなって、3月一杯でジテツーを中断せねばならない。市営の駐輪場にアクセプトされる予定は、だいたい2年弱後。それまでは地下鉄か、歩きで通勤することになる。しかし、それも一興だ。
 帰宅して、CBあさひに某かのアクセサリを発注する。SatRDay輪行用に使っている、オストリッチの便利紐、同じくMR-4F輪行用の結束ベルトが、切れたり紛失したりで困っていたので、補充に発注した。ついでにバイクキンチャクよりも良さそうな*1輪行袋も。SatRDayはせっかくの輪行向きリカンベントなのだから、輪行向きにもう少し構成を変えて、積極的に使ってやりたいものだ。
No comments

2010年1月17日(日曜日)

2010年最初の荒川サイクリングに参加(正確には昼食場所に飯を食いに行った)

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 22:57:00 天気:晴れ
 今年の最初の荒川。目新しいものも来るようだし、参加するぜと思い、6:30に起きた。
 しかし、体が動くことを拒否しております。昨日一昨日と早起きしたからな。体が動くようになるまで何度か寝起きを繰り返した。よし行くぜ。って、もう10:30かよ。
 とりあえずポケロケで出動。荷物は梱包を考えるのが面倒なので、大型メッセンジャーバッグに適当に放り込んで出た。
 立場から地下鉄で戸塚に向かいつつ、経路を検討した。どこで途中合流出来るか。可能性としては、中川水門以南の行程だろう。総武線で新小岩まで出よう。
 新小岩に近づく。もう12:00過ぎてるよ。Google Latitudeを参照するに、おの氏は既に昼食場所に近い。ともかく、新小岩から、荒川を南下して行った。
 しかし、だ、ポケロケが遅いのである。ハブはだいぶマシになってきたはずだが、それでも踏めない、回せない。アヘッドを伸ばした影響かも知れない。ポジションが出てないのだな。
 とにかく、そろそろ昼食タイムが終わる頃に昼食場所に紛れ込んだ。忍者のように忍び入り、忍者のように紛れ込む。
 多少の歓談タイムを挟んで、あっという間に解散だ。東京隊にくっついてパレスサイクリングで別れた。さあ、実はこれからが本番。ポジション調整だ。
 まずはステムを5mm上げた。たかが5mm。まずは試しに、と思いきや、これだけで乗車感覚が激変した。まず踏み込め、回せるようになった。そして腰の辺りにもストレスが掛からなくなったのだ。実際、それまでは20km/h+の速度域でさえ維持出来なかったのに、これで25km/h巡航、さらには30km/h巡航すらこなせるようになった。ようやくロード的な乗車感覚になってきたと言う印象だった。いやはや、ポジションと言う奴にはいつも悩まされるが、未だに謎だらけだな。
 もがくと尻が浮く感覚が強かったので、サドルを3mm上げ、5mm前進させた。しかし前進させると、また回しづらくなってくる。サドルは3mm上げのまま、元の位置に戻した。これでかなり安定した。
 東京駅から輪行し、しかしこのまま帰ったら負け感があったので、戸塚から柏尾川を下り、境川を遡上するルートを取った。サドルが前傾しすぎたように感じたので、少し後傾させた。しかし今度は後傾が過ぎてサドル前部が股間に辛く当たるようになったので、とりあえず帰宅し、それから再度調整しておいた。
 こうして、ポケロケのポジション出しも、やっと佳境に入ってきた感がある。また距離を乗って、確認してやらねばだわ。

No comments

2010年1月11日(月曜日)

長い休みの終わりに

自転車 ( 自転車いじり ) , 暮らし 21:14:00 天気:くもり
 たいしたこともしないまま、17連休が終わった。半月以上休んでいたわけで、社会復帰できるのか?
 別に取り立ててやりたいことがあったわけでなく、その割りに何度か旅立ったので、まあ気は済んだ。少なくとも、気分転換にはなったな。
 今日はくもって肌寒かったので、屋内で自転車整備する。ポケロケを整備しておく。まあ便利な自転車だこと。軽いので、割と気軽に連れ出せるのだよな。最低限の夜戦装備も持っているので、気構えることなく乗り出せるのもある。
 夕方、境川にポケロケを向けた。走っていて、いろいろポジションを変えてみて気づいたが、これはハンドルが近すぎるな。やはり90mmのアヘッドに換えてみよう。走行感そのものは、最初の頃の引きずるような重さが大分和らいできた。後は踏みやすいポジションを見つけられたら良い。
 帰宅して、早速90mmのアヘッドに換え、少し試走。少しなので詳しくは述べられないが、筋は良さそうだ。足が余る観があったので、サドルをわずかに上げ、少し前に出した。この先も、もう少し試行錯誤が続きそうだ。
No comments

2010年1月08日(金曜日)

横浜に戻る

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 22:07:00 天気:くもり気味
 17連休も終盤だ。後は横浜に帰って、えっと、なにしよう。
 行きはバス便だったが、帰路は航空便だ。時間的に呉~広島空港のバスでは間に合わない*1ので、広島駅経由で向かうことにする。広島駅には11:00前に着いたので、お好み焼きを食べてゆく。有名店も、この時間ならガラガラだ。
 20分おきに出ている空港行きリムジンバスに乗り、広島空港に。そして昼過ぎの便で羽田に飛び、日暮れ前に帰宅した。
 夜、一昨日に時間指定で発送していたトラベルケースを受け取る。さらに去年末にWiggleに発注していたより長いアヘッド、シートピラー、そしてアリオネに取り付けできるサドルバッグを受け取る。年初に来て受け取れなかったのかと思いきや、今日始めての配達。今まで、海外のクリスマス休暇と、国内の正月休暇で止まってたんだろう。
 早速、シートピラーは長いのに換えて、サドルバッグもつけた。
No comments

2010年1月02日(土曜日)

帰省して自転車アクセサリ集めに苦労する

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり ) 21:01:00 天気:晴れ続き
 寝てたんだか起きてたんだか今ひとつはっきりしない時間を過ごし、バスは広島に着いた。実家に帰り着き、まずは寝る。バス旅は基本的に疲れる。
 さて昼過ぎ、別便で送ったポケロケをまずは組み立てた。むむ、空気圧が低くないか。インフレータで入れるのは大変なので、フロアポンプを求めて旅に出た。相棒はHardrock号だ。
 自転車のショップは開いてないだろう。ということでホームセンターに走る。前にリチウムグリスを買ったホームセンターだが、あらー、今日は休みよー! 仕方ない。頼りにしてるぜGoogle先生、ということでHT-03Aにお聞きすると、広に大きめのホームセンターがあることがわかった。広トンネルを越えて走ると、結構大きめのホームセンターがあった。早速、ブリヂストンのフロアポンプを買って帰宅し、自転車たちに注気しておいた。これでいい。
 夜、広島の次兄一家に電話して、明日遊びに行くことにした。正月くらいしか顔を合わさんからな。
No comments

2009年12月31日(木曜日)

大晦日でした

暮らし , 自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) , デジタルカメラ 23:55:00 天気:概ね晴れ
 特に総括することも無く、今年が終わってしまった。前半はそれなりに記憶に残ることも多かったが、後半は忙しくてどうにもならなかったな。
 まずは昨日までの旅の始末をつける。といっても洗濯して写真をサーバに移してポケロケを整備するだけだ。今回、ポケロケのチェーンオイルをWAKOSのチェーンルブからフッ素オイルに変えてみた。こっちの方が汚れにくいのと、ポケロケの場合は短期間に整備するだろうからだ。確かに汚れにくい。
 さて、そのポケロケを実家に送付してしまわなければならない。トラベルケースに収めればいいのだが、SatRDayのように詳細なインストラクションが判明しているわけでなく、発見的に手順を組み立てなければならない。しかし案ずるまでも無く、簡単に収めることができた。
 まずチェーンを外して*1、前後ホイールも外す。ハンドルはアヘッドの根元側から抜き、ステムも抜く。シートポストはサドルをつけたまま抜き、最後にクランクを左右とも外した*2。また2つ付いているボトルケージも外しておいた。
 SatRDayの保護材を使ってフレーム、パーツをできるだけ覆い、まずはフレームに後輪を挟んだ状態でトラベルケースに置き、さらに前輪を適当な位置に重ね置き、ちゃんとトランクが閉まる位置を探す。ポケロケのホイールは451サイズで、大きめのトラベルケースでも結構ギリギリだ。しかし注意すべきはこれだけで、後は隙間に残ったパーツ、ハンドルを収めるのは簡単だった。実際かなりスカスカで、二日分のサイクリング用衣類にヘルメットを収めても余裕があった。この時は忘れていたが、サイクリングシューズを収めることもできたろうから、サイクリング時にこうしてサイクリング用品を発送してしまえば、本当に手ぶらで移動できるだろう。
 トラベルケースをクロネコで発送してしまって、夕刻の境川に最後の夕日を撮りに出かけた。今日は低い位置に雲が無く、丘に没するのを無事に見送れた。頭上には禍々しい感じの雲が残っている。寒気が居座っている影響だろうか。
 帰路にスーパーで年越しそば用の材料を買出して駐輪場に出ると、何故か石川氏が立っている。実家に境川経由で戻る途中だとか。そうか、ちゃんと帰省しているのですな。
 帰宅して、年越しそばを摘みに一杯飲んでいたら年を越した。誰が頼んだわけでもないのに年を越した。まったく時間の神め、余計なことをしやがって。
No comments

2009年12月27日(日曜日)

風邪にノックアウトされ、ポケロケに手を入れる

自転車 ( 自転車いじり ) 23:32:00 天気:晴れてた?
 今日は熊澤酒造を襲う計画だったが、昨日の帰路から頭痛がし始めていて、朝には立派な病人になっていた。やだなあ、と思いつついつもの治療法。暖かいもの*1を接種し、汗をかきまくっていると、昼過ぎにはやっと体が動くようになってきた。
 明後日には伊豆半島に出かける予定なので、それまでにポケロケをもう少し何とかしたい。
 まずはリアハブ。とうとうスプロケを抜き、完全にばらしてみた。FH-7850のベアリングは左右にあり、その調整は半フリー側をスパナで固定し、フリー側にヘキサゴンレンチを突っ込んでやるのが正解だった。反フリー側のレンチ穴は単に固定用キャップの取り外しのためだけにあるようだ。この時気づいたのだが、なんかフリー側のベアリングボールが一つ足りない気がする。こういうものなのか? しかし反フリー側のは揃ってるしなあ。周期的に異音がする原因はこれかもしれない。それは措いて、ともかく玉当たりを調整すると、かなりましになってきた。まあ、シマノの内装3段には勝てるくらいの軽さ。これなら我慢できる、かな……。まあ、馴染みがでるという1000km走ってから判断しよう。ベアリングのボールはその前に手当しないと。
 もう一つ、ステムの固定が甘くて動いてしまう点は、バドワイザーの空き缶をはさみでチョキチョキしてシムを作り、無事解決した。いや、やはり解決というには無様だから、最終的にはIKDに持ち込むつもりだが、とりあえずの実用には問題ないように思う。
 残るはより長いシートピラーへの交換と、リアハブの異音か。なんとか実用レベルにはなってきたと思うが。
No comments

2009年12月24日(木曜日)

リアハブを調整してみる

自転車 ( 自転車いじり ) 22:59:00 天気:晴れ
 工具箱を漁ったらちゃんと17mmのハブスパナが発掘されたので、ポケロケのリアハブを調整してみる。
 FH-7850の玉当たり調整は、左右のハブシャフト端がそれぞれヘキサゴナルレンチに対応した形になっているので、反フリー側にある17mmのハブスパナに対応した部分にハブスパナを当てながら、右左をヘキサゴナルレンチで調整すれば出来るみたいだ。
 とりあえず、試行錯誤してみたところ、フリーボディの回転はかなりマシになってきた。が、反フリー側*1は渋いままだ。これだと、他の車両につけた105の半分も空走距離が出ないのではないだろうか。
 こうなると分解してしまいたくなるが、今日は時間切れ。とりあえずフリーボディの回転は良くなったので、一勝一敗としておこう。
No comments

2009年12月23日(水曜日)

ポケロケの走行感は何故重いのか究明委員会

自転車 ( 自転車いじり , 自転車散歩 ) 23:00:00 天気:快晴
 今日は週の中休みなので、午前中は部屋でぬくぬくして過ごす。いやはや、コタツは真に悪魔の発明であろう。
 さて、買い物があったので、午後遅くにモンベルショップへとポケロケを走らせた。
 既に走行感が異常に重いのに気づいていた。常に粘つくような抵抗を感じるのだ。ガンと踏めばBD-1なんざお呼びでない、鋭い加速を見せつけてくれる。またフレームの信頼感もずっと重いMR-4より上だ。しかし、疲れる。ずっと踏んでいなければならない感じがするのだ。いよいよ、しっかり原因究明しなければ。
 モンベルショップに赴いたのは、ガーミンのGPSをハンドルにつけるのに、オーバーサイズ用のマウントが必要だからだ。手許のものはすべてノーマルサイズだ。今回、ポケロケのパーツ選択で一番誤ったと思うのが、ハンドルバーをオーバーサイズにしたことだ。おかげで、手許のノーマルサイズ用アクセサリが、ことごとく取り付けできない。かといって、有難味を感じるほど剛性感の差を感じるわけでもない。別に決戦用バイクではないのだから、ノーマルサイズで構わなかったのだ。大失敗だった。キャットアイのスピードメーターはオーバーサイズ兼用なので問題なかったが、ガーミンGPSのマウンターはそうも行かない。アマゾンで調べるとアマゾン自身は安いが2~3週間待ち、別のショップではやや高いが6~10日待ちと表示される。なら、ありそうなところに買いにゆくことにしたのだ。
 北上する間、やはり異常に疲れると感じつつ走り続ける。風はやや追い風だったような気がする。
 モンベルショップでガーミンのGPSを収めているケースをじっくり眺める。が、オーバーサイズ用のマウントは無い。ぬぬぬ、ショップに発注するか。
 帰宅して、ポケロケの"重さ"を検分する。質量は小さいのに、走行抵抗が大きいのは何故か。考えるもなく、駆動抵抗が大きいのだ。怪しいのはBB、チェーン、前後ハブ。
 前ハブは、さすがデュラエースと讃えたくなるような、軽い回転だ。
 リア側はチェーンで繋がっていると分からないので、まずチェーンを切る。昨日のうちに届いていた、パークツールMLP-1で、パワーリンクを外す。あれほど苦労したものが、ものの3秒で外れるのは快感だ。
 まずBBの回転は素晴らしく滑らかで、なんら問題はない。チェーンそのものもチェーンオイルを塗布してからは問題ないと思う。問題はリアハブにあった。リアは7850デュラだが、これの回転が実に渋いのである。ハブの回転そのものも重めで、空走距離がかなり落ちる事が予想される。それ以上にフリーの回転が渋いのだ。手で回すと『ゴギゴギゴギ』という感じで、ベアリング1個1個の存在がはっきり分かるほどだ。この手のハブはしばらく馴らしが必要なものと決まっているが、これはそれにしてもと言うレベルだ。
 ちょっと調整してみるかとハブスパナを工具箱から探す。が、何故か見つからない。おかしい。2組もあるはずなのに*1
 ともかく、見つからないんじゃしょうがない。ちょっと腰を入れて押し入れの中をあさらねば。そういえば、少なくとも一組は押し入れに入れた気がする。だが、今日は時間切れだ。週末までにはやっておかなければ。
 しかし、SRAMコンポに問題が出なくて、シマノハブに原因があったと言うのは意外だ。
No comments
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 || Next»